fc2ブログ

東京国際映画祭で


本当に78年版の「死亡遊戯」が上映されたようである。

見た方々の感想を聞いてうらやましくてたまらない。

今月ブルーレイが発売決定してるので、どうあがいても78年版をソフト化させるのは当分は難しいと思われる。

実際に自分が気になっているところは、本編前の状態と池漢載の台詞部分だけなのだが、MixiでがりさんがUPしてた画像でブルース・リーの写っている場面での字幕と英語字幕は分かったのだが、チハンサイ側が分からない。

日本語字幕は「クンフーの達人にも手強い敵がいるぞ」になっていたらしいが、英語の部分は写真でもないと分からないですね。

とにかく、最初の部分を詳しく解説できるぞ!って方、いらっしゃいましたら教えてください。

気持ち程度のお礼はします(^^;

どっこい野郎

YOUTUBEに「どっこい大作」の主題歌をUPしてみた。

これも結構削除対称かも?

考えたらアカウントが危ない!

時をかける少女

more...

海の次郎丸

この番組を知ってますか?

知っている人はある程度の年配だと思いますが、
自分もこの番組と歌に思い入れがあったんです。

詳しくはWikiの海の次郎丸(ゆうれい船)でご確認ください。

この主題歌とても懐かしく以前、レコードを手に入れていたものなのだが、どうやらCD化をされていないようで
現在は、カバーバージョンしかCD化されていないようだ。

一時期積極的に懐古音源を出していたキングレコードが出していないということは何か曰くつきなのかも知れない。

さらに、カバーを誰かがYOUTUBEにアップしていたが現在は削除されている。
なんかあるのかも?

ということで今回UPしてみたけど削除対象になるかもしれない。
貴重な音源と思われるのでDLしたい人はお早めに・・
ノイズは消しきれなかったけどね。




10月検査結果

約3月ぶりの検査結果。

Cr 1.32

BUN 21.0

まあ、なんとか以前の数値を維持してる感じ。
ただし、ヘモグロビンとヘマトクリットが下がってきてるって?!

ヘモグロビンが11以下になったら注射とか?
注射と聞いてロボペチャ「おちゅうだ!」を思い出した。

通常は全然病気のことなんか忘れてるけど検査にいくとやはり病人であることを感じます。

でも、まだまだ自覚症状無し。
10年10月結果

メモリ

現在、普通の人はPCにメモリをどれくらい積んでいるのだろうか?

実は先日職場のおばちゃんに頼まれてPCのセットアップと無線LANの設定に行ったときの事

PCにはWin7が入っておりメモリが4G積んである?

もちろんOSは32bit版だ。

多分64bitにした時にも対応させるつもりなのかも知れないが、なんとなく無駄な感じ。

そう言ってる自分のPCも当初は64bitにするつもりだったので7G積んでいるんですけどプロパティでみると

実装7G(使用可能3.19G)って書いてあります。

正直言って最初はビデオ編集ではメモリが必要となる為、最大24Gメモリを搭載できるボードの物を選んだんですが
64bitで通常にPCとして使う場合に不都合が多く32bitにしたわけで・・いつか編集専用のPCを持つかもしくは64bitのダブルブートをもくろんでいます。

その頃にはXPもさよならしていると思うのですが・・

ダイワウーマン

ダイワーウーマンCM
ついにダイワウーマン編が始まりましたね。

役所さんの演技がとてもいいです。

前回の唐沢編とほとんど進行が同じなのも笑えます。

何と言ってもこのCMは監督ですよね。

我々ブルース・リーファンには欠かせない津嘉山正種さんなんですよね!

「完璧です!」役所さんの演技が良いです。



プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ