fc2ブログ

YOUTUBEで・・・

GWの小休止、いかがお過ごしですか?

今年は意外とカレンダーどおりが多いいようですね。

昼休憩時間にYOUTUBEをよく鑑賞してますが、素人撮りの8mmフィルムがなんか好きなんですよね。
何気なく見てたらドラボンにちょっとうれしい光景が・・・
7:15位から見てね(^^


広島菓子博2013

広島県では大々的にやってるけど、他の地方の人はポカーンだと思います。

一応Webサイトを張っておきます

約1月あるらしいが、尋常じゃない混みようだそうです。

昨日、弟夫妻が帰ってきたとき、広島駅で菓子博の入場券を「200円引きで販売してます」の言葉につい乗って買ってしまって会場に行くと入場に2時間待ちで止めたそうだ。

聞けば入場後も中で1時間待ち2時間待ちは当たり前なそうで、そんなもん行けたもんじゃない!!

開催前は1人でもいこうかなーと思っていたけど、そんなんじゃあ行く気もなくなったわ。

なんとかなんのかね。
GWなんてそんなものかね。

倉庫を探る

弟が実家に帰ってきたのでせっかくの機会だから探し物を兼ねて倉庫をあさった。

探しても目当てのものが見つからない、そんな時仮面ライダーマスクを発見し思わず被ってみる。
その時、悲しい事実が・・・

マスクが変形している・・・
不可抗力でこうなったのか?保管の仕方が悪かったのか・・・力で補正しようと思うと亀裂が・・
気を取り直してかぶって写真撮影してみる

なかなかいい感じなのでFBにUPして見ました。
しかし、探し物が見つからず、怖くてベルトも開けられず、不満だけ残った。

ビデオテープよどこ行った・・・

GWだ!

自分には全く関係ない言葉だ。
もう30年以上関係のない言葉だ。

息子はニコニコ超会議にバスツアーで参加!!
凄いなー
3泊4日車中泊2日はおっさんの私には無理です。

いつかGWも味わってみたいけど、ずっと休みも困るなー

あーあっ!買っちゃったぁ

bandicam 2013-04-23 18-35-43-454

映像特典が気になってついポチッちゃったー!!

内容が全く同じなら・・ガックリ!!

到着したら一応簡単なレビューします。

PCを買う

と言っても自分じゃなくて息子なんだけど、アルバイトで稼いだお金でマウスコンピューターのゲームに特化したPCを購入した。

ついに息子のPCが私のPCより高性能になりました。
ちょっと悔しいです。
そろそろ自分も新調したいなー・・・
と思いつつお金が無いので無理です。

とりあえず、自分のPCは現状のままがんばってもらいます。

燃えよドラゴン40thBD

あっちこっちで話題になってるけど、ついに予約が始まりましたね。


おまけ付でこのお値段、高いか安いかは別として今回は日本版のみにしようと思いますが、
US版はいつ発売?

自分はTシャツは保管に邪魔になるんで着ちゃうんだよね。
これまた夏場の寝間着だな。

富山版はうれしいですが、ロストインタビューはHD用にアップスケーリングされているのだろうか?
ワーナーだからその辺は大丈夫とは思いますが、それくらいしか期待なしですかね。

例の物は結局、ボツになったのね。


忙しい事はいいことだ

現在、なんもできません。

忙しいのは本当にいいことだけど、この時期に集中するのがなー

この時期じゃなきゃ来週の大阪である龍活に参加したかったのになー

松宮先生の未公開映像が気になるし・・・

でも、仕方ないです。

ハァ~  仕事しよっ!

音楽

自分の友人や仲間には同じ趣味を持ちながら、洋楽やロックを愛する人が多くいる。

しかし、自分はこの分野にほとんど共通点を見出せない。

なぜなら、音楽に関してはアニソン、特撮ソング、一部のアイドルソング、アニメ特撮BGMと言った、いかにもな音楽にしか興味を持っていないからなのよ。

ロックや洋楽聴く人をかっこいいなーと思いつつ、それらの音楽には興味が昔からわきません。
それは自分のipod見れば一目瞭然です。

しかし、そんな中で息子の趣味で入れているものがあります。
「いきものがかり」
実は息子の影響で2回ほどライブにも行ってます。

凄い好きってわけでもないけど、彼らの音楽っていいと思います。

元々は、誰でも知ってるエールって歌を聴いて年甲斐も無くちょっとジーンと来たんだけど、
それ以外にもノスタルジアって曲もジーンと来ます。

ツイッターでもツイートしてる水野くんってなんとなくボーっとしてるけど良い曲つくるよね。

中でもスピリッツって歌が勇気がわいてきて最高に好きなんだよね。

http://pv7music.blog41.fc2.com/blog-entry-938.html

てかこういうのUPしていいのか??



ドラゴン怒りの鉄拳

仕事が一番忙しい時期にさしかかり、取り掛かったものの、中断しているのだが日本公開フィルムと現在のフィルムでは微妙にコマが合わない箇所が多々ある。

これは元々なのか?フィルムが痛んでカットされたのか不明だ。

まあ、こっちの都合のいいほうでやっていくつもりだが・・・

ところでOPタイトルの「Joseph Koo」の表記の事だけど、一部の人は今回のBD用に入れてあるかのように書いている人がいるけど、自分は元からあの形だったと確信しています。

まずテロップがフィルムに焼きこまれている事、と言うのもフィルムなので微妙に揺れている。
日本側がレコードに音楽として記載されているので、それを考慮して焼きこんだのではないでしょうか?

TV放映版を引き合いに出す人がよくいますが、TV放映版は日本公開版ではないからね。
以前から言ってるけど音声の微妙な違いや、主演のテロップが無い点などなど、

じゃああのTV版はどこから来たフィルムなんだ!と聞かれても明確な答えは出せませんが、自分の中では83年版の素材フィルムからじゃないのか?という漠然とした回答しか出来ません。

そこらを詳しく知っている方いらしたら教えてくれませんか?

そんなわけで怒りの鉄拳も前途多難でございます。

ここはこうした方がいいぜ!と言う意見があればお早めにお聞かせください。
完成してから言われても「おせーよ」としか言えないんで・・

とは言っても5月半ばにならなきゃ何も出来ないんだけどね。

S.H.Figuarts旧1号

遂にフュギュアーツに仮面ライダー旧1号が出るらしい。

ちょっと期待!

魂ウェブで情報が出てました。

item_0000010334_01.jpg
これがそれらしいが・・
カラーリングを見て思ったけど桜島を塗り替えただけじゃないのか?

せめてこれ位の色を変えてくれよ
item_0000010334_02.jpg
Cアイは薄ピンクだろ!(どうせ出すなら、たのむよ!)


gooメール

自分はネットを普通の人よりは早めに始めています。

フリーメールも結構早くから使っており、Webでどこでも確認する為にgooメールも使い分けて使ってます。

そのgooメール昨日から、こんな事に

パスワードを変更しろと言われるので仕方なく手続きを始めると・・・

登録時のメールアドレスをって・・・登録時といえば今のメアドじゃなくてurbanかso-net!!!
そちらで連絡しますって!!!

ええっ!それじゃ変更が出来ないし設定変更のページにもアクセスできないジャン!

どうしたものか・・・とりあえず事務局に連絡しました。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ