しょこたんがロスの中村頼永先生のところでおおはしゃぎしてる!
ギザウラヤマシス!
凄い楽しそうだね!
日本語吹き替え版を初めて見たって書いてあったけど・・・
ひょっとして自分が作った奴なのかな?
そうだったらかなり嬉しい!
しょこたん、連絡くれたら即送るよ!
http://blog.excite.co.jp/shokotan
字幕に入る前にメニューでつまずく。
更に冒頭のタイトルクレジットもそろそろ変えたいし、
ますます、字幕の取り掛かりが遅れます。
遅ればせながら、この本を買った。
藤岡弘、とプロデューサー、ルリコさんとでビデオを見ながらの対談をまとめたもの、ほとんどが当時の思い出話になっているけど、興味のある人には面白いと思います。
ルリコさん役の真樹千恵子さんとの対談なので旧1号時の話がほとんどでライダー旧一号以外のライダーファンには不満かも?
自分的にはそこそこ楽しめました。
前回の日記の続き。
無謀、あまりにも無謀である。
74年に劇場録音したカセットテープを現在のDVDの画面に合わせる作業。
やって始めてわかる当時のフィルムの保存の悪さ!
とんでもないシーンが無い!フィルムがかなり切れている。
自分が見たときにも切れていたけど危機一発でのレコードでいう「正義の鉄拳」の冒頭のシーンが無い!
それはあまりにも酷いのでその部分は挿入をしてごまかした。
多分、ロールの切り替えもいい加減なので、合わせているはずのタイミングが合わなくなってしまう。
無謀と言えば無謀だけど頑張ってこの作業完成させます!
先が思いやられますね。
こんな事する奴他にはいないだろうけど、究極シリーズ頑張ります。
とはいえ、個人的には落ち込む事があるので作業効率悪いです。