fc2ブログ

ちょっと安心(^^

検査結果を聞きに行った。

Cr 1.35
BUN 18.0
尿蛋白+1

先月の結果とほぼ変わらず。

先生からは「食事制限がうまくいっているようですね。

この状態を保てば10年位は大丈夫でしょう」と言われてちょっと安心。

ただ、初回診察の状態を放置していたら数年で腎臓が壊れていたでしょうとも

あぁ・・思い起こせば痛風症状が出てくれたおかげかもしれない。

それを放置していたら・・・緊急入院、即透析だったかも?

同年代の健康なお方、血液検査のみでもいいので時々検査した方がいいですよ。

しょこたんが!

なんと!リアルタイムに熱中スタジアムの楽屋からUPしてるぜ!

今頃何してるのかなー

ついにNEWPC購入

基本自分は組み立てずショップブランドのPCを他のパーツと共に購入し追加して完成させる。

現在のPCは完全に移行できたと確認できるまで手元に残ってもらうのを基本にしている。

念願のブルーレイを書き込む事が可能になるのだが、まだまだ現在のPCがやりかけた仕事が溜まっている。

これが今までグレードアップをするのをためらっていた原因。

解決しないまま勢いで購入したけど、どうしようかと今考え中・・

今の作業を諦めて全て新PCに移行するか?とりあえず大慌てで途中の仕事を仕上げるか?

まだ悩んでいる。

今の作業も変えたら早いだろうけど今回はWin7にするつもりなので困ってるんだよね。

とりあえず、XPと7をブートして使うつもりです。

過去に引越しに失敗してるので今回は慎重にしてます。

あっ、ブルーレイを書き込めても確認する為のプレーヤー持ってなかった(ToT)

熱中スタジアム

熱中スタジアムの収録が明後日!

なんか、知り合いもそわそわしているようで、実に羨ましい限りだ!

どうやらあのブルース・リーマニアのあのアイドルも出るらしい!

ちくしょー!それだけで充分価値があったのに!

なぜならメジャーになってブルース・リーファンと彼女が語ることはなかったと思われる。

その歴史的なイベントに参加できる機会がありながら、行けないという情けなさ・・

仕事がうらめしい。

そういえば昨日は検査の日でした。

結果は来週・・

イチロー(01)とマリ(ビジンダー)

池田駿介さんが亡くなった事の日記を書いたあとキカイダー01を見返していると・・

やはりビジンダーとの絡みはスタッフが楽しんで作ったのか?一部を抜粋して見るとエロイ。

YOUTUBEにUPしてみたので、皆さんにも見ていただこう。

堀江美都子のCD

何気なく、アマゾンで堀江美都子を検索してると

これまだ持ってなかったけど、値段を見て即買ってしまった。

そんなに不人気なの???

買いそびれたFANの人、今が買い時ですよ!

さらばゼロワン

http://news24.jp/entertainment/news/1612402.html

キカイダー01、イチローの池田駿介さんが亡くなったって

悲しすぎだ。

胃がんだっただってね。

キカイダー01は本当に好きな作品でした。

特にビジンダーの胸のボタンを外す時が・・・
ビジンダー1
最高に・・エロくて好きでした。
アングルもザダムの1~つ、2~つと読み上げる演出

実際、今見ても悦ちゃんのブラがチラ見出来てエロいです。

そんな思春期の自分をどきどきさせてくれて兄貴ありがとう!

僕等のイチロー兄貴!永遠に!!!

怪物くん

昨日、実写版の「怪物くん」が最終回だった。

この作品に関してどうのこうのっていう気もないし実際、実写版はそれなりに怪物くんをしていたと思う。

ただ、怪物くんに関して言えばやっぱり初代の怪物くんが自分的にはしっくり来るわけで、リアルタイムに見ていたウルトラシリーズから不二家シリーズを見るというパターンは当時の子供は定番だったと思う。

実際、不二家シリーズは「パーマン」までは藤子F先生のシリーズで怪物くんは藤子A先生に代わって雰囲気が変わりちょっと戸惑った感が当時はしたものだ。

まあ、そういう裏事情は子供の自分たちに知る事も無かったわけだけど、当時の怪物くんの原作と変わらない雰囲気が好きでした。(目玉が不ぞろいの感じの)

特に当時のOPは漫画のコマ割をベースとした秀作だと感じます。
白石冬実の歌声も、サウンドもとてもいいと思うのですが、自分たちより若い世代はやっぱり「カーイ カイカイ」なんでしょうか?

そういえば当時小学生低学年の自分にとって「愉快、痛快、奇奇怪怪の怪物くん」て言う意味が全く分かりませんでした。
YOUTUBEに上がっていたのでのっけときます。

今年もいよいよこの時期が・・

ブルース・リーカレンダーの予約が始まりました。




毎年言うけど早すぎじゃね?

宇宙船別冊「がんばれ!!ロボコン」

宇宙船、響きも懐かしい!
実は10年以上宇宙船を買い続けていましたが、休刊と共に購入を止めてました。

先月号?かにロボコンの記事があったのでもしや!と思い覗きましたが結果はゆかり先生は掲載されず。

しかし、先日掲示板に書き込んでくださった方の情報でこの本をゲット!!!



なんと!大小後姿合わせて6カットも、ゆかり先生の写真がありました!

うーーーん自分的には満足!

ユカリストは是非!

嬉しいのでユカリストブログと同じ物をUPしてしまった。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ