fc2ブログ

遂に職場のPCが逝ってしまった

最近やたらフリーズや再起動を繰り返していた職場のPC。

一昨日ついに起動が出来なくなった。

最初の起動画面で画面に0000と表示がおかしくなりOSのWinの画面が出て落ちるの繰り返し
なんとかしようと色々やってましたが、電源を入れてもエラーに

何とかしても所詮自宅で7年こちらで3年使った老いぼれPCなのでケースと電源、HDD、DVDドライブのみを残して新規に構成することにした。

仕事で使う物なのであまり高速は望まずi5の構成でマザーも1万しないものを選択。
しかし、今のPCをバラしているときに色々問題発生!

DVDドライブIDEだった・・今回買ったマザーにはIDEってなかった・・
もちろんフロッピーもね

10年って長いね、CPUなんかほとんど話題にならなかったペンティアムDだよ
いざ組みはじめたらまた不具合が発見されるかもね!

これが悲しくて楽しいんだけどね。
とりあえずOSはWin7の64bit今度はソフトで苦労しそうだ。

届いてますか?

マイレメライブの写真等が発送されて皆様の手元に度々いている時期と思われます。

まだ完全ではないかもしれませんがほぼ届いていると思われます。

中で間違い等もあるかもしれませんのでその場合はとりあえず私の方へ連絡いただければ対処いたしたいと思います。

お礼の返事を出そうかと思うにも、昨日ツイッターでつぶやいたように職場のメインで使っていたPCが逝ってしまいました。

この書き込みも編集用のノートPCで書き込んでますが、自宅のPCも1台のハードディスクが不調で昨日入れ替えました。
丸ごとクローンをやろうと思っていましたがうまくいきません。

調べてみたら2.2TB以上は自分のPCでは認識しない事に気が付きました。
頭を抱えていたら息子に調子に乗って3TBなんか買ってくるからよ!と言われた!

まあ、認識させるやり方はネットで調べて事無く起動できるようになりました。

後は。職場のPCどうするかなー
もう古いからとりあえず中身を入れ替えるかな?
i5のPCにしようかと見積もってみれば、やっぱ4万くらいはかかりそうだし、変えたら現在のソフトが使えない物があったりして業務に支障が出そうです。

祝!生誕72!

121127

とりあえず、本日誕生日

めでたい!

瀕死のHDD

なんか最近自宅のPCの起動が遅かったり、エラーが起きたりと、気になってましたが昨日1つのHDDが表示されない事態に・・

1TのHDDをパーティションを切って2分割にしている物が2つとも表示されない。
ヤベ!なんのHDDだ?と調べたところ、YOUTUBEのUP用ファイルともう一つは素材を入れてるHDDだった。

素材なら別に影響ないように思われるがリッピングした元ファイル等があり編集する際に必要なファイルたちが入ってる。
今回のBDのオフショット関係は全てここに入っていた。
メインは別なので影響はないのだが、編集中に書き込みが遅かったのはこのせいだったんだ!

そりあえず、中身が読めるので別HDDにコピーしなきゃ!

HDDも安くなりましたが、やはり出費は痛いね。

昨日、やっと大阪ライブのレポートをUPしました。
なるべくお客さんの顔は見えないようにしたんですが、万一気になったら訂正するので、一言お願いします。

レインボー氏、発送してくれたのかな?
BDの一般販売の受付ももうすぐ始めるのでよろしくお願いいたします。


マイク・レメディオス大阪ライブレポート

まずは、やっとコーヒーフィギュアが手に入りました。

そこで出来をみてツイッターとミクシーでつぶやいたら

監修者の中村先生から監修しきれなかったとのお詫びのメッセージが!!!

ありゃありゃ!ネタのつもりで書き込んだのに逆に超恐縮しました。

本来、そこまで大きくしてみる事はないから気にならないですから・・

それとやっとマイク・レメディオス大阪ライブのレポートが出来たのでアップしました。

ついでにブルーレイ予約ページまでフライングでアップしてしまいました。

まだ受け付けてないかも・・・

ページはこちらから
http://akhd.sakura.ne.jp/LEE/mike/2012live01.html

雑記

ヤフオク見てたら、自分のもんが出てた・・そりゃ高すぎだろ!
今更売れないよそんなもの!

それと、マイレメライブBDがもう少しで発送されますが、参加者以外の一般販売の受付を12月1日前後に始めます。
参加できなかった方々当日のライブをBDで感じてくださいね!



勤労感謝の日

勤労ではない息子は休みで、勤労の自分は出勤。

それが人生ですが、今日は大阪に知野さんが来てるんですよね。
行って聞いてみたい事があったのになー

今回のブルーレイの事とかね。

ダイドーコーヒーのおまけ未だに発見できず(^^
どうでもいいんだけど、1つも手にはらないとちょっと悔しい気分。
まあ、手に入っても保管する事もせず、店に飾る程度なんだけどね。

一番の気になるのがダイドー商品って意外と置いてないのね、それに気がつかなかったよ。
役所さんのCMが結構流れるからどこでもあるのかと思ってたのに、

ブルース・リーのBDの売れ行きもいいみたいですね。
調子に乗って「死亡の塔」も出すとか出さないとか・・・

これは売れるのかな?目玉はどうする?
まさか!!また?!

実際自分は「死亡の塔」を劇場で見てない人間なんで細かな事は分らないんだよねー
人からの情報だけでやってるからね。
ただ、劇場録音の音声は自分にとってちょっと衝撃だったけど。

それと、マイレメBDは自分の仕事は終わったので順調に行けば予定通り到着すると思われます。

近況はそんなところかなー

12月16日に法事で兵庫の方へ行かなきゃならなくなったので、用事がすんだら哲人さんと反省会でもしようかな?
いつ終わるか、どこまで法事に付き合わせられるか分らないんで決め難いんですが、とりあえず哲人さんと会う予定にしてるんで、時間のある人は声かけてみてね。

じゃ!

ウルトラマンACT

ずっとアマゾンで品切れになってたウルトラマンACT。
入荷次第発送にポチってもう何ヶ月経った事か・・

先日急に届いた、注文していた事も忘れてた。

色々やる事があったもんで・・

いよいよ量産も完了します。
プログレッシブとかインターレースとかの関係で本編を画質を少しでも良くしようと思ってたけど
ブレが少なくて固い動きになってるな。
インタレースの30iでやった方が滑らかに見えるじゃないか・・ま、いいかぁ!

と言う事で卓上決戦!ガメラVSウルトラマン
UG1.jpg
闘志満々のガメラ!
UG2.jpg
迎え撃つウルトラマン
UG3.jpg
さあ、決戦だ!!  続く・・

なにやっとんやぁ、アホなおっさんや・・



返信のメアド

当方に時々問い合わせやらの知人以外のメールが来ます。

ほぼ、返信をしてますが、返信したメールが帰ってくることが、結構あります。

自分では気が付いていないのかも知れませんが、返信メール設定で自分のメアドを間違って記入している場合、こちらからはどうすることも出来ません。

私にメールを出して帰ってこないと思っておられる方々もう一度確認してくださいね。

昨日もそういうメールがありました。

さあ、BD最終段階だ!

ムービーのオーサリングを終えマスターが完成し、それをコピーして自宅で観賞中、不具合が、押せないメニューボタンあり。

なぜ?マスターは確実に動いているのに??
コピーの段階で不具合が起きたのか?

色々考えても分らず、最終的にコピーではなくisoファイルからの書き込みに変更。
っていうか大量に書き込むなら普通はこの方法でやるんだろうね。

哲人さんとレインボー氏にも再度確認してもらわなきゃね。

BDで確認し忘れてたこと

なんてこったい!
今回のBDで確認し忘れていた箇所を弟に教えられた・・

あそこの毛マニアとして情け無い!

なんとあそこの毛ちゃんと消されてるって事だけど・・・
未確認だった・・・

ドラゴンへの道を買うと必ずあそこから見ていたのに、面目ない。
帰って確認だ!

BDのレビュー

感想をちょっとだけ・・

本当に個人的な感想を簡単に記しておきます。

死亡遊戯の日本公開版のフィルムは状態がよかったため、カラーバランスも程よく良好。
もちろんマスターからではないので本編に比べれば若干シャープさがかけていますが、逆に映像がやわらかい感じになり見た目が新鮮。

なによりも以前ブログでも書いたかもしれないけど、ゴールデンハーベストのタイトルがどこの映像よりも鮮明!
この部分は現段階で画質世界一かもしれない。

ただ、塔の格闘部分で上映を見た方々が言っていたトラックスーツの鮮やかなタイガーイエローが画面上では再現されていない気がしました。

日本語吹替えはこちらにいれてくれた方が気持ちよく見れましたが、やはり本編がメインなので仕方なかったのかな?

怒りの鉄拳のフィルムは真っ赤だったと聞いていたのでそれにしてはよく直せていました。
OPのスチル写真の場面が今の物より当時きれいだったのか?
黒バックのタイトルにジョセフ・クーを後付けで加えていたんですね。
Tamのサントラの関係だと思うけど、全然知らなかった。

ラストシーンは正真正銘本物でした。THE ENDのテロップは日本が入れたのでは?

危機一発、ドラゴンへの道は復刻音声に凄く期待していただけにちょっとがっくり、ただノイズはかなり消してましたね、さすがプロ!

しかしドラゴンへの道のボスのアジトに乗り込んでいった時の一部とエンディング前のノラとの会話の部分は元の音声が古いVHSからなのでさすがにノイズは消せなかったようだ。

危機一発に関しても古いVHSのサブ音声から復刻したので音声が割れ気味だったところも修整不可能だったようですね。

とにかく、これらを制作・発売までしてくれたメーカーさんや協力された方々に感謝です。
日本国中のファンが喜んでいる顔が見えます。

後はいつか残りのフィルム発見を願うしかないですね。

さてさて、マイレメライブのBDもやっと形になってきました。
今の所、納期ギリギリだなー

突然に!

叔父の訃報が入りバタバタ、長男の自分が兵庫に行かなければ行けないような感じになっていたが、3日も滞在できないので、親の付き添いを妹に頼んだ。

前にも書いたけど今一番忙しい時期なのでちょっとアタフタ、妹に申し訳ない。

万一行くようになった場合、作業完全ストップだ(TT

あっ、スマンね

思ったままちょっと腹が立ってレビュー書いたら2ちゃんで、しゃらくさいって言われてら(^^

だけどね、色んな所で色々悪く言われてきてね、何にもなしにシラーっとその素材使われていたらちょっとは文句も言いたくならない?

なんか一言あれば何も言わないけどねぇ

死亡遊戯も怒りの鉄拳も最高だけど、協力者にもなれなかった自分はさびしかったです。

レビュー!

見た感情のまま文句ばかり書いてしまい、自分で読み返して反省。

後日ちゃんと書き直します。

偉そうに書いちゃって、すみません。

おい!アマゾン!!2!

昨日の深夜に発送しました。

そして現在配達済みって!!

まあ、思ったより早く着いたのはいいけど、アカウントサービスいい加減すぎ!

おい!アマゾン!!

一部では明日発売のBD発送済メールを出したらしいが、自分のアカウントサービス見たら発送準備中だぞ!

地方だからってバカにしやがって!

フラゲは無理でも発売当日には欲しかったぜ!

こりゃ1日後だな。あーぁ
買ってない人は買うのだ!!




FON復活???

昨日、FONが壊れたと思って、アマゾンで無線ルーター注文したのに、今日はネット繋がってる・・・

壊れてなかったのか?

まあ、いいかぁ(泣

編集作業中

20121102121508503.jpg
仕事のビデオだけど・・・
つまんねー、

そういえば今日急に職場のFONルーターが壊れた。
iphoneのWifiが使えない、不便すぎるので即行でアマゾンに安いルーター注文した。

使えないといえば、レインボー氏にもらったカメラのムービーデーターが編集できなくて困った。
色々と変換やら繰り返した結果どうにもならず、最終手段として最新のPremiaProCS6で変換してみたら出来たー!!
オーディオトラックが普通と違うぞ?これって音声が普通の音声じゃないの?ファイルも他と違うの?
昨日編集のタイムラインにのっけてらたエラー続きで、やけ起こして寝てしまった。

本日はそれも解決したのでボーナストラックのムービーつくりにかかります。

マイレメライブのBDは内容が盛りだくさんになりました。
当初の90分予定が大幅にオーバー、それに伴い本編以外は若干レート等を落とす結果になりそうです。

見ごたえ満載だよ(^^
ちょこっとだけどオフ会パートも入れておきます。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ