最近、負のオーラが出てるため、ついMixiの日記が書けません(^^;
そんな時、職場のPCから異音が・・・
カリカリカリ・・・・
これは!HDDが行かれる前兆の音だ!
ヤバイ!それもOSの入っているメインドライブだ!
とりあえずデータのバックアップを始めた。
しかし、壊れたらOSから全てのインストールのやり直し、さらに自分が持ってるのは一番古いWinXP。
マザーボードのバイオスがSP2以降だったりして過去に苦労した事を思い出した。
(職場のは自作PCの為リカバリーなし)
めんどくせーぇ!
と思ってWeb上のHDDバックアップを検索。
あった!
これだ!早速使ってみた!
ムービー用にHDDの予備はあったのでそちらを指定して開始!!
HDDクローンという項目を選んで・・と
Winのソフトを立ち上げたまま作業開始そして終了。
パテーション状況も全く同じでさらに再起動でバックアップした方をCドライブに変更して起動している。
スゲー!これってフリーソフトなんです。
おかげで助かった。
HDDの容量が不足して困った時など大容量に変えることも簡単に出来そうなのでとりあえずいつでも使えるようにCDに焼いておきました。
便利なソフトでした。
同じように困った時は使ってみてください。
ただし、HDDが壊れる前が前提ですよ。