fc2ブログ

サタニックな日々2

やあ、こんにちは!

今日は珍しく1日のうちに日記2回目だ!

前回、放送があったラジオがポッドキャストになったとTakeuchiさんより連絡があったので、とりあえず貼っておきます。

まだ聞いていない人は聞いてみてください。

俺のところは聞かないように!

Podcast「サタニックな日々」更新しました!第53回.9月22日放送「緊急告知!マイク・レメディオス LIVE in 大阪 / ブルース・リー映画 4作品 Blu-rayリリース特集!」前半/後半です。iTunesからも無料ダウンロード可能です。

Heavy Metal Podcast "Satanikku na Hibi", the heavy metal radio show airing each month 2.4 Saturday at 8:00PM as of of September22,2012

たんなんFM夢レディオ79.1MHz / USTREAM / 毎月第2・4土曜日 PM8時-PM9時 放送中

Website:http://satanicnahibi.seesaa.net/?1302416783Podcast
iTunes:http://itunes.apple.com/jp/podcast/id432515967


それと!!!
10月6日で一応参加予約は、締め切ります。

迷っている人はお早めに(立ち見になるかも)

ボケ老人化(か)?

自分のような病人は、大なり小なり薬を何種か飲み続けていると思うけど、いつも不安になる飲み忘れ。

夜はまだ忘れないのだが、朝、降圧剤(血圧を抑える薬)を飲んだかどうか不安になる。

今日飲んだっけ???

1日くらいでどうこうなる問題ではないが、ちょっと気になる。

4種の薬をもう2年以上続けてるけど、月末になぜか?数が合わない・・・

1つ少なかったり多かったり・・
間違って飲んでいるんだろうな。

まあ問題ないならいいけど、命に関わる薬だったりしたらちょっと怖いけどね。

最近、自分でボケてるんじゃないか?と思う事がよくあり、もう少し頭のトレーニングをしなければと思うこの頃。

名刺

イベント関係で名刺をもらうことがよくあるので、自分も作って持っていくのだが、結構配ってしまい次のイベントにそのまま使うには足りなくなる。

自分の場合そのたびに若干現在の状況で作り変えてるけど、数えてみたら今回で5パターンも作ってた・・

一番最初に作った物は顔写真まで入ってた・・何の営業するんだよ・・

今はさすがにそんな情報はないです。

では、初めてお会いする皆様、よろしくお願いいたします。

ググレカス!

今じゃあんまり聞かなくなったね。

Googleのトップで知ったけどグーグルって14周年なんだね。

と言う事は自分のHPの方が歴史が長かったりして・・・

自分がインターネットし始めた頃はグーグルも無かったもんね。
本当に成功する会社って凄いね。

さてさて、ライブ参加募集もそろそろ落ち着いたと言うか、参加者が全然増えません。

逆にキャンセルが入ることがありますが、今なら間に合います。
是非参加してくださいね!!

ドタキャンが多数で席が埋まらないなんて事が無い様にしたいので、どうしても都合がつかなくなった場合はお早めにご連絡下さいね。

逆に当日急に参加っていうのもありかも知れませんが出来れば事前にお願いしますね!

ios6 にして

iphoneのOSがios6になったんで更新したら・・メールがへんてこな事になったり、YOUTUBEがデフォルトで消えてアプリとしてDLしたら使いにくくなっていたり、と今までになかった不具合やらありました。

徐々に解決されるんだろうけど、更新するのをもう少し待てばよかったと今更思う。

時間がなくなってきて気分だけあせって何もしてません。
小学校の頃夏休みの宿題のように前日大慌てかも(^^

当日慌てる私を笑ってください。

ありがとうございました。

昨日は、「サタニックな日々」の放送を特別に自分のオフ会のために時間を取っていただきありがとうございました。
Takeuchiさん凄いね。
プロでしたね、番組も面白かったです。

昨晩は急に外食する事になりあわててiphoneのイヤホンを付けてずっと聞いてました。

せっかく丁寧な紹介していただいたのに、いい加減なメッセージで申し訳ありませんでした。

あの放送は超ローカルではもったいない内容でしたよ。

またポッドキャストになった時は再度紹介させていただきます。
本当にありがとうございました。

視聴者数が14名くらいだったのであまり聞いてないかな?

ヲタクとは?!

昨日、店の取引業者の人(40歳)に趣味は何?って聞いてみた。

答えは「特にありません」と・・・

向こうからも聞いてきたので、サブカルチャー全般的なものと答え「ヲタク的な趣味持ってないの?」と聞いたら「全く」と言う。

スポーツとか釣りとかもやらないのか?と聞いてみたが、やらないらしい。

そこですかさず、「じゃあ、女にかけるしかないタイプだね」と言うと「はぁあっ・・でもそんなには無いですよ」と応えてくれた。

そうなんだよねー女性と浮気やらに走るタイプは、他にお金をかける事がないから出来るんでしょうね。

自慢じゃないけど、俺は他所の女性にかけるお金があれば、PC買ったり、家電買ったり、フィギュアを買うわ(^^

それが正しいとか幸せとかは個人の問題だから他人のすることに口出ししないけど、価値観の問題だと思う。
通常のヲタクは、女性に走らない・・てか走れない。

中には裕福なヲタクもいるわけで、そこらは違うかもしれませんが、一般的にそんな人が周りに多くいます。

そうは言っても自分はコレクターには、なりきれないけどね。

まあ、人生色々あるからどう楽しんで生きるかって事だね。

自分は自分なりのヲタク道を進みます。(程々に・・しながら)

あらら、今日はたんなんのラジオの日じゃないか、iphoneのユーストでこっそり聞こうと思います。


日本公開版BD情報!

おい!みんな!

日本公開版BDの情報が、アマゾンでさらに変わってUPされてるぞ!

死亡遊戯とドラゴンへの道は変わってないが、他を見てくれ!

83年版のOPとか予告とかサブ音声に復刻音声が入ったりと変わってまっせ!

もう予約した人は関係ないけどまだな人!見てけれ!

ほんでついでにここで予約してくれ(^^






期待しようぜ!

その前にマイレメライブで盛り上がろうぜ!

迫る!マイレメライブイン大阪

気が付けば、もう18日だ!

徐々にやる事を完成させていかなければいけない時期なんですけど、当日使用の音源を使ったマスターBDが昨日仕上がりました。

本日発送!

当日に主催者各々がオークションする為の商品を出す予定なんだが、自分の出品する物が出来た。

AKVCジャケットオールコレクション!
職場の商材を使ってA4サイズ P24の写真集だ!

正直言ってこんな物、実際作ったら原価が高すぎてとても売れるような商品じゃない。
オール写真でA4サイズ24枚プリントしたらそこそこのお値段になります。

うちの定価で1枚530円だからね(^^
原価計算でもいいお値段しますよ、とりあえず格安価格からはじめるので興味のある人は入札してね。
ただし、私の手作り感満載だよ。

欲しい人が他にもいるようだったらA5で製作も考えてみようかな?
A5ならプリント代金も抑えられそうだが・・でもまだ高くつきそうです。

さあ、今日も夜は会議です!

まだ今なら参加、間に合うよ!マイク・レメディオス ライブイン大阪

まもなく!!でーす!

サタニックな日々

以前に連絡をもらった。
福井でメタルバンドをやっている、ジェノサイドのタケウチさんからラジオ番組の連絡を頂きました。

ラジオ番組でマイレメライブの告知をして頂けるとの事で、私も片言ながらメッセージを送らせていただきました。
俺の情けないメッセージを聞きたい方は聴いてやってください。

ローカル放送だそうですが、ユーストリームでリアルタイムに放送を聴くことも可能との事で、こちらでもお知らせします。

以下タケウチさんから頂いた情報です。


FMラジオ『サタニックな日々』
たんなんFM 79.1MHz 夢レディオ/ USTREAM / 毎 第2・4土曜日 PM8時-PM9時

9月22日放送 第52回 「緊急告知!マイク・レメディオス LIVE in 大阪 / ブルース・リー 究極的Blu-ray特集!/ ROCK STAKK RECORDS」

サタニック・メタル・バンド 「GENOCIDE nippon」 のボーカル「Genocide Takeuchi」 と、キプロスから飛来した鋼鉄の魔女 「Chainsaw Diler」 そして次世代のギターヒーローを狙う若き魔道の戦士「Shining Tama」 がお送りするヘヴィメタルでサタニックな千一夜。

「USTREAM」にて、リアルタイムストリーミング視聴可能です。
http://www.ustream.tv/channel/tannanfm
Podcast用ブログ(オンエアされた内容を順次更新していきます)
http://satanicnahibi.seesaa.net/?1302416783
Podcast(iTunesから無料ダウンロード可能です)
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id432515967


BDオーサリング2

昨日まで苦労してた物を最新のENCORE CS6でオーサリングしたら簡単に出来たよ・・・

なんだったんだ、やっぱり最新のソフトの方が安定してるみたいです。

うちのPCもこっちに変えようかな?

ということで、苦し紛れのBDが出来ました。
内容が内容だけに・・・こんなの欲しい人いるのか?

とりあえず、オフの会場物販コーナーに枚数限定、価格も特価?で出してみます。
これに、便乗して完全に売れなくなった死亡遊戯もカップリングで出してみようかな~

BDのオーサリングの事

なんでかな?

オーサリングの失敗、何が悪いのか分らないけど失敗する。

一番気に入らないのがディスクを書き込み終了間際のエラー

何でかなー?アンコールが悪いのか?

ミスするたびにディスクが無駄になる、もったいないなー

BD-REで作業してもいいんだけど遅すぎるんですよね2倍速は・・
LTHを買ってテスト用に使おうかなー

ライブのBD作成の時こんな事になったら大変だよ(大汗
頑張るぜ!

後1月!!

マイレメライブまであと1月となってるヤン!

大丈夫!どうなのよ!

色々出来てない事だらけで・・どーする!

全然、関係ないけどエンターベイからHDシリーズの1/4仮面ライダーのフィギュアが出るんだってね!
ライダーフィギュア
広告の写真は新1号だけど、画像のマスクを見る限り旧1号。
ブーツまでファスナー付いてるの??

見なかったこと見なかった事・・・

見てないよ・・・
ブルース・リーのフィギュアよりこっちの方が気になる自分ってなんなの?
本郷猛の頭つくのかなぁ、その辺が特に気になる。

でも見なかった事にしないと・・

あっ、立見席まだありますからライブ来てね!
参加人数が完全確定してないから、まだ立ちみじゃなくなるかもよ?!

映像とは・・

Premia
現在、ビデオ編集中です。

自分は婚礼とかイベントくらいしか撮影しないけど、一応それを業となしてます。

よって撮った映像に対してよく文句を付けます。

だから、一言、言わせて貰うともっとカメラを安定させて・・・使えるカットもNGになるよ!

次の撮影は出来るだけ安定させてね!ぐるぐる振り回しちゃダメよ!

安定した撮影!これがビデオカメラの基本です!

♪ジミー ジミー ジミーオリーオンー

ジミーな、作業中。

予約
チケットは完成したけど今はブルーレイ予約チラシにミシン目カッターで切り込み入れ中。

油断すると曲がってしまうのでゆっくりと・・・
扱いにくいカッターだ。

マイレメライブの参加希望者がぴたりと止まってしまいました(笑

立ち見でも見たい人は今のうちにどうぞ!

まだまだ地味な作業が続きます。

配布用DVDほぼ完了

Disc
当日配布用のディスクのコピーもほとんど終わりました。
このディスクに関してはAKHD色全開です!

正直、持って帰りたくないかもしれません。

でも持って帰ってもらいます(^^

時間が無かったのでレインボー氏も哲人氏にもまだサンプル送ってません。
近日中に送りますので待っててね!

もし不具合があっても、もう修正不可!だって量産済みなんだもん!

マイレメの影に隠れてほとんど言われる事が無かったけど・・
AKHDって15thなんだよ(^^

その記念ディスクでもあるのでこんな形になりました!

内容は・・・ですが、期待せずお楽しみに!

映画公開当時のマイク・レメディオスって

思うんだけど、公開当時なんでメディアに登場しなかったんだろうね?

オファーは無かったんだろうか?

当時であれば十分話題にもなるしTV出演してもおかしくないけどね。

その辺、聞いてみたいですね!

メッセージでマイク・レメディオスをTVに出演してもらう事が出来ないですか?という問いかけを頂きましたが、今までなんで一声もかからなかったんですかね?

探偵ナイトスクープでも取り上げてもらったら取材来るかしら(^^

一応、哲人さんがブルーレイの製作会社に声をかけてみていただきましたが、門前払いだったそうです。
なんとなく、悲しいですね、っていうか腹が立ちました。

嘘でもいいから何か協力させていただきますって言えよ!

現在は座席数を超えてしまい、立ち見席での参加者募集となりました。

マイレメライブ、見たい人はまだ何とかなります!

迷っていたら締め切っちゃいますよ(^^

考えてみたら80人って凄いなー、なんかどえらい事になっちゃった!
当初は60人くらいでも決行しようって話をしていたのに・・・

それとローカルラジオ番組に知り合いの方からライブ告知のメッセージを送ってくださいと言われて調子に乗って送っちゃたよ・・恐ろしい・・詳細は決定したらお知らせします。

ドラゴン危機一発(何回目だっけ?)

先日、当方のお客様より「ドラゴン危機一発」に関しての質問を貰いました。

この方はずいぶん若い方なのにとても研究熱心で私の知識じゃ、とても説明できません。

なもんで、詳しい方に質問です。

危機一発は、旧英語版の存在があったそうですが、その経緯やらを知ってる人教えてください。

私が(正確には弟が)怒りの鉄拳公開当時に録音したTVスペシャルにこの音声があってこの録音が何の音なのかさえ気が付きませんでした。

まさか、ここのシーンだったとは目からうろこでした。



Sさんありがとね!全く役に立たない人でスミマセンでした。

詳しく知ってる方、こっそり(でなくてもいいけど)教えてください。

日常の事

昨日、近所でオープンしたヤマダデンキに行って見た。

オープン後初の日曜でさすがに人が多かった。

日替わり特価商品は当然売り切れてました。

レジの横に大きく書かれていた、お客様を待たせない・・の看板。

応援で各社電機メーカーから応援で来ているのだろう、スタッフは多めで目に付くがなんもしてない人多すぎ!

たまたま、PC用のヘッドフォンが壊れたので買いに行ったんだけど、レジが1つしかなくレジには行列が出来てた。
スタッフも不慣れな為、あたふた状態、誰かサポートに入ればいいのにメーカーからの派遣は見てるだけ・・
同じはっぴを着ている限り、協力しないと見た目が感じ悪いよね。

目玉商品を探すも、ネットの価格.comあたりで見ているから決して安く感じない。

結局、ヘッドフォンのみを買うのに10分近く待ちました。

この状況を見ても長く続かないだろうなー

5年以内に撤退かも・・

なんと!!!

マイレメライブの残席あとわずか!とブログで書き込んだ瞬間に参加希望者80名がほぼ決まりました。

ただ、ほぼと言うのは仮押さえと言う方が数名いらっしゃるので、完全確定ではありません。

会場は100名までなら大丈夫と言う事なので、当日のキャンセル者を見込んである程度の立ち見席を設ける事にしました。

すでに受付ページには注釈を書きましたが、席数が80席は変わりませんから、キャンセルがあれば繰り上げて着席していただきます。
立ち見になった場合は、先日も書いたように1000円引きにて受付します。

哲人氏が以前、友人に80名は集まらないと言われていたらしいのですが、よかったね。
自分にとってはありがたい限りです。

逆に責任重大ですね、去年のようなオフ会だったら怒られますね(^^

ということでまだ受け付けてますよ!この調子で行くと本当に締め切りすることになるかも?

量産開始

昨日、ブログに書いた参加者用のDVDのコピー開始。

当方、DVD複製の作業は、職場でやるとかなり早い!
なぜならば、DVDを書き込めるPCが5台あるわけで、最近のディスクは8倍速以上でも
失敗がないのでサクサク始めました。

商品の場合はチェックやら色々しますが、これらは一度通して自分が確認したのみ(^^
だからミスがあっても笑って許してね。

それと書き込みドライブが各種あるので厳密に言えば完成品の品質にムラがあるかも?
過去の実績から大丈夫とは思いますけどね。
ドライブが、LGとNECとパイオニアの3種があるからね(^^

これがBDになると全く環境が変わります。
うちでこつこつとするか、職場の1台のPCでとろとろするしかないからね。

幸か不幸か絶妙のタイミングで日本公開版の発売が決まったのでBDの製作作業がなくなりオフ会用映像の
製作に打ち込めたので、そのあたりは助かりました。

そうこうしている間に、マイレメライブ&オフ会の参加者の定員が埋まりそうになって来ました。
ただ、直前のキャンセル者がいらっしゃる事は、仕方ない事なので開場との打ち合わせで立見席も考慮した
参加者募集も致します。

万一、立ち見になった場合は、1000円をキャッシュバックさせていただくつもりです。
貴重なライブです、今ならまだ間に合うよ!
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ