8mmテレシネの依頼
8mmスキャナーを手に入れてからは、時間が十分にあればテレシネも苦にならなくなりました。
少し前、学校の先生の知り合いから家に8mmフィルムが沢山あってテレシネを業者に頼もうとしたけど、価格を見て高すぎて諦めていたとの事を聞き、「なんならテレシネやりましょうか?」と声をかけてみたところお願いします。映写機もあるんです、持ってきます。
そう言われ後日フィルムと映写機を持って来られました。
沢山あると聞いてはいましたが、本当に沢山でした・・・大体いくらくらいで出来ますか???と言われ「私の趣味でやるのでお安くはします」とは言ったもののかなりの数で大小のリールを合わせて50本位・・・最大5号リールだけど、こりゃあ手間がかかりそうです。
仕方なく職場に8mmスキャナーを持ち込みせっせとスキャン中。
自宅では気になるカタカタ音も職場ではそんなにも気にならず、黙々と作業をしております。これらが終わったら自分のフィルムを持ち込んで完全にスキャンしてやろうと思うのでした。


それで引き取ってくださいと言われた映写機、富士フイルムのM40というサイレント映写機なのですが、中を開けてびっくり!
サイレントってゴム製の部品を使っていなかったのか!!
全てローラーとスプリング、劣化部分がありません。
電源を入れてフィルムをローディングしても全然順調!
しかし、ランプはなし!自宅にあった自分の映写機用のランプも形状は似ていましたが、適合せず!
ネットで調べたらM40って専用の電球なのかよ!
動くのに映写は出来ませんでした。
当分の間、8㎜と付き合わなくてはなりません。
フィルムの巻き戻しがとろすぎてイライラしますが、1月かけて完成させるつもりです。
ってこれって個人所有の物だけど、売り上げはお店に・・・
スキャナーが壊れなきゃいいけどなぁと願うばかりです。
少し前、学校の先生の知り合いから家に8mmフィルムが沢山あってテレシネを業者に頼もうとしたけど、価格を見て高すぎて諦めていたとの事を聞き、「なんならテレシネやりましょうか?」と声をかけてみたところお願いします。映写機もあるんです、持ってきます。
そう言われ後日フィルムと映写機を持って来られました。
沢山あると聞いてはいましたが、本当に沢山でした・・・大体いくらくらいで出来ますか???と言われ「私の趣味でやるのでお安くはします」とは言ったもののかなりの数で大小のリールを合わせて50本位・・・最大5号リールだけど、こりゃあ手間がかかりそうです。
仕方なく職場に8mmスキャナーを持ち込みせっせとスキャン中。
自宅では気になるカタカタ音も職場ではそんなにも気にならず、黙々と作業をしております。これらが終わったら自分のフィルムを持ち込んで完全にスキャンしてやろうと思うのでした。

それで引き取ってくださいと言われた映写機、富士フイルムのM40というサイレント映写機なのですが、中を開けてびっくり!
サイレントってゴム製の部品を使っていなかったのか!!
全てローラーとスプリング、劣化部分がありません。
電源を入れてフィルムをローディングしても全然順調!
しかし、ランプはなし!自宅にあった自分の映写機用のランプも形状は似ていましたが、適合せず!
ネットで調べたらM40って専用の電球なのかよ!
動くのに映写は出来ませんでした。
当分の間、8㎜と付き合わなくてはなりません。
フィルムの巻き戻しがとろすぎてイライラしますが、1月かけて完成させるつもりです。
ってこれって個人所有の物だけど、売り上げはお店に・・・
スキャナーが壊れなきゃいいけどなぁと願うばかりです。