fc2ブログ

自分的、今年の重大ニュース

やっぱりマイレメライブだね。

大変だったし、楽しかったもんね。

今年もあとわずか、仕事は山積み(^^;
大掃除まるで出来ず・・

何とかなるのか?

とりあえずマイレメのBD&DVD受付は本日までです。

来年度の受付は、来年度に決定します。
年明けすぐに欲しい方は本日中によろしく!

Win8

せっかくWin8が手に入ったんだし、ちょっとインストールしてみようかな?と思ってインストールをしてみた。

すると互換がないドライバーを外せ!と命令が出てUSB3.0のドライバーをアンインストールして再開!

待つこと30分位・・・・・・

インストールに失敗しました、インストール前の状態に戻します・・・って

元に戻った。

ネットで調べれば、ソフトによってアンインストールをしないとアップグレード出来ない物があるみたい。

めんどくさいのでやめた!

USB3.0のドライバーだけ削除されてしまった。
こんちくしょー!

やっぱり息子にやろう。

あ゛~っ!!

NewPCで悩みに悩んで再インストールするか?OSのバージョンを上げてみるか?と思いWin8もアマゾンで購入。

再インストールする前にディバイスのチェックしておくかと思い、システム以外のHDDをひとつずつ外して見る。

あれ?あれあれ?普通に立ち上がりました。
結果!1つのHDDの不調でした。

あした、Win8が来ます。
どうしようか?息子にやろうかな・・・

メリークリスマス!!

クリスマスイブですね!

楽しい時間を過ごしてる人!
いつもどおりの休日の人、
自分と同じの仕事の人、ご苦労様です。

うちの会社のプレゼントは受付機のPCが突然、動かなくなるという予想外なプレゼントでしたが・・どうした物か・・

さらに新調したPCがよろしくない物をインストールしたためにご機嫌斜めで動きません(大汗
再インストールかな?
クリスマスイブに苦しんでます。

YOUTUBEで

なんとなくYOUTUBEで日本公開版を復刻していた人の動画を探していたら・・・
ツインの権限で削除されているんだね。

自分はそれらをUPしてないけどYOUTUBEから落としたような映像を使っているのに強引だとおもう

仕方ない気もするが、なんとなくそういうやり方嫌いだなぁ。

年末ですね

今年も後わずかになってきましたね。

今年は充実していたというか、せわしなかったというか?

いい意味で早い1年でしたね。

ブルース・リーファンにとってもいろんな意味でいい年ではなかったでしょうか?

とはいえまだまだやることがある人も多いことでしょう。
自分もあったりしますが、なんかこれからは掃除に追われそうですね。
さて、そろそろWeb関係用の年賀状も用意しなきゃ。

BL関係の年賀状は今年は半分がBDの宣伝です(^^

来年は死亡の塔がリニューアルでBD出るのかな?
相変わらずな内容にならなきゃいいけどね。

そういえば、この前、弟がブルート・イースト・ファミリーのボーカルだった片桐さんの歌う「キョクシン」のテーマをヤフオクで落札してた。

YOUTUBEにUPしてたので張っておこう(^^

「キョクシン」テーマソング純情ストリート 歌:片桐圭一

昨日は法事でした

叔父から尼崎の自宅に10時までに来いとのことで、間に合わせるため5時50分発の電車で広島に向かい新幹線+阪急電鉄を使い、おばさんの自宅へ向かう

駅についてタクシーにマンション名を告げてもマンションの名前じゃわからんと、住所を言ったのにわからず、結局スマホのアプリでナビを出し説明。

結局、駅から徒歩1分の距離だった・・・
歩けばよかった。

苦手なおばさんちに9:40分到着。

叔父さんから式は11時30分からだからと・・
なんで10時までやねん!

それから1時間半苦手なおばはんの自慢話を「そうですか~!!すごいですね~!!」と気を使いつつ会話。

「形見分けするから、叔父さんの服もらってや」と
内心「いらねーよ、そんなもの!」といいたかったけど「ありがとうございます」と・・・

やっと法事が終わって、少しの間、哲人28号さんと会って帰路へ

あーーーー気疲れしたぁ

明日は法事

先日亡くなった叔父の四十九日法要のため、尼崎へ行きます。

正直、おばさんが嫌いなんで気が重い・・・

仲間と語るのは楽しい事

昨晩、出張で広島に出てこられた、MAKIO氏がわざわざ地元まで来てくれた。

食事をしただけでしたが、時間があっという間に過ぎてしまうものね。

共通の話題ってのは、まるで魔法のように次々に話題を出すものなんだよね。

自分の日常じゃ、これらの話題を熱く語ることないしね。

地方や年齢を超えて楽しく話せることの幸せってヲタクでよかったと思える瞬間だね!

また、イベントで会いましょう!

休日出勤

やれやれ、プリント仕上げが間に合わなくなり本日出勤してプリント中。

あっ、携帯忘れた・・

つぶやきでいい事を日記で書いてら・・
おまけにNewPCが、変なソフト入れたら立ち上がらなくなって四苦八苦して復活。

もう少しして帰る・・・

バタバタと忙しいの・・

年末は細々とした仕事が重なって、結構忙しいのです。

自分ってブログの書き込みの状況で現在忙しさが目に見えてますね(^^

また、時間ができたらいろいろとやりますので、しばらくお待ちを・・

2012.12検査結果

本日、腎臓内科検診

検査結果  Cr1.49 UN 21.4 K4.5

とまあまあの現状維持、しかし尿蛋白が+3

過去にない位、高い数値・・・ちょっとヤバイ
次回もこれだとまた何か薬が増えるかも

復活のイデオン

きこえるか・・きこえるだろー はるかなー とぉどぉろきぃー

ということで職場のPCが外見はほぼそのままで復活しました。
ほぼ。外見はそのままですが、パワーが違うのだよ!以前とは!

インターネットがサクサク!
先週とは大違い!!
ブルーレイドライブも搭載でかなり快適になりました、とはいうものの何のソフトが入っていたのかさえも
わかりません。

当分不自由かもしれないけど早いってすばらしいですね!!

ちょっと落ち込む

PCを組み替えることを決めて結局色々いじって5万弱かかってしまった。

本来自分はパーツを変えてPCを使わず定期的に買い換える派なんです。

理由は1つにめんどくさい、もうひとつは思っていたより高くつくと言うこと、
常に最新のパーツを求める人であれば一部の部品を交換するだけですむ物ですが、
自分のように3年以上の期間をおく場合過去のパーツが使えなくなるんですよね。

元のPCはオークションである程度売れるし・・パーツになるとあまり高く売れないしね。

で、よく見てるPCショップのHPを見てるとほぼ同スペックで同価格の物が売ってるジャン・・
組むんじゃなかったなーとちょっと後悔。

この作業も嫌いじゃないけど、動かなかった場合頭がパニックになるんだよね。

もう買っちゃたから仕方ないけどね。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ