fc2ブログ

息子よ、何処へ

今日、息子が旅行に行って来ると言って、朝出て行った。
大阪1泊、東京2泊してくるってよ!

詳細は自分には知らせず。
別に成人してるんだからどこ行ってもいいけどね。

自分も目的なしの放浪の旅にでたいなぁ。

ただのつぶやきだよ。

油よごれにー女医(14.7.30)

今日は腎臓内科の検診日だ!
本来3ヶ月に1回のペースで腎臓内科検診なのだが、今回の女医さんの指導で1月で検診。
あのアーガメイトゼリーを止めようと水分を多くカリウム摂取量を少なく1月頑張ってきたのであーる。
そして、検査へ
受付番号が39・・・なんだこの番号サンキューなんて洒落にもならんぞ。
普段なら遅くても20番代、通常10番代なのに・・

血液採取まで約30分、どうせ結果が出るまで1時間はかかると思い職場へ帰り1時間仕事。

そろそろかなー??と1時間後戻ってみるとモニターに次の方19番・・
「すみませーん、自分まだ当分かかりますよねー、出てきていいですか?」
ちょっとまってくださいと言われ12:30までには帰ってきたくださいとの事、
ハァー後1時間あるわ、またまた戻って仕事をこなし、12:30に病院に再々再度到着。
それでも30分待たされてやっと検診。

おや?女医さんマスクはずしてる・・・あっ、普通にかわいい・・いやいや、今日は可愛いからと言って言いなりにはならんぞ!
前回より良くなってますね、でも○×○○が落ちてきてますよ・・(よくわからんので省略)
「お薬出して様子見ましょうか?」 まてまて!今日はハイと言わんぞ!
「いあや、薬を増やすことなく努力と根性で治したいんですが」
少し笑われて女医「これは努力で治るものじゃないんですよ」
「あのー薬増やしたくないんですよ、あのゼリーも・・」
女医「そうですか、どうします?」
自分「努力で頑張ります!」
女医「わかりました、じゃあ様子を見てみましょう、では、1月後に・・」
まてまてまて!毎月来る時間も金銭的な余裕もないんだよ!
自分「もう少し期間延ばせませんか?」
女医「うーーん、以前は3ヶ月に1回でしたよね、じゃあ2ヶ月後にしましょう」
自分「ハイ・・・」
結局あまり逆らえませんでした。女医さんかわいいし・・
Cr1.64  U.N22.6 尿酸7.7 K4.5 尿たんぱく異常なし
ちゅうことでした。
以前の先生はもっと悪い数値のときでも、異常ないですね。また3ヵ月後・・って言ってたのになぁ
どっちがいいのか私には分からないが、アーガメイトが入らないようにがんばろーーーっと

ドラゴン怒りの鉄拳復刻再始動

さてさて、オフ会の興奮も少し冷めてきましたので、本来の作業を始めなければいけません。
今回の仕様はちょっと骨が折れそうです。
メインムービーは出来ているものの、それ以外もかなり組み込むつもりでございます。
やる気でやって9月かな?休み休みやったら誕生日になるかもね。

ぼちぼちやります。
今回貴重な予告編があるのでこれも復刻してみたいなぁ

文字書くのが苦手です

自分は文字を書くのが苦手です。
下手なのはもちろんなのですが、間違いまくります。
さらに最近はタイプで文字を打っている為、漢字はほとんど読めれば打てます。

いざ書いてみると漢字が思い出せない・・・
さらに間違う・・・

そんなわけで昔、ビデオの所有リストをヲタク仲間で交換するとき、リストの手書きするのが苦手で、当時まだ発売されて間もなかったパーソナルワープロを購入したのでした。

今でも覚えてますキャノワード、16ドットの文字記憶容量は本体でA4、2枚分だけキーボードは50音配列。
リストを打っては印刷し、コピーで相手に渡してました。
その後、ワープロも進化して行き、64ドットの文字になっていきましたね。
保存もフロッピーに出来たり、その後はPCの一般化で消えちゃいましたが、今でもワープロ専用機を愛用している人もいるんだってね。

話が脱線したけど、履歴書や契約書などはやっぱり手書きですよね。
自分も大切な人には手書きの手紙を送ったりするけど、文やら文字やらで、自分に嫌になる事が多いんです。
たとえばファンレターとか出すときは逆にワープロで打ってそれを元に手書きしたりして・・なんのことやら・・
今日ちょっと手書きの文を書いたんだけど、もう自分に自己嫌悪・・日々書いてる業務日誌と領収証でさえ苦手だからなぁ。
そうかといってタイプも遅いしミスだらけで良いところなし(^^
でも、これが自分なんだよね。

いったい何が言いたいのか分からない、言い訳日記でした。

過去の編集ファイルの事

DVDやBDの編集、オーサリング後のファイルは大抵、カンパケを作った後、ほとんどのファイルを削除してます。
DVDならまだしもBDになると素材ファイルだけで50Gは越してしまう。
実際には自分のいい加減な性格のため、過去の編集ファイルがいつまでも残っている事が多く、次の作品の編集作業に邪魔になってきたときに削除している。
分かりやすくファイルをまとめていればいいのだが、編集作業の効率を上げる為あえてHDDのソースとファイルの保存場所を別HDDにしています。

それは一応フォルダにまとめてはあるのですが、出来上がったものが不満な時に再編集してもう一度別ファイルを作ります、万一のときを考えて1つ前のファイルは消さずに残してます。

新規の編集ファイルが出来上がったときに、旧ファイルを消せばいいものを、レンダリングしたままにして寝たりするので、それを忘れる事も多く、ごみに近いファイルが出来てきます。
それらを繰り返すうちに何が必要で何が不要か分からなくなってきて、結局一発で全部消すという作業をすることになります。
整理整頓が出来ない、自分の致命的な欠点です。HDDの価格も安くなったのだし、完成時に全部まとめてHDDごと保存しておけばいいのかもしれませんが、それも面倒になってきてるダメな自分。

関係ない話題になるけどオフ会楽しかったなー
やっぱり2次会まで自分は付き合った事がなかったので、この楽しさが分からなかったのかも?
しかし、アルコールなしにあれだけ盛り上がるのは本当に楽しいね。
ちなみに自分はアルコールが(少し)入るとテンションが一回あがり後は寝ます・・・
だから、こんな時には飲んじゃダメなんだよね。

ちょっと脱力感

ひとつの行事が終わるとやっぱり脱力しますね。
なんにしても楽しかったです。
言いたい趣味の事を目いっぱい言うのは気持ちいいですね。
二次会でもつまらない話を聞いてくれる人たち、なんてありがたいんでしょ!
いい気持ちでいたいけどその後の片付けが出来てません。

ぼちぼちやっていきます。
昨日の話になるけど中学時代同級生の女子(同い年だから完全にオバさん)が時々iphoneの使い方相談にやってきます。
思わず、携帯屋に聞けよ!と言いたくなるけど、邪険にも出来ないので教えてます。
そのとき、中学生の時、おとなしかった子が同窓会であったら全く変わって積極的な子になっていたと言う話から
「俺、どうじゃった?」と聞けば「AK君、悪いけどそのまんま、全然変わってない」と言われた。

喜んでいいのか?悲しむべきなのか?人が言うんだからそうなんだろうね。
趣味も性格も行動も全然進歩なしの自分です。
笑うしかない。

AKHD3 オフ会報告

※ 画像は人物が特定できないように加工してます。
7月20日 いよいよ当日が来ました。
準備には弟が来てくれると言うので言葉に甘えて
準備物を持ってカラオケ屋に10時に到着
早速準備にかかるが大きな問題が発覚!
HDMI端子をTVに挿しても反応なし、
準備段階ではHDMIがTVについていれば問題ないと思い後の確認をしなかった。
しかし、何をやっても切り替わらない思わずスタッフを呼ぶ
試行錯誤してもHDMI端子は働かず、もうコンポジットでやろうという事になる。
その前に哲人さんから電話があり11時10分頃との連絡、ギリギリまで待つつもりだったが、もう少し急いでもらおうと電話すると「渋滞で遅れます、11時40分頃になります。」との言葉でヤバイ!もう時間が無いので職場にDVDプレーヤーを取りに行く。
それから20分くらいでやっと解決。
胸をなでおろす暇もなく会場作り。
1128.jpg
1135.jpg

まもなく、哲人さんご一行到着(この段階が一番疲れたー)
それからの進行は順調と言えるか分かりませんが普通に進行。
1144.jpg
1141.jpg


前半に時間を使いすぎて後半巻き巻き真樹日佐夫・・
1222.jpg


三協映画を語るぞ!といいつつ何も語れず終了。

それでも皆さん満足していただけた??ようでオフ会は終了しました。
今回の参加者は北は東京、南は佐賀県から総勢17名の参加でした。
その中でも超有名人に来て頂きました(ブルース・リー関係の方では無いから皆さんが想像しても絶対分からないでしょう)
オフレコと言われたので言いませんが・・言いたい(^^
これもブルース・リーのご縁!ありがたいです。

世の中には私たちが知らないブルース・リー好きの有名人・著名人がいると言うことを改めて知りました。
自分のブログを読んでいただいていてその回答さえも頂きました。
本当にありがとうございました。
1229.jpg

2次会は皆さんとは語れませんが自分の周りはすっげーマニアックな話ばかりしてました。
こちらでもあっという間の時間が過ぎて・・

そんな感じで今回のオフ会は終了。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回のようなサプライズがあるならまたやってもいいかなー(うそだよ)

いよいよ明日!

オフ会も明日と迫りました。
参加人数15名です。
呉でこれだけ集まってくれれば十分です。

なぜか今朝からお腹がゆるいですが、頑張ります!

いや、頑張りません、やりたい放題やります。
さて、明日は準備段階はFBなどでつぶやきます。
ただし始まったら何も出来ないと思うので適当に皆さんがよろしく!
撮影等は自由なので好き勝手してください。

では参加者の皆さん!明日!濃い時間を一緒に過ごしましょう!

オフ会用ムービー完了

やっと終わりました。
実は、変身ヒーローのコーナーが間に合いそうに無いので、我が弟にムービーの抜き出しをお願いしました。
実際に私より映像素材はたくさん持っているし彼の得意技、キャプチャーボードによるムービーの抜き出しが出来るのです。
残念ながら、今の自分のPCにはそのボードはなく、やろうとすればDVDや素材からリッピングしないといけません。
正直、そんなことは今の時期では無理です。

本当に助かりました。
今回はほとんどムービーメインで進行していきます、ムービーを作りこみすぎて時間がかかったこと、逆に作りこみすぎた為、解説なしでムービー進行でもOKになってしまいました。

しかし、今回の出し物、みんな喜ぶのか?
ブルース・リーFANの人ほんと、ゴメンナサイ。
まさに、AKのHERO大好き!を実演する感じになっちゃいました。

さらに時間的に大丈夫か?
最悪、時間が足りなくなったら飛ばせるようにチャプターはしっかり打ってます。
1回目のときグダグダだったもんね。
あれは無いにしろ、今回は手持ちのテキストなしでやるか?悩んでます。

もう時間ないからなー、今回は赤っ恥をかくつもりで頑張るので参加者の方々あたたかく見守ってね。
そろそろ、人数も確定かな?
14名、いい感じです。
参加者の人、覚悟しといてねー!
帰宅したらリハーサルしてみなきゃ・・

あと1週間です。

AKHD第3回オフ会まで1週間となりました。
定員にはまだなっておりませんが、来ていただける方は出来るだけお早めに連絡くださいね。
詳細はFBのイベントで見てください。

本日やっとメインの映像が仕上がりました。
後残るのは変身部門のみ、これは私の趣味及び恥をさらけ出します。

笑ってやってください。

では当日お会いしましょう!

無料ウィルス駆除ソフトAVASTは使わないほうがいい!

実はAVASTには結構前からお世話になってましたが、以前職場のプリント受付ソフトオーダーキャッチャーが急に動かなくなり原因を調べたらAVASTが誤認識でパッチファイルを削除したのが原因だった。

そして昨日我が家のPCのadobe PremiareCS6が急に動かなくなった、重大な作業をしている最中なので大慌て、職場のPCも同じ症状、プロジェクトを開くとエラーを起こす、いろいろ調べて結局アドビのサポートにも聞いてもわからない状態、ただ同じ物を予備のノートPCに入れていたのでそれを開いたことでアカウントが無効になったのかと思っていたが、そのPCのみ起動する?
なぜだ?仕事もろくにせずずっと考えてた、まてよ!ノートPCだけウィルス駆除がAVGだ!
そうだ!AVASTのやろうかも?と思い過去の復元ポイントで戻りプレミアを立ち上げてみると、プレミアのプログラムファイルをウィルスとして検出してた!
これだ!もーーーーっくそーーー!
とりあえず復元ポイントで前に戻してAVAST削除してと・・もう使いませんこの恐ろしいソフト・・
AVIRAがいいみたい。

AKHD3 配布用DVD及び冊子完成

20140709155453802.jpg
当日配布物の用意が出来ました。
ともに20枚くらいずつ完成、冊子読み返したら誤字だらけ(^^
いつものことだよね。
これで参加者の方々にはもれなく配れます。
余った物は後日限定で・・・

あとは出し物の制作に力を入れなきゃ!まずい!
それよりも一番心配なのが台風です。
皆さんが笑顔で来て頂けるように、被害なく台風が通り過ぎることを祈ります!

AKHD3情報復習

10473614_324383734378588_2128370349865167504_n[1]
AKの地元開催 第3回AKHDオフ会

参加特典:1.初発表!完全復刻日本公開版「ドラゴン怒りの鉄拳」DVD
       2.哲人28号氏の香港発ブルース・リーグッズ


参加費用:1500円(参加特典DVD及びドリンクバー付)

当日スケジュール (予定)
13:00 開始 オープニング ・ 挨拶(各々紹介)
13:20 AKVCの紹介:過去作品・制作過程・過去のロフト映像  時間があれば「ここが変だよ、怒りの鉄拳」
14:20 休 憩
14:30 哲人28号の変態的ロケ地レポート
15:20 休 憩
15:30 AKの変身ヒーローを語るぞ!
16:00 三協映画を知っているか!(AK)
16:40 休 憩&座談会 17:30 終 了(AK挨拶)
18:00 撤 収 & 2次会
(打ち上げ、お好み焼き店に移動)

開催場所:[からおけ本舗まねきねこ呉中通店]
      広島県呉市中通4-12-18
開催場所:マップはこちら

オフ会参加者特典ディスク完成

20140705125857164.jpg
AKHD3オフ会参加者特典DVD完成!
あのフィルムを元に完全復刻!あのフィルムで微妙に切れているところもバッサリ切れていた箇所も復元してます。
音にもこだわり欠落部分は出来る限りサントラアルバムから復刻!
当時のドラゴン怒りの鉄拳をストレスなく見れますよ!
オフ会参加者には全員プレゼントです。
ぜひ!ご参加ください。

AKHD第3回オフ会 状況

AKHD第3回オフ会 AK地元呉開催の参加状況ですが、現在で確定12名になりました。
未確定の方を含めると15人を超える感じです。
詳細はフェイスブックのスケジュールにアップしていくのでご覧ください。

いよいよ参加特典のDVDが完成します。実は完成しましたと書き込みたかったのですが、一部間違いが見つかり、本日訂正作業をいたします。
内容も徐々に確定していきますが、自分は他で見たことのない驚きの予告編なども公開予定です。
基本的に小ぢんまりとしたオフ会を目標としてますので、20名に達した時点で締め切ろうかとも思ってます。

希望の方はまずは連絡をお待ちしてます。
キリギリまで受け付けますが定員オーバーの場合はお断りすることがありますのでご了承ください。
参加ディスクの完成した時点でまた情報をアップしようと思います。

ヲタクどもめ!(人の事いえないけど)

いつも魂ウェブの通常商品を買う事が出来ず、ヤフオクやらショップでプレミア価格で買ってるSHフィギュアーツシリーズ
たまには通常価格、もしくは割引価格で買ってやろうと、本日予約解禁の新サイクロンとライダーのセット。
商品の店頭表示が13時から販売は16時からと言う事で、ショップでは一番安値を付けている あみあみで購入しようと準備して16時を待つ。

FIGURE-006610.jpg
早速、16時になりボタンを押そうとするとサーバーエラー、リロードをしても反応なし。
やっと入れたと思った2分後「予約終了しました。」の表記

ええ!!たまたま別ブラウザーでも新サイクロン単体をボタンを押していたのが入りそちらは購入できたけど、手続き終了後には「予約終了」こんな状態なのか!?
ヲタクどもおかしいぞ!
転売目的か?正直おっちゃんはこんな事になろうとは思ってもなかった。
仕方なくライダーセットは若干高めの別ショップではまだ終了になってなかったのでそちらで予約した。

なんだかおかしいぜ!ヲタクども!ってかバンダイも十分に数出せよ!予約だろ!
踊らさせてるなぁ。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ