※ 画像は人物が特定できないように加工してます。
7月20日 いよいよ当日が来ました。
準備には弟が来てくれると言うので言葉に甘えて
準備物を持ってカラオケ屋に10時に到着
早速準備にかかるが大きな問題が発覚!
HDMI端子をTVに挿しても反応なし、
準備段階ではHDMIがTVについていれば問題ないと思い後の確認をしなかった。
しかし、何をやっても切り替わらない思わずスタッフを呼ぶ
試行錯誤してもHDMI端子は働かず、もうコンポジットでやろうという事になる。
その前に哲人さんから電話があり11時10分頃との連絡、ギリギリまで待つつもりだったが、もう少し急いでもらおうと電話すると「渋滞で遅れます、11時40分頃になります。」との言葉でヤバイ!もう時間が無いので職場にDVDプレーヤーを取りに行く。
それから20分くらいでやっと解決。
胸をなでおろす暇もなく会場作り。


まもなく、哲人さんご一行到着(この段階が一番疲れたー)
それからの進行は順調と言えるか分かりませんが普通に進行。


前半に時間を使いすぎて後半巻き巻き真樹日佐夫・・

三協映画を語るぞ!といいつつ何も語れず終了。
それでも皆さん満足していただけた??ようでオフ会は終了しました。
今回の参加者は北は東京、南は佐賀県から総勢17名の参加でした。
その中でも超有名人に来て頂きました(ブルース・リー関係の方では無いから皆さんが想像しても絶対分からないでしょう)
オフレコと言われたので言いませんが・・言いたい(^^
これもブルース・リーのご縁!ありがたいです。
世の中には私たちが知らないブルース・リー好きの有名人・著名人がいると言うことを改めて知りました。
自分のブログを読んでいただいていてその回答さえも頂きました。
本当にありがとうございました。

2次会は皆さんとは語れませんが自分の周りはすっげーマニアックな話ばかりしてました。
こちらでもあっという間の時間が過ぎて・・
そんな感じで今回のオフ会は終了。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回のようなサプライズがあるならまたやってもいいかなー(うそだよ)