fc2ブログ

本日、娘の誕生日

今年で〇〇歳を迎えた娘。
孫と会話している姿を見ていると素敵な女性になったなとつくづく思います。
いつまでも素敵な女性でいてね。

ザ・リリーズ?

つばめ真由美さんが死去 「ザ・リリーズ」の妹
本当に同い年で、自分が高校生の頃のアイドルでした。

友人のT君がファンでした。
なんとも言えませんね。

ザ・リリーズ・・だったの?リリーズだと思ってた、今知りました。

ご冥福をお祈りします。

ポイントアプリの事

最近はコンビニやドラッグストアでは、ほぼスマホのキャッシュレス決済を使ってますが、同時にポイントもアプリで行いますよね。

このポイントアプリが結構なタイミングで更新されその度にパスワードやらを聞いてきます。

それもレジポイントを出したタイミングで更新になって、「あっ、ポイントはいいです・・」と何度言った事か。
特にdポイントが自分は頻繁にあります。
それと同時にポイントを使おうとしたと同時にラインのメッセージが入ってバーコードを隠されて、タップしたらラインが開いたりしてレジでアタフタすることもあります。
私だけなのか?

自分がどんくさいだけなのか?
最近は支払い前に必ずアプリを開いて確認してからレジに並ぶようにしてますが・・これって自分だけのなのか??




本日成人の日

あけましておめでとうございます

と言うブログも書かず本日成人の日です。

成人年齢を18歳に引き下げた為、各地で成人式ではなく 「二十歳の集い」等の名前で旧成人式が行われています。

色々面倒ですね。

新成人は18歳を指すのか?20歳を指すのか?ややこしい、決めた人たちにはほとんど関係ないんでしょうが、混乱しますよね。

私の体調はどんどん悪くなってきました。

腰が痛かったり胃がムカムカしたり、元々調子のよくなかった右ひざがさらに痛くなったりと体調が凄く悪いです。

ブログを書いてなかったのもその影響があるのですが、動画の編集できず寝ちゃったりしてます。

ですが今日は映画をレイトショーで見に行く予定です。

胃の不快感と膝の痛みが辛い・・

そう言えば小島一志氏、のYOUTUBEどうなるのかなぁ・・・
元々自分が編集してないからこういう問題が起きるんだよネ。

ほとんどただで編集させていたんだろうなぁ。
自分の知り合いにも編集を平気でタダでやってくれって言う人いるからなぁ

一度自分で編集してみたらいいよ、パパっとは出来ないからさ。
対価は払うべきなんだよ・・と言いたい。
今更名前は出さないけど、過去に頼んできた あなた!







ミネラルウォーター

自分が中学生の頃だから1973年位だと思う

地元のスーパー(イズミ)の1階エスカレーター横にミネラルウォーターと書かれた自動販売機があった。

当時はミネラルウォーターが何なのか知っている中学生はいなかったと思います。

価格は30円 当時瓶のファンタが50円の時代だ

緑色のスプライトの瓶と同じような瓶に入っていた、興味深々どんな味なのか凄く気になり買って飲んでみた

水なのだ!もちろん味がするものだと思って飲むと「なんじゃこりゃ!水じゃ!」となった。

当時水が自販機で売られているなんて思いもせず、逆に不味い!と思ってしまった。

その何とも言えない気持ちを抑えきれず、翌日学校で、「イズミのエスカレーター横のミネラルウォーターを飲んだらブチ美味かった!」と友達時情報を伝えた。

その翌日その友人たちは「なんじゃありゃ!水じゃないか!」と口をそろえて文句を言ってきた(笑
容量は250ml位でしたが凄く不味く感じました。

当時はあの水はスナックの人たちが、水割りの為に買っていたのかなぁ

自販機横の瓶を入れる箱の中身は飲み残されたものが多数ありました、自分と同じ奴らが沢山いたんだろうなぁ

今じゃ当たり前に自販機で水を売ってますが、何とも忘れがたい夏の中学生時代の思い出です。







無線ルーターの交換

前のブログで書きましたが無線ルーターが壊れてついに交換
前のがいつ交換したのか購入履歴で分からなかったので
当分前だと思います・・・
10年は前じゃないと思うけど、
とりあえず、バッファローのルーターなら前の設定を引っ越せる機能があるらしく
全部の機器の設定を変えなくていいと思いバッファロー製のこれにしました。

いざ引っ越し機能を使おうとしたら・・なんじゃこりゃ!
やっぱりルーターが壊れているので設定できず・・・
結局すべてWifi機器の設定を変えることになりました。
さらに当方のPCに繋げていたWifiの子機も全く反応しなくなってしまいました。

仕方なく予備で持っていたUSB接続の子機で受信
すると・・・以前のルーターの倍の速度が・・・
子機の受信機は2000円の安物
決して前のルーターも当時は最速の物を使っていたはずなのに!
早い!
最新とはこう言う物なのか!
子機もいいのを買ったらもっと早いかも!
こうなったら子機も買い替えようと思った!

技術って日進月歩なんですね。

5月30日BSプレミアムの燃えよデブゴンを見たか!

何と言っても驚いたのがオリジナルのマスターであった事!

一度編集を経験してるので何度も繰り返し見ましたが、まずやはりTV放映吹替え版であったラッパおじさんのくだりは完全カット!
OPタイトルはノンクレジットの物にデジタル合成でテロップを加えた感じだった。

ドイツ版マスターが青みが強くコントラスト強めだったのに対し自然な色調で全般的にコントラストはフラットな印象
ドイツ版は場面によって色調のばらつきもありましたが、さすがNHK色調は均一に統一されていました。

若干トリミングされた様なサイズでありましたがドイツ版とは微妙にカットされた部分が違いました。

若干の画面揺れが生じる箇所もありましたが、これだけきれいに復元されれば問題なし

このマスターがソフト会社に渡されるのか?相手がNHKだけにどうなることか?

これより以前に放映されたのがCSですでに20年以上前の事、この快挙をどこかの優良なソフト会社が生かして

更なる映像のブラシュアップと英語・広東語・日本語の3種の吹き替えを入れたうえで特典映像を加えたディスク化を望むのは贅沢なのだろうか?

せめてボンクラの素人が作った以上の作品を期待したいものです。

どうかメーカーさんお願いします!



プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ