fc2ブログ

久しぶりの血液検査

今月は結構無理して、今も無理続行中だ。

本日、血液検査結果が出た。

Cr1.33 BUN21.7

んっ?結果いいじゃん!
無理がたたって多分悪い数値が出てると思ったのに・・

これもライブで元気もらった証拠だな!

さあ、仕事仕事・・・

本編部分編集完了?

昨日も編集にどっぷりの予定が、若干予定が狂い5時から開始。

日曜日中になんとか編集を終える予定にしていたので、通常なら寝てしまう所を耐えて頑張り
本編編集完了。
気づけば2時超え。

この時間まで最近起きてなかったけど、BDに焼くまでは気になって寝つきが悪く、今を迎えてます。
BDに仮焼きを始めました。

TVで見るとPCと違いミスとか見つかると思うけど・・・大きなミスがないことを祈るのみ。
画質をなるべくよい形にしようと思ってレートを決めていたら、すでに半分以上の容量が埋まった。

ヤバイ!他の映像が1時間以上あるって言っていたし、本番はレート下げなきゃ。

いよいよ後半突入

やっとドラゴンへの道までの編集が完成しつつある、マイクさんノリノリで歌詞かなり間違ってる(^^

それがライブのよさだけどね。

レインボー氏、ドラ道って頭の部分が若干合わないけどなんかした?(笑

編集終わっても見返すとやり直し部分が出てきそうだねー

今月中には何とかしなきゃ!

昼休憩にブログ書き込む時間なし・・

なんで、忙しい・・・

明日はビデオの出張撮影・・

やりたい事が出来ねーよ

プロフェショナルの凄さ

ライブビデオの編集にやっと取り掛かりました。

歌の部分はレインボー氏にお願いしたのですが、プロって凄いね。
完璧な音声で作ってくれました。

最終的にライブの会場音声とのミキシングをビデオ編集でやってるんですけど、まさにライブの音声!
カメラ直録りの音声を聞いたときは、どうなるのか?と思いましたが、やっぱり専門の人は違うわ。

当たり前だけど感心しました。
この音だけでビデオのクオリティーは5倍はあがりました。
素晴しい!!

ここで比較を見せてあげたいくらいだ。

BD購入者はこの音をお聞きくださいね。
ライブ時の興奮が甦ります。
お楽しみに!!

風邪の兆候か?

昨日からのどが少し痛く、今日は鼻水がでる。

風邪の兆候?

そういえば風邪ひきさんたちとも絡んでたし、仕方ない!
気力で治そう!

なんか、仕事がいそがしーなー

全く趣味(ある意味仕事)に手を付けられない。
明日も出張撮影だし、来週は久々にカラオケのビデオ撮影だよ。

こんな時に重なるなよなー

ビデオの取り込み

VTR


もう少し落ち着いたら個々にメールのレスしますので、返事こねーじゃねえか!と怒らないで下さい。

さて、本日ライブビデオをPCに取り込みました。

基本自分のカメラは当日来ていた方は、ご存知のとおり真ん前でかぶりつき状態で撮っていました。

自分は基本的に結婚式や発表会、祝賀会等のイベント撮影はやってますが、ライブハウスなんて初めてで観客席を撮ろうとカメラを振ればライトが全く当たって無くて真っ暗で撮れないとか、マイクの登場を撮ろうと思い振っても写らない・・(ホールイベントならばスポットが当たるんだよね)ので慌てて戻すとか、近すぎて画面に全然変化がつけられないとか・・反省点は山盛りでした。

本番は全て回しっぱなしで撮っていたのですが、リハーサルもカメラテストを兼ねて固定でまわしっ放しにしてました。

自分も他のカメラのセッティングやら音声録音にセットやらでカメラから離れたりしていたのですが、リハーサルが、とてもスタッフが楽しそうで最高でした。

ハシポン(スタッフの一人)が「リハーサル最高、もう俺帰るわ」と言ったけど後から見直せば本当だ、自分も歌ってるし、通訳のソフィーさんはノリノリだしマイクもメチャリラックスしてるし最後のカラオケは大拍手してました。

これはBDの特典に入れときます!

見てて思った事・・哲人さん個人的にカメラ回しすぎ・・撮り方でどんな映像かは想像できますが・・・
遠藤さんにも「今、カメラはいいから!」って怒られてた(笑

初っ端の出だしの音が出なかったのは痛すぎる!何してたのよ?
あそこは編集でカットだな!

後から見れば反省はありますが、楽しいイベントでしたね。
ビデオに関しては哲人さんからのセンター&サイドカメラの映像が来ないと取り掛かれないのでそれ待ちです。

それと、当日予約券を出し忘れた人、または後から欲しくなった人は受付番号をお知らせ頂き私にメール下さい。
振り込み料はかかりますが、追加で注文受け付けています。

ak1goアットマークakhd.sakura.ne.jp  です。アットマークを@にしてね!

よろしく!

マイク・レメディオスライブ&オフ会終了!!

まずは、参加した皆様、本当に本当にありがとうございました。
深く深く感謝します。

レポートは少し?いや、かなり後になりますが、その時詳細をお伝えします。

内容を簡単に紹介すると
AK&哲人28号氏

哲人28号氏のパクチョンレポート
レインボー氏とAKトーク
マイク&レインボー氏
マイク登場!!
観客席
大感動のお客さん

マイク・レメディオス
マイク熱唱!!

とこんな感じで楽しく終わりました。

よかった、楽しかったと多くのメッセージを頂きまして本当にありがとうございます。

お返事がしきれないので、ここでお礼を言わせていただきます。

ありがとうございました、当日の写真が届くのはもう少しかかりますが、お楽しみにお待ち下さい。

本当に本当にありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------

その後に申し訳ないのですが、ちょっと文句。

結局、約10名全く何の連絡も無く来られませんでした。
前もって分っているなら何とか連絡をいただけないものなんでしょうか?

前金制をあえてとりませんでしたが、やはりこちらにも金銭面でかなり無理をして行いました。
参加人数から予算を割り出しておりました。

全ての方々のメアドと住所を提示していただいているにも関わらず連絡無しでキャンセルは大人としてどうなのか?
当日でもメール入れれるでしょ!

その点はがっかりでした。

愚痴ってすみません、赤字幅が広がったので少し文句を言わせていただきました。


今日の夜出発

不思議だねー

こういうときに限ってかなり忙しい!

さらに追い討ちをかけるがごとく、つり銭の両替忘れ・・

当日はもっと色々ありそうです。

とりあえず目の前の仕事を片付けなければ!!

暇な土曜もあるのになー

これにて仕事モードへ!!

じゃあ、明日!

ツイッターには書き込むかもしれませんが明日は日記の更新はありません。


重っ!!!

さてさて、明日の夜、大阪に出発です。

荷物をまとめてみて思った事・・・重い!!重すぎる!!

まるで撮影隊じゃないか!

出来ればアルミバックに入れたいくらいの機材だか、それもどうかと思い、バッグ(息子に借りた)に詰め込んだが、大変な事になってます。

哲人さんもレインボー氏も寝てないみたいだし、知らねーぞ!
明後日はマイレメと一緒に元気で登場してよ!

と言う事でいよいよ明後日!

テンションあげて頑張るぞ!!

それとレインボー氏のバンドのライブ行った人!よかった?!!
ゲストはマイレメだったんだよー!!(爆!!
予定よりかなり少ない入りだったとかで、行けた人はよかったね!!

なんで、ここで言わなかったんだって?!
当たり前だよ!
大阪メインで来てもらってるのに、ここで言ったら数人でも流れちゃうでしょ!

だから、あえて言わなかったの!
その分、明後日は盛り上がろうね!!

サプライズ色々

マイクさんのサプライズやら、なんやらのサプライズやら驚きの昨今ですが、

iphoneで電話しようと思って名前を調べると「あれっ?登録した人が抜けてるぞ」

ずっと下までスクロールさせると、FBやらの情報を読み込んで別の所にアドレス持っててる。

こういう機能いらんよ!

さて、いよいよ迫ってきたよ!!

来た人だけに明かせるサプライズがあるのか?!
ないのか!

ゲスト次第ですけどね。

レインボー氏からデモ録音の音源が届きました!

マイレメ!声に劣化なし!!素晴しいねー!!

生歌聴きにおいで!
当日券発行するよ!!

フォトショップ

フォトショップは仕事でもう10年以上のお付き合いです。

一番最初はMacの5.0からお付き合いしてます。

その名のとおり写真屋では無くてはならんものですが、大抵の場合。

大体同じ使い方をしていて、そのやり方でほとんどの事は出来てしまいます。

さすがに5.0には戻れませんが、職場では未だにCS2なるバージョンを使ってます。

自宅のPCはごく最近CS6になりましたが・・・

同じ使い方をしていればバージョンが変わっても同じような事をしていて進歩がなくて情けないです。

先日、YOUTUBEであるツールの使い方を知った。

ええっ!知らなかった!!

まさにびっくりでした、と同時に情けねーなー俺。

まだまだ日々勉強ですね。

あと4日・・・

2ちゃんねるで

マイク・レメディオスの話が出てる・・・

来日の事が書いてあるんで、ここを見た人でしょうね。

マイレメって水木一郎ににてるかぁ?

アニソンファンでもある自分は似てると思わんけどね。
シモニストである自分は子門真人はにても似つかないと思うけどね。

CBSソニーのカバーソングは誰が歌ったのか?
あれは子門ちっくな歌でしたがね。

と言うよりそこらでうだうだ言ってないでライブを聴きに来てよ。
立ち見なら大丈夫だから。

マイクさん上機嫌でノリノリらしいよ!

寝なさい!!

マイレメが到着した前日から寝てないレインボー氏!

そして、昨日ほとんど寝てなくて、車で今日、到着したはずの哲人28号氏

いい加減にして夜は寝るように、13日は絶対に大阪に着てよ!頼むからね!

マイク来日!!

今、レインボー氏より連絡ありました。

マイク・レメディオス無事到着!!って

遂に来ました。

「万一、来れなかったらどうする?」なんて冗談で話してましたが、本当に来日するまでは凄く気になってました。


これでライブは確実に実現できます。

後は天候と天災何かのトラブル無く当日を祈るのみ!!

本当にこの日が来ちゃったなー!!

SONG OF DRAGON Mike Remedios The Final LIVE IN OSAKA

フルタイトルを書き込むのもブログでは最後になるかもね。

いよいよ締め切りますよ。

最後のチャンスはここで・・・

と言うのも明日で哲人さんが仕事とマイクのお世話で、事務処理が出来なくなるので締め切らせていただきます。

ブログ等をマイク・レメディオスのキーワードで巡回してみてるけど、ライブを知らないで行けなくて残念だったと言う人がいなければいいと思いつつこうして告知し続けましたが、最近は参加者が増えないなー

立ち見でもと言う人は少ないかな?
でも心配なく!私も立ち見だから(^^

明日は締め切りの報告と、マイク・レメディオス来日の報告が出来ればと思っています。

ではでは、自分的には楽しみと不安が入り混じってますが、当日はよろしくお願いします!!

仕事モードで臨む

昨日の日記にも書いたけど、あと少しで行われるオフ会。

実は自分のトークやらをあまり考える余裕は無く当日の撮影プランを頭の中で考える毎日。

マイレメの曲を聴きながらカメラワークを考えたりどっちを撮影するかを考えたりと正直仕事モード。

以前にも書きましたが、当日ビデオは私がメインで撮影してます。

機材も職場のを持っていくんだけど、なんせ職場にあるHDVのビデオってテープなんだよね(^^
よって万一途中でテープチェンジになったらどこで交換しようとか、変な心配までしてます。

もちろんその後の集合写真や2ショットも撮影するので、私大活躍ですよ!!

多分今回最初で最後とおもわれる仕事モードのAKを見れるのはとても貴重ですよ!

そんなバタバタする姿を見れるマイレメライブの予約も、あと2日で打ち切りますよ!
来れる人は急いでね!!

10日後だ・・

あと10日で出発ジャン!

持って行く物とか、機材の準備とかしてるけど正直、進行が頭に入ってない。

ほとんどぶっつけ本番で大丈夫か?自分!

ここで予め言っておきますけど、当日、自分をはじめ他の方々もいっぱいいっぱいなんで、
手際が悪くても怒っらないでね。

出来る限り一生懸命やるから。

それと自分もある程度トークしないといけないんだけど、
去年オフに来た人は分るとご存知でしょうが、
ちゃんとしたトークをしようと思うとグダグダになるんでタメ口、さらに広島弁で話すからね。

じゃないと、自分らしく無くなっちゃうんだよねー

よろしく頼むよ!

10月!

なぜか?!
10月になったかと思うと同時に仕事が忙しくなったぜ!

多分、このバタバタのまま当日を迎えるんだよね。

イベント後の事が怖いね。

11年前も10月だから当然忙しくてNGになったんだけど、とりあえず参加できることを喜んでいいのか?悪いのか?

とりあえず乗り切ろう!!と思う。

プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ