シン・仮面ライダー観たよ!
動画にするつもりだけど、とりあえずこちらのブログで!
まず!
息子からムビチケ、ファミマ限定版の2種マフラータオルと変身ベルト付きを2枚貰いました。
「どうせ父さん使わんじゃろうけど、コレクションとして持っておいて」と退院後に渡されて感動。
確かに使わずネット予約それも今回は奮発してIMAXで観賞!
杖を突きつつGPRO持ってポッポコーン持って・・・
今はネタバレになるので多くは語らないが庵野秀明監督が好きな場面がよくわかる
クモオーグの戦いは最高だった!
シン・ウルトラマンのような分かりやすいネタよりもよりマニアックなネタ・・
自分はライダーフリークのつもりだがどこまでわかったのだろうか?
一般の人は分からなくてもいいと思うけど・・・
サウンドやらBGMやら・・オリジナルは胸が高鳴る!
自分は仮面ライダーは怪奇アクション映画だという考えは譲れない!
特にライダーに関しては生身のアクションが売りだと思っている
CG使用の戦いはちょっと残念だった。
正直初見では冷静に見れていないが、もっともっとアクションが見たかった!
ライダーってやっぱりいいなぁ
賛否両論が今後も語られるのだろうなぁ・・
ライダーファンなら見るべきだと思う作品でした。
早速あちらこちらでグッズを販売している転売ヤーを見て頭が痛い
まず!
息子からムビチケ、ファミマ限定版の2種マフラータオルと変身ベルト付きを2枚貰いました。
「どうせ父さん使わんじゃろうけど、コレクションとして持っておいて」と退院後に渡されて感動。
確かに使わずネット予約それも今回は奮発してIMAXで観賞!
杖を突きつつGPRO持ってポッポコーン持って・・・
今はネタバレになるので多くは語らないが庵野秀明監督が好きな場面がよくわかる
クモオーグの戦いは最高だった!
シン・ウルトラマンのような分かりやすいネタよりもよりマニアックなネタ・・
自分はライダーフリークのつもりだがどこまでわかったのだろうか?
一般の人は分からなくてもいいと思うけど・・・
サウンドやらBGMやら・・オリジナルは胸が高鳴る!
自分は仮面ライダーは怪奇アクション映画だという考えは譲れない!
特にライダーに関しては生身のアクションが売りだと思っている
CG使用の戦いはちょっと残念だった。
正直初見では冷静に見れていないが、もっともっとアクションが見たかった!
ライダーってやっぱりいいなぁ
賛否両論が今後も語られるのだろうなぁ・・
ライダーファンなら見るべきだと思う作品でした。
早速あちらこちらでグッズを販売している転売ヤーを見て頭が痛い