fc2ブログ

1号

やはり出しますか・・・
http://blog.livedoor.jp/shfiguarts/archives/1055908189.html
0929af35.jpg
フィギュアーツとしての出来は最高ランクですね
そろそろ映画のネタバレしても問題ない時期ですから一言だけ言わせて欲しい事。
冒頭のタイでの本郷猛の格闘シーン
出来れば生身の人間相手の格闘は全て見切りでかわして欲しかったぞ!
全く手を出さず見切って相手を手玉にとり、相手が銃などの武器を出した時だけ手を出すみたいな・・
それくらい強いと思うけどなぁ本郷猛。

ライダーボクサーパンツ

こんなもの出すのか!

こんなのも!!

これこそ勝負パンツなのか!!
ちょっと欲しいけど、普段3枚1000円のトランクスしかはいてない自分には・・・無理!
っていうかこんなのはいてる姿見られたら引かれるわぁ

グリーン・ホーネットの声優

レギュラー声優って誰でしょうか?マイク・アックスフォードは誰です?
キャシーは誰?向井真理子さん???違うかな??
詳しい人教えて・・・
ネット上になかなか見つかりません。
しかし当時の表現が懐かしく面白いです。
放送禁止用語の消された部分が聴きとりにくいなー「土人の槍」とか・・
とりあえずやってます。

これよく出来てますね、ラジコプターも(ラジコプターってネーミングかわいい)

今更ながら小龍記6

小龍記6
先日ちゃうシンイチーさんから小龍記6号が届きました。
過去の小龍記も何冊か所有している程度のにわかファンなんですけどこの号は少し驚きでした。
まず、印刷がオフセット?それにより写真も文字もとってもきれい。
そして各ビデオ関係のの解説、納得でうなずけるものから目から鱗の内容までコアでかつ詳しい解説でした。
グリーン・ホーネットのOPの解説もすでにここでしてあったんですね。
初めて小龍記購入する人にもこれは是非お勧めの1冊です。
購入はちゃうシンイチーさんと交友がある方ならば直接聞いてみてくださいね。
またDDD on Lineでも発売されてますのでそちらからも購入できますよ。

残念な事

元祖怪獣酒場が5月31日で閉店しちゃうんだってね・・・
一度は行くつもりでいたのに。
それまでに行けそうにないや・・・残念

2016.4.19血液検査結果

本日、先月の検査結果が戻った
Cr1.72 UN27.4 尿酸7.1 K4.5
クレアチニン戻った(^^

まとめて日記(^^

まずは熊本の地震、大変な事になってしまいましたね。
被害にあわれた方々が心配ですね。
今後大きな地震が来ない事を祈るばかりです。
大平透さんも亡くなり寂しいです。

それと自分のことで言えば、なんか足の親指の付け根に違和感・・・
なんだか通風の兆候かな?いやだなー
薬が上手く効いてないのかな?
通風発作が起きない事を祈るしかないです。

それと先日オリジナルスコアから起こしたサンダーバードのCDが到着

音はいいです。
再現もかなりいいです、しかしオリジナルではないので不満な人もいるかもしれませんが、自分的にはオリジナルに迫る迫力でいい感じでした。
すでにオリジナルBGMのCDはプレミア価格なので入手できない方々はこちらでも満足できるのでは??
ただしDL販売はしてますよ(^^宣伝



そして気になっていた日本版主題歌!!
そうか!TV版を復刻したかぁ
まあいい感じです、東芝版に比べればかなりそれっぽいです(^^
サイトで視聴できるの聴いてみてもいいかも。
あっ!日本版もDL出来ますよ(爆

毎年の事ですが・・・

この時期仕事が一番立て込んでブログやらおろそかになります。
ゴメンチャイ!

本日記念日

4月1日は当Webサイトの誕生日。
今年で19年、いよいよ来年で20周年です。
本当に20周年記念オフ会をするのか?
記念誌を発行するのか?検討中です。
記念誌には20年の記録と特典BD・・・とか構想だけですが、
赤字覚悟でするか?やめるか?この半年で決めなきゃ・・・
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ