fc2ブログ

ハロウィン?

正直、私の世代ではピンとこない(と思う、自分だけかも?)

ただ、お菓子業界やイベント業界には商売になる物なのかもしれませんが、多くの大人はあまり関係ない気もします。
自分たちのようにヲタク文化に触れている人達ならコスプレ大会が全国的にあってもいい様な気もするけどね。

ただ、10月31日ってほとんどの場合、平日なんだよね。
クリスマスは冬休みってこともあるけど、日本では今ひとつ盛り上げにくいイベントかもしれませんね。

いよいよ明日からは11月だ!

27日前後にはまた、あちらこちらでイベントがありそうですね!

行けないなー残念!

ブルース・リー トレジャーブック


現段階ではアマゾンで価格も予約特典も何もかかれてないけど、何が付いて来るのだろうか?
輸入版買った人は買うのだろうか??

どうせなら同時発売すれば良かったのに・・・

20131029

わーっ

尿たんぱく+3だった・・
水分補給に心がけましょう

ホクトのCM

ホクトのCM

思ったとおり話題になってら・・

これくらいの事で目くじら立てるほうがおかしいと思うのだが・・・

面白くていいじゃないの!

さらば死亡遊戯

長きに渡り、復刻作業を繰り返してきた「死亡遊戯」

思い起こせば1998年のビデオテープから始まりDVDを2回、BD2回目でやっと終わりを迎えます。

しかし、本物を元に復刻するって、正直アホな人でした。

これまで応援やご協力ありがとうございました。

今回で死亡遊戯を終了とさせていただきます。

色んな記憶を色んな方々にお聞かせいただいて、色々な方と繋がりを持たせてくれた「死亡遊戯」これまでありがとう!

この作品ほどいろんな人の思い入れを感じた事はありませんでした。

ここにお礼を持ちまして日本公開版死亡遊戯の復刻作業の終了をご報告させていただきます。

さて・・次

ウルトラマンのNGフィルム

U131024.jpg
昨日のNHKの番組でウルトラマンのNGフィルム発見とかいうのでやってた。

FBの記事で気がついて見ましたが、凄い物が残っていたんですね!!

この映像がNHKのHPにも掲載されているので見てください。

こういう映像が見つかるとワクワクするよね!
1時間もあるのか!!

この映像がBOXの3に収録されるとか・・・

BDの特典ってこうじゃないとね!
これだけを見たさにBOXを買いたくなるものね!

メーカーさんこういう特典をお願いしますよ!!

仮オーサリング成功

昨日の報告のとおりとりあえず、オーサリングに成功しBDに焼きこみプレーヤーで再生!

メニューもモーションになっていい感じ!

よしよしと思いつつサブメニュー画面に・・・

おやっ?おやおや??

カーソルを当ててもボタンが光らない・・・

ハイライトイメージがおかしくなってる。

オーサリングの不具合の場合テキストをラスタライズしたほうがいいとか書いてあって手当たり次第に文字レイヤーをラスタライズしたのだが、それが悪かったみたいだ。

グスン・・・

また、今夜も一つずつ確認していくしかないです。

もうやめようかな、この作業・・・

自己満足だけだからね。

当分失敗ディスクが出るだろうなー

どうせ捨てるディスクだけど今度希望者に進呈しようかな・・・
しかし、失敗作を渡すのもね。

完成に向けてがんばるっす!

これが終わったらやっと怒りの鉄拳やります。

こういうわけの分からない話をしてますけど、怒りの鉄拳の当時の貴重な録音やらあったら知らせてね。

またいつものオーサリングの話

また、そんな話してもわからねーよ!

と言われるのを覚悟で書いてます。

実は以前にオーサリングに失敗して悔しい思いをして投げ出したBDがありました。

どうしても最後の仕上げをしたくて諦めきれず、約2ヶ月前から最初から作り直し始めました。

素材は以前の物を使っているので全然新しくもないのですが、字幕をほぼ同じように変更してこれで完結!としたかったんですよ。

そして昨日その作業が完了し、いざオーサリング!

しかし、これまた最後の最後でエラー終了!

思わず!!なぜだー!!と叫んだところでどうしょうも無く少し落ち込みました。

仕方なくネットで原因を検索、これ!と思う物にめぐり合えなかったものの、ちょっとしたヒントが、ENCOREは過去のバージョンを使う場合アセットを読み直したほうが良いと・・・

今更アセットを読み直したらリンクを張りすぎてるのでエラーを起こしてしまう・・まてよ!
考えてみたら、前回やったBDとの決定的な違うところが一つあった!

そうだ!これらのムービーの一部をMpegEncで作っていた事、思い出した!
じゃあ、このムービーを再度トランスーコードすれば、出来るのでは?

早速実行深夜に仕掛けて今朝見てみると!成功!!
やった!!と喜んで書き込もうとすると容量オーバー・・

あれ?トランスコードの画質上げすぎてら・・・29Gもある

すでに出勤時間でとりあえず終了!

帰宅後、画質やレートを下げてトランスコード後、再オーサリングだ!
やっと日の目が見れそうだよ・・・半年以上かかったね。

こうやって徐々に技術もテクニックも上がっていくんだけど、使いこなせるようになった頃にはソフトがバージョンアップしてるんだよね。
アドビって・・・

誰も興味の無い話で申し訳ありませんでした。

ジャッキーBD

ソニー・ピクチャーズやりますなー!!



ここまで豪華仕様ならファンもうれしいだろうなぁ。

見習って欲しい・・・

でも?!日本公開版はないの?・・・
当時のフィルムってどうなってんだろうね?

どっかにあるだろぉ

歌を入れてみた

先日、デイリーモーションに怪鳥音入りカラオケをUPしてみたけど、当日の本番はマイクさん声が凄く小さくてみんなもちょっと歌いづらかった感じがあったんだよね。

ソロで歌うくらいの音量で良かったんだけどねー。

そこがちょっと残念でした。
せっかくだからソロで歌った物に怪鳥音カラオケを合わせてみました。
まあ、レインボー氏みたいなプロじゃないからこれくらいで許してね!

歌詞間違いはご愛嬌!

この感じで歌ってくれたらみんなももっと声が出たと思うけどねぇ

「Fist Of Fury」歌:マイク・レメディオス ブルース・リーの絶叫入り

これってここだけで聞ける貴重版ですよ(^^

マイレメライブから1年

あれから1年マイレメと共にスタッフだけで歌ったFist Of Furyが自分にとって最高の思い出。


Fist OF FURY 投稿者 ak1go

1周年を記念して当日使った怪鳥音入りのカラオケをアップ、どうぞ一緒に歌って下さい。

BD-R DLのディスク

最近、BD-RのDL(2層式)を使うようになったんですが、基本信頼できる日本製のパナソニックを使ってます。

ただ、このタイプにスピンドルが無くさらにアマゾンなどで価格変動が激しいんですよ。

ちょっと前に10枚パックが1800円台であったかと思うと急に3000円超えになったり、さらにおかしなことに10枚パックよりも20枚パックの方が割高だったり、出来るだけ1層に抑えればいいんだけど、一度2層の便利さを味わうとついつい2層でいいかな?と思ったりして・・

需要が少ないのか、値が下がりませんね。
妥協してTDKあたりを使いたいけど・・・他の方の評価を見ると2層に関しては台湾メディアはちょっと不安なんですよね。

一番不安なのはパナソニックがディスクの製造をやめてしまう事なんですよね。

太陽誘電もBD-Rに関しては積極的じゃないし、時期に台湾とインドがメインになるのかなー

パナソニックさんずっと作ってね。


もう1年経ちますね

1年前の今頃はマイレメライブの最終打ち合わせとか、色々大変な時でしたね。

不安と期待が入り混じっていて、本当にあたふたしていた事を思いだしますが、もう1年前なんだね。

過ぎてしまえば楽しかった思い出ですね。

でも、自分としては十分で、もうおなか一杯だからもうやらないからね。

下手な事書くとまたやりましょうとか、言ってくる人がいるので・・・怖い怖い・・

アチョーとシュワッチ

ブルース・リーと言えば怪鳥音を大抵の場合「アチョー」と書くし一般ではそう叫んでいる。

しかし、ブルース・リーが「アチョー!」という声を上げる時はあまりない。
表現するなら「アチャア!!」が一番多いんじゃないかな?
「アチャッ」「オジャァ」「ホォォォォ」とかは結構あるけど「アチョー」は全体的に少ないはずです。

なんでこれがスタンダードとして認識されたのでしょうか?
なんかの書物か?もしくは物まね?
疑問に思います。

さらにウルトラマンって「シュワッチ」と書かれるけど、シュワッチってほとんど言わないよ?

ヘアッ! フワァ! デァ! シェア!って言うのがほとんど

シュワッチに近いとすれば後半でシュワック!ってのもあったけど、どこからシュワッチって言葉が出たのかこいつも気になるです。

誰かこれらのいきさつ知りませんか?
教えて??

クッキーってやつは

クッキーと言ってもインターネットのやつね。
-------------------------------------------------------
Cookie 【 HTTP Cookie 】 クッキー

Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させるしくみ。

-------------------------------------------------------

この事ね、無効にしたらかなり不便だから大抵の場合、有効にしてますよね。

しかし、その機能をあっちこっちのWebサイトで使われているのはいいんだけど、最近ちょっと困ってるヤフオクの最近チェックした物の欄。

まあ、色んな物チェックしますわな。
自分の場合ヲタク系の場合は家族みんなが知っているのでなんとも思わないんだけど、時たま興味本位でアダルト関係みたりするわけよね。

この前、ラブドールを一つ見て出来が凄いな!と感心して色々見てたら、次の日ヤフオクのトップページ見て絶句した。

すぐに履歴を消したけど、なんとなくボーーーっと職場でやったりしたらちょっと恥ずかしいよね。

気をつけなきゃ。

まあ、自分の場合現在は一人きりなので見られる事もあまり無いけど、家で娘に見られるのはちょっと恥ずかしいもんね。

機械が愛しく思える事

この感覚って女性にあるのだろうか?

自分の所有する機械がとても愛しく感じる事?

男子ならあると思うんだけど、どうですか?

その感覚は人それぞれに違うと思うけど、車だったり趣味の道具だったり・・・

今の自分は職場に最近来たデュプリケーター君だ。

こいつはディスクをコピーする事しか能が無いのだが、それだけの仕事を一生懸命やってくれるのだ。
終わると仕上がったディスクを吐き出してくれる。

その繰り返しだが、とても頼もしく可愛いやつに見える。
うちの職場で働くとってもかわいい奴です。

壊れるなよ!

こんな感じの子です。

色々と思う事

ミクシィやらグリーやらのベンチャー企業も大変だね。

大当たりしても長続きは難しいのかね。

Mixiもたびたびユーザーから使いにくくなったとか、改悪とか言われていたしアングラなイメージからどんどんと違った方向に言っちゃったもんね。

最近はあっちこっちのいいところをぱくってるし、いずれ終わっちゃうのかなー

FBもいつまでも安泰じゃないと思うし・・

Mixi終わったら今までの日記もなくなるのね・・・思い出も終了と共にさよならーかな?

困る人多いかもね。

自分もちょっと困るな、日記形式でDLできるのかな?
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ