fc2ブログ

不勉強ですみません

昨日逆イントロクイズをかけられて、正直楽勝と思っていたら、ワイルド7のつむじ風が分かりませんでした。

1分も考えるようではダメなのに半日考えてしまいました。

全然ダメですね。

降参したら、弟が教えてくれました。

ipod調べたら入れてませんでした(涙

恥ずかしながら、今でもランダムにこの手の音楽を聴きながら家事をやっているので聞いていないと印象が薄いですね。

TVサイズとは違うイントロの場合逆に分かりやすいのですが、ダメですなー
とにかく反省。

と同時に腹筋ライダーさんの問題、いい問題でした。切っている所もナイス!!

更なる努力をしていくつもりです・・って何目指すんだよ。

ボケてます

我が家では自分のPC以外の印刷にはHPの安いプリンターでプリントしてます。

HP(ヒューレット・パッカード)ね。

ここのプリンターは本体は格安だが、純正インクがばか高い。

こんな感じだ。

だけど互換インクを探すと驚くほど安い物がある。

これだ!!
しかし、HPのインクはチップがないと動かない。
よって以前に使っていた純正インクのチップ部分のみをはがして貼り付けるだけで使えるんですよ。
ただ、最近のHPの純正はチップを本体に埋め込んでしまい剥がせなくしてしまいました。

とりあえず過去のインクがあれば使い続けられます。
でもね、自分が使っていて言うのもなんだけど、純正以外のインクは色が持たないよ。
あっという間に色落ちするし、機械が壊れても自己責任だからね。

そんなこんなで、娘の仕事の写真をプリントしている最中にインク切れ。
純正インクでないのでインク残量も出ません(^^

さっそく私がインク交換したのですが何度やってもエラーでインクを認識してくれません。
悪戦苦闘すること15分。

全部インクを外して分かったこと・・あれっ?チップの上下が逆だった・・・
「ボケとるんか!!」と嫁と娘に言われながら、苦笑いするしかなかった自分。

本当にボケてるかも?

しかし、この写真も長い間持たないかもよ・・・と心の中で思いつつ印刷を終えるのでした。
自分のDVDラベルなどは怖くて純正以外は使わないんだけどね・・

写真を長く持たせるなら純正インクを使いましょう。

写真をきれいで長持ちさせたければ写真屋に持っていきましょう(って結局そこ?)

アカウントの事

色々あってgoogleのアカウントがグダグダになってる。

本来、Gmail用に最初にアカウント取っていていつの間にかYOUTUBEのアカウントが統合された事で使っていたらYOUTUBEのアカウントを消され、アドセンス始めてこれまた消され・・

ネクサス7購入時にGメールのアカウント登録したらgoogle+に追加されたけど色んなアカウントが使えない状態です。

どうしろっていうねん!

HP更新していて

こちらのブログ以外にもWebサイトを複数作ってるんですが、もうひとつのサイトでアフィリエイトタグを更新してUPしたところ、なぜか??Internet Explorerのみ見えないページになってしまった。

Webサイトやっている人は大抵複数のブラウザで確認していると思うのですが、IEのみメールバナーのみになってしまった。

何でだろうね?作り直さないとダメかも・・・

BDのメニュー作り

本日、本格的に以前消えてしまったBD企画を再度製作開始しました。
しんどいです。

さて、ネタが無いので今日もイントロクイズ行きまっせ!

今回は正直誰でも分かるレベルまで落としたつもりだ!

これが分からなかったら、あなたはヲタクを名乗る資格無し!!
えっ!?ヲタクじゃないの?
じゃあ、なんで私のサイトに来てるのよ??

さあ行くわよ!

イントロクイズ Q7

もちろん即答ね!

イントロクイズ Q8

こんなに簡単でゴメンなさい。

今回は調子に乗ってもう一つ!!

イントロクイズ Q9

特別ヒント!全部特撮!

ほんまに自分なら超イントロで分かります。

回答待ってるよー!!

泣き・・・

googleから回答が来た。
----------------------------------------------

お客様

ご連絡いただきありがとうございます。追加の情報を提供していただき、また AdSense プログラムのご利用をご要望いただき感謝いたします。しかしながら、アカウントのデータを再度確認し、ご意見を検討しました結果、お客様の AdSense アカウントの再開は不可能であることが確認されました。

申し立てに対する決定が下された後は、本件に関するいかなるご連絡にも対応いたしかねます。なお、Google 利用規約の違反によりアカウントが無効となった AdSense のサイト運営者様は、今後 AdSense にご参加いただくことはできません。そのため、このようなサイト運営者様は新しいアカウントを開設することもできません。

また、無効なクリックが原因でアカウントが無効となった場合、以後のお支払いの発行は停止され、以前のお支払いの再発行もお受けできません。お客様の未払い残高と Google に分配された収益はすべて、影響を受けた広告主に払い戻されることになります。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

アカウントで検出された無効な行為に関して詳しい情報をご希望かと存じますが、Google 独自の検出システムを保護するため、サイト運営者様にアカウントの詳しい状況をお知らせすることはできません。

よろしくお願いいたします。

Google AdSense チーム

-----------------------------------------------------
だとさ!

未払い金額が7000円超えてたのにな・・

ケッ!

ちょっとずつアドセンス張り替なきゃ

8月も終わりそうです。

自分が小学生の頃は、まだ絶好調の夏休み、宿題をやっていないのに気がつくのが27日頃だったかなー

ということで、夏休みの宿題をやらなかった私からまたまたイントロクイズの宿題だ!

イントロクイズ Q5

少しやさしくしてみました。
イントロも長めに・・・
ただし、正確な歌のタイトルをお答えください。
○○の○○じゃダメです。

ついでにもうひとつ、ちょっと年配向け??

イントロクイズ Q6

ヒントは両方ともアニメってこと!

では!回答待ってます!!

googleアドセンスアカウント停止

知っている人は知っていて知らない人は全く知らないであろうグーグルアドセンス。

広告収入を得るアフィリエイトなんだけど、サイトのページ数が多い自分の場合各ページに貼り付けておくだけでそこそこの利益があったんですよ。
年間2万位・・・

このブログでも右の枠に入れていたのですが、突然アカウント停止しますって警告が・・・
この収益がある意味HPを存続させている収入になっていたので、かなり痛いです。

一応申し立てをしたのですが、ダメな場合も多いらしく、今後どうしようかと思案中です。

がっくりだなー

ダメならHPすべて外していかないと・・・ちょっとため息・・・

何が悪いんだよ・・・

現代カラテマガジン

昔のカラテマガジンのデータを時々見る。

自分はオープントーナメントのプログラムを持っていないので出場選手やトーナメント表は見ることが出来ないが、9回からカラテマガジンにもトーナメント表が載っている。

なんだか興味をそそられる。
9回での中山猛夫選手の快進撃によりその後の組み合わせがあからさまに変わってくるのが分かります。
9回トーナメント表
9kai.jpg
10回トーナメント表(ベニー・ユキーデ・・・)
10kai.jpg
並べてみてると面白い・・です。

好きな人は多分楽しいはずなので、見づらいけどごらんください。

フィギュア・・その後

特撮フィギュア関係が好きなのはここでも何度もいってるんだけど、最近は買っても箱を開封せずに我慢する事にしてます。

とりあえず購入した満足で熱が冷めて品薄でその後ヤフオク等で値段が上がっていれば転売してやろうかと思ってるからです。

バンダイのライダー関係はプレミアムバンダイ以外にもなぜか販売数が少なく大抵の場合発表直後、店舗で予約完売になってしまいます。

転売業者も多いと思いますがそれによって自分らは定価でさえ買えなくなってしまいます。


このサイクロン号も同じくその商品です。
しかしタイミングよく一昨日、ヨドバシで10パーセント引きで上がっていたので、あわてて購入!
昨日届きました。

これも開封せずにもっておこうと思っていたのですが、中をのぞいているとダメ。
ポピニカ魂よりいい感じなので開封してしまいました。

ダメだなー自分。
これでもう少ししたらライダー旧1号のフィギュアーツも開封するんだろうな。

所詮自分には転売目的の購入は不可能なのかも知れません。
かなしー

イントロクイズ2

さてさて、皆様大変お待たせいたしました。
(待ってなかった?・・・ショボーン)

マニアックイントロクイズでございます。

これらが分かれば、あなたは天才か変態!

では、今回はこれ! Q3

ヒント!最近新作映画が・・・

ついでにもっと変態なあなたはこれだ! Q4

ヒント!動物が主役

絶対に一般的なイントロクイズでは出ないでしょうね。

両方分かったら本当の変態だと思います。

分かったら答えてね!

theme : アニソン・キャラソン
genre : 音楽

たまゆら  なので

先日の日曜、嫁に「みちの駅たけはら」に行ってみよう、と言われ娘と3人で昼から出かけた。

車で40分くらいかな?

竹原の町並みを描いた「たまゆら」の存在は一応ヲタクのたしなみ程度しか知らなかったが、みちの駅には凄く小さいスペースで紹介してありました。
たまゆら
とは言えまったくアニメの内容も知りません。
tamayura02.jpg
なんとなく気になりました。
tamayura03.jpg
たまゆラムネ、製造はうちの地元だよん!

みちの駅はあまりにもこじんまりしていたので「町並みでも見に行くか?」と聞くと嫁、娘共に暑いから却下だとさ・・

そんでみちの駅のみ見て帰りました。

そこで気になった「たまゆら」調べてみると2ndシーズンが7月から始まってたんですね。
さらにさらにテレビ東京系のアニメであるにかかわらず!!
広島では!!NHKでやってました。

http://tamayura.info/

こんなの始めてみたよ。
そんなもんだから、さらに気になって第1話からネットで探してみてみた・・・
ローライ35s???
これってカメラ女子のアニメなの?
やばい!自分の趣味?仕事?とかぶってるやん!

というわけで引き続き見てしまいそうです。
しっかりと見て涼しくなって再び竹原に行ってみようかな?

まあ、アニメで広島弁はないだろうからこれはこれでいいんだろうけど、地元の人にもうれしいアニメだね。

続けて2ndも見るつもり  なので

え?イントロクイズ?ゴメン!次やるわ。

新DVD

ブルース・リーのDVDが日本語が入ってリニューアルですよ。


ドラゴン危機一発〈日本語吹替収録版〉 [DVD]

ドラゴンへの道〈日本語吹替収録版〉 [DVD]

死亡遊戯〈日本語吹替収録版〉 [DVD]

死亡の塔〈日本語吹替収録版〉 [DVD]

3本買うと1本1000円ですよ。

英語は入ってません!

誰をターゲットにした商品でしょうか?
コレクターは買いますか?

自分は・・・・わかりません!

イントロクイズはまた明日!

新コーナー(イントロクイズ)

こちらをご覧の方々はすでに盆休みに入られましたか?

自分はもちろん仕事です。

こういう時ってテンション下がってブログネタがなくなることも多いので新コーナー始めました。

イントロクイズ!!

TVなどのイントロクイズはほとんどこんな感じですよね。

イントロクイズ Q1

答えは!!

誰でもわかるじゃん!!

てな問題!

でも、ここではもう少し分かり分かりにくいイントロクイズで行きます。

初回なので多分誰でも分かる問題から!

イントロクイズQ2 

ネタがないとき限定で不定期にやります。

答えは明日(多分)

最近思うこと

ブルース・リー関連の2chやBBSが荒れるのは、メインになる話題がないからなんだろうね。

今年は没後40年で色んなイベントは行われているはずなのにね。

先日、松宮先生のブログ読んでたら、自分自身のこと言われているみたいでグサッときました(笑
http://ameblo.jp/storongest3-sabaki9/entry-11587608298.html

と思っていたら昨日電話を頂きました、しかしこの事を伝えるの忘れてました。
肝に銘じときます。

ライダーマスク

ライダーやヒーローの1/1のマスクはマニアには憧れのアイテムですね。

以前ゼネプロから発売され、爆発的ヒットになりましたが、そのマスクを被って事故を起こしたり興行に使ったりする人たちがいた関係でプロダクションが販売許可を出さなくなったとか、

少し前にヤフオクで販売されていることが違法に当たるため摘発されると言うニュースにもなりましたが、また最近増えつつあります。

実は自分も好きなので買えもしないのに欲しいなーと思いながら眺めてます。
実はずいぶん前に海外製品を買ったことがありますが(FBの写真で被ったことあり)最近出してみたら変形してマスクが楕円になってました(泣

ゼネプロのソフビマスクも持っているので。当時作ったいい加減な出来を何とか自分で直したいと思いつつ5年くらい経ってしまいました。

よい出来の物はヤフオクでも10万以上です。
とても手が出ません。

そう思っていつも参考のため物色してますが、凄いのを発見!!

ヤフオクライダー
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u52970695

すげーよ!!
これ10万からかよ!
そもそもなんのマスクだよ。
旧バンダイのソフビ人形のレプリカ???

自分で作れと言われたらこれも出来ないかもしれないけど10万からはないでしょ?
1万でも落ちるのか??

ライダーファンの人、どう思う?

10倍返しだ!

日曜日の「半沢直樹」面白いです。

特にサラリーマンの方々には面白いと思いますが、早くスカッとさせてください!

この手法って昔のアクション映画ランボーやクンフー映画の感じだね。

主人公が耐えて、耐えてドカーン!と復習!!

見ているほうがスカッとするって言う?
違うかな?

私は好きです。
昨日の山ぴーの思ったとおりの展開のグダグダのイライラする恋愛ドラマよりも・・
(それもひきつける手法なんだろうけど)

半沢で気になっていたのが浅野支店長。
この人どこで見たっけ?
ヒーロー物だったっけ?

もやもやするので調べてみたら、納得。
「時をかける少女」(2010)の未来人、深町一夫をやっていた人だったのね。
やっとスッキリしたよ。

来週は放映ないの?!
早く10倍返ししてやってよ!

墓掃除

昨日は盆に向けて両家の墓掃除へ行ってきた。

お墓は共に山の中にあるのでそこそこ運動になります。

正直年々しんどくなっている自分。

体を鍛えることも出来ないし、膝の障害はどんどん悪化してきてるし、

自分の年齢を自覚しつつ、なるべく元気に生きていかなきゃね。

さすがに疲れたらしく昨日は何の作業も出来ず爆睡し、本日筋肉痛、明日はもっと酷いかも。

でも墓掃除ってしんどいけど自分自身は嫌いじゃないんだよね。

ただ、きれいに墓石を磨ける物があれば達成感もあるんだけどなぁ

私はおバカです。

よく、娘に言われます「父さん、バカなんじゃろ?」って

反論は出来ませんが、バカじゃなくて勉強が苦手なだけです。

嫁から娘に幼少時から父は勉強しなかった、という刷り込みからこうなったんですが、まあ確かにおりこうさんではない事は確かです。

このブログを読んでいただいている方々には、いい年のおっさんの行動をみてりゃ分かると思いますが、自分はそれを恥じてもいません。(きっぱり!)

こういう人だから今の人との繋がりがあるんだから、逆にそれが自慢です。
もし、このような趣味もなくごく普通に生活してたら素晴らしき仲間たちに会えなかったんだから・・・

胸を張って言いますよ。
「ああ、私はおバカでヲタクだよ、だけど日本中に共通の素晴らしい仲間たちがいるんだよ!」
娘には分からないだろうなー

ところで、話は変わりますが、やはり「燃えよドラゴン」のオーサリングはダメみたい・・・
復帰できませんね。
こうなったら!!
また最初からチャレンジしてみます。クーーーッ(涙!
シール
作ってた復刻シール(縮小版)腹が立ったので自分のスマホに貼ってみた・・・

これらも当分おあずけです。

地方の話ですが

夏休みになると、GRとサリーの再放送が始まる話を以前にしましたが、当広島地方限定の話で申し訳ないけどそこでいつもスポンサーについていた。
スミダの印度カレーのCMの話なんだけど・・・

誰かそのCMの歌、覚えてないかね?
所々しか覚えてなくって、ネットで探してもどうもヒットしないんですよ。

自分が覚えてるフレーズは以下のとおりです。

坊やにっこり ああうまい パパもご機嫌 こりゃいける スミダのインドカレー大好きだ

たぶんこんな風だった
誰かフルで教えて!

思い出せずにかなり、ムズムズします。
毎日聞いてたのに、当時録音する物も持っていなかったし誰かYOUTUBEあたりで音源UPしてくれないかなー

ローカルな話題でスンません!

嫌な予感が的中!!!

ドーーーン!

こそこそと水面下で作っていた「燃えよドラゴン」40th特別版。

おととい、ほぼ完成し、オーサリング実行を待つのみ・・・

最終処理で仮実行させて満足したときに悲劇は起こる。

以前から、不具合が多かったE-SATAの外付けHDDBOX3台のHDDが入ってるんだけど時々リンクが切れてました。

その現象が処理中に起きました。

まあ、意外とよくある事なので、今日はヤメヤメと中断し昨日本格的にオーサリング作業をしようとファイルを選ぶと・・・

プロジェクト ファイルがありません・・・
えっ?あるよ?なんで?何度選択しても同じメッセージでファイルが開けません。

水面下で過去のディスクデータをいじりながら、これならマニアも納得するだろう!とニヤニヤしながら夜な夜な作業してきた1月半・・
さらに封入のオマケも作ってパロディーでアマゾン風のレイアウトで写真公開しようと思ってたのに・・・

ハンのマークシールも作ってたのに・・・
がっくり・・・

少し無駄な抵抗でファイルをいじってみるけど多分ダメだろうね。
心がまた折れました・・

ソフトが悪いのか?ハードが悪いのか?もしかして天罰?
気を取り直して1から作り直すかもしれませんが、ちょっと立ち直れないなー

頑張れるのか?俺?
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ