fc2ブログ

パソコン

あなたはパソコンに詳しいですか?

実は自分好きだけど詳しくはないんですよね~

確かにハードもちょこっといじったりパーツを変えたりしてますが、失敗が多いです。

ましてプログラム関係はほとんど分かりません。

Web上で動くCGIやPHPなんてほとんどチンプンカンでカスタマイズも苦労してます。

ソフト関係で言えばフォトショップに関しては業務で使うのでそこそこに使えてますが、イラストレーターなんてほとんど使えてません。

もっと酷いのはオフィス系のソフトワードやエクセルを使わせると素人並み、パワーポイントなんて、嫁に「あんたなにやってんの?」と突っ込まれるくらいです。

なので決して詳しいなんて言えません。

ただ、PCとのお付き合いが長いので失敗を多くやっておりその経験が生きてることもあります。

多分コンピューターウィルスに感染なんて事をかなり前から経験してます。
Win95時代に嫌がらせで送りつけられてHDDが壊れたのが最初でしたからね。

その頃から考えるとOSも再インストールすることも少なくなりましたね。
手間も昔に比べたら凄くかかってしまうこともありますが、HDDのバックアップやデーターを分けて保存したりすることによって何とかなってます。

一番に役に立つことは困ったことの答えが、ほとんどネットに落ちてるんですよね。
ネット検索で自分の困った事と合致する物を探す!

これに尽きます。
今じゃPCが使えない状態でもサブPCや他の端末で検索出来るようになったので本当に楽になりました。

何か困ったらネットで探す!
これ基本です!!

逆にPCが苦手と言って自分で触らないと分からないんだよね~!!
何故か自分の知り合いに多いのが困るとPCごと持ち込んでくる人たち・・

常連が3人程いますが、仕事中に持ってくるのはいいけど忙しい時に持ってきて「頼むわ!」って帰るのはやめて!

今度から有料にしよっかな?

でもね、これが意外と自分のスキルアップになることが多いんで無下に断るのもなぁ

と愚痴ってみました。

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

ヲタク心を擽られました

ローカルな話題ですんません!

昨日は息子の大学入試が広島市内であったのでつれて行き終了まで市内で時間をつぶすことになりました。

サブカルチャーっぽいお店が入っているサンモールっていう店があるんですが、久しぶりに行って驚いた。

さらに強化されてました。

前からはボークスがメインな感じがありましたが、ホビータウンなる物があってびっくり!

日々変化してるのね!

HT恐るべし・・市内に住んでいれば会員になっただろうなー!!

50代のおっさんがよろこんでちゃ、やばいね。

theme : ひとりごと
genre : 日記

アミーガ・ビデオトースター

職場の机の中からアミーガ・ビデオトースターのプロモーションビデオが出てきた。

昔、営業の人が導入しては?と持ってきた物だ。

1993年、もう20年近く前だね。

お値段は約200万、当時結婚式のビデオを年間200件位こなしていたので導入することも出来たけど結構大変なシステムだった。

もちろんWin95が発売される前で、自分はX68000でゲームしたりビデオテロッパーとして使っていた時代だ。
それを考えると凄く先進的で魅力はありました。
当時の番組ウゴウゴルーガもこれで作られていたとか・・

デモビデオを見るとCGを自由に使えるように思えるけど、CGのレンダリングを1枚ずつPCで書いてそれをVTR側で1フレームずつ記録していくと言うシステムでした。

10秒のCGが1日位かかるんじゃなかったっけ?
それを思うと今は夢のような時代ですね。

とはいえ当時の最新映像の世界をご覧ください!
Ver2のタイトルはどう見てもアフターバーナーのテロップのパクリですね。


UMG??なんか音楽がひっかかってるらしい!!(なんだよ!)

MEGAVideoが消えちゃった・・

動画サイトのMEGAVIDEOになんかあったらしく、消えちゃいました。

色々登録してる自分はちょっとショック!

ユカリストシアターが機能しなくなったorz

リンク張替えなきゃ・・・

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

ほどほど・・

以前は大嫌いだったミルクティーが、コーヒーを控えるようになって飲めるようになった。

時々自販機で買って飲むんだけど、ミルクティーは他のホットと違ってなぜか?ぬるい。

この寒い時期はやっぱり熱々が飲みたいものだ。

ぬるいのが嫌なので暖めることにした、と言ってもうちの職場には、湯沸しポットしかない、じゃあポットで沸かした湯の中に入れておけば熱々になるだろうと思い入れておいた。

仕事で入れたことを忘れて30分・・・

あつあつどころか、熱湯に近い状態に・・

カンが持てない・・プルタブが開けれない!無理やりあけて飲もうとしたら火傷した!

仕方なくカップへ注いで熱々を飲みました。

ぬるいよりは美味しかったけど、飲むまでに10分くらいかかりました。

ほどほどの暖かさがいいんだねぇ。

ちょっと唇がひりひりしてます・・・

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

通園バッグ

朝、寒かった!

たまたま乗り合わせたマンションのエレベータで通園バックが仮面ライダーWだった。

年中なのかな?

キャラクターによって時代がある程度分かるのが楽しいですね。

ちょっと気になって通園バッグの歴史みたいなのをWebで写真をあげてる人がいないかと思ったけどやっぱそんな人はいないのかな?

自分のかばんは「ビッグX」でした。古っ!

弟は「マグマ大使」でした。

そう考えてみると時代を反映してる物ですよね。

娘は「セーラームーンS」息子はトーマス

んん?ディズニーや定番キャラクターの場合、時代が反映できないのか?

でも、ちょっと調べて出てきた画像をみたら、デザインであったり、キャラクターの顔が微妙に違ったり(ドラえもん等)がありますね。

こういうサイトどっかにないかな?

あったら教えてね!

自分に資料があったら作るけどないから出来ないのよ。

theme : ひとりごと
genre : 日記

ドラゴン特攻隊(日本語吹き替え版)

ドラゴン特攻隊

以前よりお付き合いのあるレインボー氏に
「ジャッキー・チェンのドラゴン特攻隊」日本語吹替版を発売記念に頂きました。

日本語吹替えです。

石丸博也氏の吹替えですが、ジミーさんの声がシャアだったり(ボビー・ローというべきか)なかなか声優も豪華です。

自分はジャッキーに興味を持たなかった人間なので、この映画を見るのも初めて噂に聞いていましたが、凄い映画ですね。

ジミーさんが作った映画だっけ?

レインボー氏のコメントに笑ってみてくださいと書かれてましたが、まさしく苦笑いの映画ですね。

これらが好きな人はたまらないんだろうなー

お好きな方はどうぞ買ってあげてください。

イーストマン・コダック

「イーストマン・コダック社および同社米国子会社がチャプター11に基づき
任意で事業再建手続を開始」

なんだってね。
国内ではずいぶん前にコニカはミノルタと一緒になった時点でフィルム業撤退してるし、フジもいつまで続けられるのか?

写真業界に入ろうと思った頃はこんな時が来るとは思ってもいなかったのに・・・

写真といえは自分の仕事の成人式のプリントもほぼ終了。

さすがに客が少ない分仕上がりも早いね。

今回、写真を作った物のほとんどがお肌つるんつるん、目を大きくしてあごはスリムに削って鼻を小鼻にと・・

これって本人に渡して大丈夫?って思われるものも沢山ありましたが、お客さんが喜べばなんでもありだからいいんだけどね。

最近見合い写真をスタジオで撮る人が少なくなったけど、これらを希望するならスタジオへ行ってくださいね。

ただ、写真と本人のギャップがありすぎるのもいかがな物なのか?

それにしても写真業界に春は2度と来ないんだろうね。

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

閉店

今日、メルマガ登録していたメディアのショップから閉店のお知らせが来た。

ずいぶん前はかなりそのショップからメディアを買っていましたが、最近はアマゾンだったり

価格.comで調べて買ったりしているので少しご無沙汰していたが、特価品あたりは

利用していたので少しショック!

こういう業界もやっぱり厳しいんだね。

あっ、ポイント500円くらい残ってたはずだったのに・・・

明日はわが身、気を締めていきます!

theme : 日々のつぶやき
genre : 日記

怪獣に似てる

ヤメタランス

自分と同世代やそれ以下の人たちって人の顔を怪獣に例える事なかったですか?

思い起こせば、友人がバイト先のおばちゃんの顔をギャンゴみたいな顔って言ってました。

今は亡きうちのおばもラゴンに似てました。

昔、職場にいた女の子に同僚がヤメタランスに似ていると言った事が

未だに忘れられないだけでなく思い出すと笑ってしまいます。

考えてみれば自分ら世代はTVのキャラクター人物に例える事が多かった気がしますね。

今の子達はどうなんだろう?となんとなく仕事中に思いついてしまった。

theme : ひとりごと
genre : 日記

ネットプリント

自分のところでもネットで受け付けるネットプリントをやってますが、ほとんど売り上げにつながってません。

注文があっても本当に少数枚のプリントです。

しかし、定期的に200枚を超えるプリントが入ります。

朝一で「よーーし!」と思わされますが、これが大抵、娘の注文です。

なんと申しましょうか、あまり娘の遊んでる写真は見たくない物で、彼氏との写真がほとんどです。
今回は成人式の物もありましたが、もって帰えれば「サンキュー!」でおしまい。

うちでは写真関係でお金を取ったことはないので只だと思ってるんだろうなぁ(ToT)

せめてもう少し少なめに注文してくれよぉ・・・


theme : ひとりごと
genre : 日記

明日は成人式!!

そうです、いよいよ明日は成人式なんです。

私、写真屋のため成人式は毎年早く出社するのですが、今年は娘が成人式に行くため大変です。

明日は5時20分までに娘を着付け&美容院に連れて行かないといけません。

その後は出社して撮影助手です。

さらにその後は成人式のプリント作業の毎日です。

来週は息子のセンター試験があり、翌週には私大の試験と今月はハードな日程が続きます。

ただ、この月を越えるとかなり2月は暇になるんだよね。

とりあえず、頑張って乗り切らなきゃ!

今年からは写真をバリバリ修整で作ってますが・・大丈夫なのかな?

theme : ひとりごと
genre : 日記

あけましておめでとうございます

今年もブログを含めてよろしくです。

年末のレスもこちらでまとめておめでとうございます。(雑でごめんなさい)

本日より仕事!!

えらく忙しいですがやっとブログを打ち込んでます。

正月は何もしないで過ごしました。

とはいえいつもどおり年始の挨拶にまわったり、オープンしたばかりの隣の県のアウトレットモールへ
行ったりもしましたが、本日より通常モードに突入だ!

なにしろまもなく残業モードに突入する為、心構えが必要なんだよね。

新年まもなく真樹先生の訃報がありましたね。

ご冥福をお祈りします・・・しょこたんのおばあさんも亡くなってブログを休むって言ってたなぁ

とにかく今年もよろしくです!
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ