fc2ブログ

ブログに書きそびれたまとめ

先週の日曜は墓掃除を終わらせて、その足で福山市の歴史博物館へ
20131226210608846.jpg
目的はこれです!
20131226210607942.jpg
20131226210608612.jpg
自分的には面白い展示でした!
中ではちょうど手塚先生と石ノ森先生の作品を解説しながら時代背景を説明する解説員の方の説明がありました。
皆さん無言で聞いていましたが、色々と突っ込んだ質問をしたい箇所が何度もありましたが、嫌われてしまうだろうからぐっと抑えて聞いてました(^^
20131226210608371.jpg
車で約2時間かけて行き1時間見てまた2時間かけて帰宅しました。

ヲタクは疲れます。
そんで今年の反省です。
去年はフィギュア関係で無駄使いしましたが、今年はブルース・リー関係でしょうか。
ちょっと反省する品物を掲載しておきます。
AAUBC.jpg
うむーーーっ
AAbED.jpg
んーーっ
AABLC.jpg
あぁぁっ
AABTB.jpg
やれやれ・・

はい!反省しました!

今年もこのようなブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。

来年も同じようなスタンスでやっていきますのでよろしく!

本日も出勤

自分は明日まで出勤です。

さすがに全然、職場の掃除をしていないので、大掃除?をしつつ仕事してます。
その関係で、毎年の事ながら自宅の大掃除を手伝えません。

嫁さんには本当に申し訳なく思ってます。
帰って少しでも掃除しなきゃ・・

断念しました。

ほとんどの方々は昨日か今日で仕事納めでしょうね。

しかし、そうでない方、安心してください私も働いております。
お互いに頑張りましょう!

さて今の時間にブログ更新していると言う事は若干仕事が終わりつつあるのですが、自宅でのPC作業が出来なくなっているのは同じ状態です。

ビデオ編集の作業もどう考えても作動が遅すぎる状態になってきました。
編集途中でPCを変えると今までの作業が全部無しになってしまうのですが、あまりにも効率作業が悪く、プレビュー画面がコマ送りという異常状況になってきました。

職場のPCで最近HDで編集する事が多くなり、ほぼ同じ環境で編集しているのですが、どう考えても自宅のPCの作動がおかしい。
スペックは仕事のPCの方がはるかに低いのに、それで決意しました来年PCを変えよう!
たとえ今までの作業が無駄になっても仕方ないですね。

その関係で今作業している物はとりあえず全て中止、その後考えます。

ブログネタUPするつもりの物が何件かあったのに出来ないままで、終わりそうです。

まだブログは更新すると思いますが、とりあえず よいお年をお迎えください!!

言い方一つで変わると思う事

大抵、食事の時間を利用してブログ更新してるのですが、仕事量が多くなると書く暇がなくなるのではなく心に余裕がなくなってくるんですね。

そう言うのが身体によくないのかもね。

自分の仕事は、同業者の仕事の下請けをしたりしてます。
やはり年内納品をするために急ぎの仕事が重なり、特急仕上げを要求させる事が多くあります。

もちろん自社の仕事も年内仕上げのものも多く、今年はこなせるのかちょっと心配な状態になってます。
そんな時にいつも同じ聞き方をされる同業者様。
「今、忙しい?・・・明日までに仕上げてもらえる?」

こう切り出されたら大抵「忙しいです!」から言ってしまいその仕事も請けたくなくなります。
気を使っていっているのかも知れませんが、「特急でやって欲しい仕事があるんだけど、お願いできないか?」と言われれば「何とかしましょう」と言ってあげたくなるのに・・なんでいつも「忙しい??」から聞いてくるのかねー

まあ、請けるけどね・・・逆に暇なときは暇ですって言ってるけど・・俺が気分やなだけなのなねぇ。

すみません!!

どうした事か、次々に色々仕事が入り職場でブログ更新がままならないだけでなく、自宅のPCが瀕死のためメールの返信さえも出来てません。

munさんここですみません、ちゃんと読んでます。
このまま大晦日を迎えるのか???

みんなすみませんです。

ん?クリスマス・イヴ?あぁぁぁ・・・どうなるんだよ今年!

と言う事で色々ごめんなさい!!

やばい、本当にやばい・・

自宅のPCの調子がすごーーーーく悪い。
実はじたくのPCすでに5年位になりますが、未だに32bitのアプリを使うために64bitのデュアルブートしているのですが、このところWeb関係の作業をしている32bitの方がほとんど立ち上がらなくなりました。

ビデオ編集は64bitの方でやっていますが、32bitが使えなくなるとHP関係の作業がまったく出来なくなりそうで困りそうです。

ドラゴン怒りの鉄拳で

以前に日本公開版カットの事をちょっと触れましたが、微妙にフィルムが切れているようでフィルムをつないでいるカットが幾度も確認されます。

しかし前に述べたように切れていると思えないカット箇所が何箇所か存在します。
最初に出くわすのがこのシーンです。
FISTOFFURY1
(出前味噌なキャプですみません)
×をしたシーンはありません。
BGMの途中で急に切り替わります。
普通に考えればフィルムが切れたのだろうと思われるでしょうが、劇場録音の音声も全く同じ位置で切れています。
音声を合わせるとまったく同じなんです。
そんな偶然ってないのでは・・・
と言う事は元々なかった可能性が大きくあります。

ただ、まだここだけではありません。
復刻においてこれらもカットしていくのが正しいのでしょうかね。

詳しく知っておられる方、劇場録音でこのシーンの音があるよ!って方、ご意見お待ちしております。

BBSにもあげておきます。

久しぶりの休み

昨日は3週間ぶりのお休みでしたが、ゆっくり出来ませんでした。

娘の働く幼稚園で発表会があり、そのビデオ撮影で半日つぶれました。

来週、行きたいところがあるけど行けるかなー

松宮先生がブログで言われていた芦原英幸先生の本が出るようですね。
何が書かれているのか?ちょっと楽しみです。


ドラゴン危機一発で

ずっと前から気になってることがあります。
自分の理解力が足りなかったらごめんなさい。

仲間たちが惨殺されて、翌朝に川を眺めながら回想しているシーンでなぜナイフ2本持っているのか?
川に投げ捨てる荷物はなんなのか?

あのあたりはシナリオを大幅にカットしてあるため全く意味が分からない・・
自分だけっすかね?

あの後、あれだけ神妙な顔していたのに売春宿に行ったのか?
スナック持って軽やかにボス宅に登場。

謎だなー。

ブルース・リー トレジャーズ

ああ、今年はなんてお金を使ってるんだ・・・

トレジャーズ来ましたよ。

高いなー・・・

やっぱり、日本版はGODのフィルムかな?

自分のはこれでした。
001_201312121554217dd.jpg

職場を受け取りにしてたので(^^
とりあえずフィルムをスキャンして、シネスコサイズに変更・・・

仕事のクソ忙しいときに何やってんだよ!!

師走

本来、忙しいのが師走です。
しかし、今年はどうにも半端無く忙しい。
年末に発表会のビデオ撮影が2件入り、例年よりも年末の撮影が多い。

これら全てが年内仕上げとなる、先週、今週と休日出勤になりこれからは毎日残業が確実となります。
とにかくのんびり出来ないのでちょっと病んでしまいそう・・・

その兆候なのか?SNSなど見てるとちょっとイライラしてしまうので少しの間封印しようかとも思ってます。
自分が動かないとどうにもならないからね・・・

こんな事愚痴っている暇があったら、仕事しろよ!
と自分に突っ込んでみる。

怒りの鉄拳の音声をあわせて見てるけど

ちょっと序盤から大苦戦。
合わない・・

死亡遊戯ではほとんど問題なくシンクロしたのですが、微妙に数コマ欠落してるのか、元からなのか?

わからないけど、かなり苦戦してます。

序盤でこんな感じだから、先が思いやられるなー
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ