fc2ブログ

空手バカ一代(ブルーレイ)

弟が「空手バカ一代」のBDBOXを買ったと教えてくれた。

実は彼はDVDBOXも所有していたが、その画質が酷かった。
LDの画像をそのままDVDにしただけでCSで放映していたアニマックス版のほうがはるかに画質がいい物でした。

そういう不遇な作品を弟はさらにBDBOXを買ったかと言うと、特典映像があるんです。
空手バカ一代のパイロットフィルム
karabaka1.jpg
地上の最強のカラテでおなじみのライブフィルムを交えながら
karabaka5.jpg
画風はTVアニメ版よりも、つのだじろう色が強く動きもこちらの方が自分は好き!
karabaka4.jpg
セレクトシーンも本編に無い箇所
Karabaka3.jpg
飛鳥拳は作品内で結婚しないが、このシーンのセレクトも!!
扱いはパイロット段階では大山倍達でした。
karabaka2.jpg
なんとライブシーンでは見たことの無いカットも車飛び越しNGや山崎氏のレンガ割り!
なかなかです。
アマゾンの評価ではよくないけど、実際の画質はDVDに比べてUPしこのパイロットのみで、弟は満足と言ってました。
自分もこれ見て興奮しました!ほんの数分だけどね。
DVDBOX所有の人は買い換えてもいいかもね。
ヤフオク等でこっそり売って買い換えましょう。

幸せさがし

坂口良子さんが亡くなってびっくりでした。

自分の中では坂口さんと言えばサインはV(新)か「家なき子」なんだよねー
このドラマリアルタイムには見なかったけど、専門学校生の頃再放送をずっと見てました。

主題歌も未だに思い出しますわ




同世代が亡くなるとやっぱり自分も死を覚悟するときも遠くないのかと感じるこの頃です。
ご冥福をお祈りします。


ショック!で立ち直れない・・・

GODのオーサリングがうまく出来ないと先日ブログでも書きましたが、とりあえず別のHDDで構成しなおし再開し今まで編集していた字幕を読み込ませました。
GOD字幕1
前回は上の画像のように書体とルビまで本物に似せてレイアウトし完成させてました。
しかし、新規ファイルで字幕ファイルを読み込ませたら・・・
なんということでしょう!

GOD字幕2

今までのレイアウトは完全に無視されルビを付けてフォント変更した物も位置関係もすべて無駄になりました。
さらにタイミングも微妙にずれると言うオマケ付き!

字幕と同様にショック!!
とりあえずやる気が出なくなったので、死亡遊戯は中止した。

怒りの鉄拳にかかります。

そういえば昔の書物には「拳」と言う漢字がなかったのか?
それとも漢字を間違って使っていたのか、当時の文で「ドラゴン怒りの鉄挙」って書いてあるものが意外とあったよね。

当時「拳」はあんまりメジャーな漢字じゃなかったのかね?

はぁー・・・ショック!!

どうでもいいことだけど

2chのブルース・リーの板があまりにもくだらなくって、低俗な話題であきれていたが・・・
ちょっと違う部分で激しく同意。
漢字が違うけどね、意外と潜むユカリスト・・

どうでもいいことですみません。

ヤフオクのID

現在ヤフオクのIDって昔に比べて色々制約があったり短い物が出来なかったりするみたい。

自分は多分ヤフーIDを取得した時期が一般の人に比べて早めで当時はゆるかったので5文字だ、今は5文字のIDは取れないのでは?

関係のない話だけどヤフオクでIDは今は出品者以外は見ることが出来ませんよね。
調べたいIDの主も簡単に調べることが出来なくなっているんですよね。
IDを知っていれば直接検索できますが、3文字以降****になっている場合調べる事は不可能。

ただ、評価を見れば何を落札しているか調べることが出来るんですよ。
しかし!評価を受けても返していない場合落札品からIDの人物を探すことが出来ない!!

自分が探したい人物は大抵そういう方。
いいのか?評価返さなくて?

中には評価を返さなかった事により「悪い」を付けた人を見ました。
その人の評価に書き込んでいた言葉が印象的!

「遠足は家に帰るまでが、遠足だ。オークションもお互いの評価が終わるまでがオークションです」って悪い評価
これもどうなのか??

横道にそれましたがヤフオクで同士を探すのもなかなか一筋縄ではいかないようです。

なんの事、言ってんだよ!俺!

作業再開

オーサリングで全然うまくいかなかった物を新規のHDDに素材を全部移してそこから復刻作業の再開だ!
これで失敗したらまずいので、作業効率は無視してすべて1つのHDDにデータをまとめることにした。

こうすれば万一うまくオーサリングが出来なかった場合でも、他のPCで同様の作業が出来るのでPCによるエラーも回避できるからね。

さてチビチビと作業をやろうかな?
そうは言ってもまもなく超忙しい時期に突入だ!

その時期は帰ったら寝るだけだもんなー。

他のものに入るときはまた詳しい方々に相談するかもしれませんが、自己満足の物なんで、あんまし細かい注文付けてこないでね。

サンダーバード2号のリボルテック

TB2

おい!海洋堂さん!
そんな物出しちゃだめだよ!

欲しくなるじゃないか!!
あああ・・いかん!

ボタンを押してしまいそうだ!!
あっ!!
やっちまった!!
貴方も道連れだ!!

ガックリ・・・

さて、以前からブログに書いてた事ですが、死亡遊戯の復刻完全版製作の事をボヤキます。

エクストリームエディションを見た後に訂正箇所や字幕スーパーをより本物に近く再編集してました。

自分は根っからの横着者なので前回使用したBDのENCOREのファイルを使って一部を変更し作ってました。

このたびENCOREもバージョンアップしたもので再編集。

テストをしたところ不具合は見つからずそのまま行ける様なので字幕を変更しやっと完成!

そして書き込みをすると最後の最後でエラーが・・・
何度やっても同じ結果に・・・

ネットで検索するもその対策の明確な答えは出ず、大まかな事が分かった。
以前のバージョンのテンプレートを使うとエラーが出ることが多いと・・・

出来るだけそのバージョンで作り直せだってさ(涙

1からやり直しじゃないけど3からやり直しだぜ!!
はぁ~・・・

先に怒りの鉄拳に取り掛かろうかなぁ

ガックリ・・・

わしを斬る気か・・・

わしを斬る気か・・・親であるわしを斬る気か・・
斬れるものなら斬ってみろー!!

納谷悟朗さんが亡くなられました

だんだんと私らの世代もさびしくなりますね。

ほとんどが銭形警部と書かれているだろうからあえて醍醐景光の台詞で・・・

ご冥福をお祈りします。

弟の動画

自分の弟は、動画サイトにUPするのが趣味です。
ヲタクです。
映像関係は彼に大抵頼んで借りてます。
最近はYOUTUBEはすぐ削除されるのでダメだといってました。(笑

まあ、削除対象のものが多いのですけど、ライナップ見てるとかなり懐かしいものがありますよ。

せっかくなので、時々紹介しようと思います。


ハンナ・バーベラ日本語主題歌コレクション1 投稿者 santoriimanwh

趣味って

あなたの趣味はなんですか?

趣味がないという人でもTVを見るのが好きならそれも十分趣味だと思います。
自分は好きなことをする時間こそが趣味だと思うんだよね。
昼寝も趣味だと思うけどね。

自分の場合、趣味だったものを仕事にしてしまってるんで仕事になった時点で趣味じゃないよね。
だから嫌な事でもやらなきゃならない。

しかし趣味は違うよね、嫌ならやらなきゃいいんだから。

趣味に責任感とか使命感なんか持っちゃダメだよ。
気楽に嫌ならやらないっていうスタンスでいいんじゃないかね?

辛いことも楽しいって感じれるなら続けるし、嫌ならやめる。
そうに違いない!
それが趣味だよ。

BDのオーサリング作業で字幕を打ち続けてやっと出来てディスクに焼きこもうとしたらエラーが出て、何度やっても書き込めず、落ち込みそうになっても楽しいから趣味なんだよね。
時間をかけてじっくり直す。

これが仕事なら納期が最優先だから、寝ずにやらなきゃならない。
自分の趣味と仕事の違いはこんなもの?

やってることは同じ(^^

趣味で同じような仕事は断ります。

お気楽に出来るのが趣味だから、深く考えない・・・他の誰から何を言われようとね。

とぼやいて見ました。

とにかくオーサリングが出来ません(涙

ヤフオクのDVD

ヤフオクでCityMax版のDVDをなんども出品してる人がいるけど、どうなのかね?

未だに買う人いるのかね。
大きなお世話だけど・・

自分としては本物が出てしまった現在は過去のものが恥ずかしくなったりして、取り下げたくなるんだけど・・
死亡遊戯なんて当時の復刻は音だけだもんね。

手前味噌ながら、自分の死亡遊戯は結構がんばっていましたね。
字幕もかなり再現されていたし、

まだ、エクストリーム版を知らない人いるのかなー
知らなかったらもったいないですよね。

今、知った人はこのブログの左のバナーから買ってちょ!

プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ