fc2ブログ

お忍びで元祖怪獣酒場に行ってきた

この31日で閉店という事でこっそりと友達と元祖怪獣酒場へ
とはいえランチしか時間がなく店内に入るだけでいいかな?と思い行ってきました。
IMG_4762.jpg
IMG_4760.jpg
オブジェ
IMG_4764.jpg
怪獣ニュース放映中
IMG_4778.jpg
最終の日曜とあってカネゴン店長とゴモラ料理長登場!!
にしても最後の日曜1時の状況がこんな感じとは少し寂しい・・・
IMG_4777.jpg
カネゴン店長と記念写真、これで最後だろうなー
料理も不味くはないけど普通だし・・・食の激戦区だしなー
帰ってくるかな?
2016530.jpg
おみやげ

新シリーズ??


マスコレやめて新シリーズ???
可能性があるだけにちょっぴり不安です。
買わないよ、買わない・・・1号以外欲しくないし・・

Win10

Win10にしましたか?
自分はPCのOSは出来る限りギリギリまで使うほうでアップしたのは個人ではノートPCのみ職場では当然1台だけ(やってしまうとアプリケーションが使えなくなるため)です。

本来OSは買うものでありマイクロソフトからすれば無償でアップグレードさせてやってるのに!てなものでしょう。
しかし過去にソフトやドライバーが使えなくなって苦労したユーザは躊躇するわけですよ。
また、8や8.1からアップグレードする人より7からアップする人は特に
自分もXPの使い勝手が好きで結構ギリまで使ってました。
しかしソフト等のメモリ上限が使えなかったりするため7にしたわけですよ。
7は使いやすいです、8なんてタブレットの為のOSのようにさえ思えましたからね。
しかしWin10へのアップグレードは油断してるとされてしまいますね。
立ち上がってWin10になってると驚きますよね。
とは言え驚いたといえばIE4が導入された時は今以上の驚きでしたけどね。
まあ古い話なので知らない方が多いとは思いますが、Win98の時代ですね。
IEの更新をしてみたら!!
見たこともない画面になってしまった!!
WindowsがIEにのっとられた!!って感じでした。
あまりに突然すぎて当時本当にびっくりしましたね。
それから比べれば10の場合やりますよってしてるんだからまだ親切かな(^^

知らないよねそんな事

フィギュアーツ本郷猛

004l.jpg
バンダイのデジタル彩色技術で今までになかったものを発売するんですね!
http://news.mynavi.jp/articles/2016/05/21/kamenrider3/
いいなー!
フィギュアーツの頭部は取替えが簡単だから色々バリエーションが作れそうですね。
頭部変更セットなんか出してくれないかなー(笑
ちょっと楽しみです

お説教

仏事でのお説教はお坊さんが仏様を介してありがたい言葉を頂いているから受け入れる事が出来ると思います。
自分が凄く尊敬している人や自分よりもかなり地位の高い人などのお話は素直に聞くことが出来ます。

しかしどうでしょう自分と大して変わらない年齢の人に少し年上だからと言って説教されても素直に受け入れる事は出来るでしょうか?
自分は何事においてもダメ人間です、人から批判や説教されても仕方ないと思ってることもあります。
でも世の中には自分の意見を他人に説教してくる方々も多くいらっしゃいます。
説教する方は言ってあげた方が本人のため、とよく聞きますが、本当にそうでしょうか?
素直に相手は聞いてるでしょうか?「何言ってんだ?お前はどうなんだ?」と思われてませんか?
ほとんどの言わなきゃ済まない方々は言う事によって自分がすっきりしてるだけじゃないでしょうか?
本当にその人の気持ちになってますか?
間違っていれば失敗するし失敗したら反省する、反省がなければ嫌われていくだけです。
大親友ならともかく、ちょっとした知り合いや軽い友達にお説教するのはえらっそうにとしか思われないと思いますよ。
まあ、こんな事を本人に言えばこれまた「えらっそうに」になるから言いませんがそういう人って沢山いますよね。
私の中では勘違いしてると思いますよ。

最近そんな事を言われたのでここで愚痴ってみました。
おしまい

ゲゲゲ!ANYDVDが・・・

新しいバージョン(8.01)にUPデートしたらライセンスキーが無効になった(泣
永久バージョンアップにしといたのに!!チクショー!!

京本コレクションディテールアップ計画2

IMG_4732.jpg
京本コレクションをディテールアップしてやろうとクラッシャーを分割してCアイ切り抜いてやりました。
今回そのCアイを元に粘土で型を取ってシリコンで複製しクリスタルレジンでCアイを作ってみました。
IMG_4745.jpg
こんな感じです。
まだ磨いてない事と裏あてをしてないのでこんな感じですが少しはリアルになったかな??
仕事の昼休憩にやってるのでなかなか進みませんが、ちょっとした職場の楽しみです。
電飾入れてやろうかな・・でも塗装は職場じゃ無理かもね・・・

ついに発売5年3組魔法組、しかし・・

注文したけど発売日を忘れていたDVDこれが来ました。
IMG_web.jpg

目的は山本由香利出演の回のみなのですが、デジタルリマスター版の言葉に惹かれてつい購入!
あらかじめ言っておきます、こういうのをDVDという形で発売されたメーカーにはとても感謝です。
見たくても見れなかった方々も大いに満足でしょう!
特に解説が素晴らしい!本当に簡単な冊子ですが各回の解説付きです。
で目的の回がこれです。
kaisetu.jpg
さらっと流してしまいがちなこの回の書き方が通常の人より詳しく、私が見ても文句ありません。
ライターの人!ありがとう!!
が!しかしここからが本題だ!
デジタルリマスターという言葉!!当たり前のように最近のDVDには書いてありますが、リマスターって本当に作業しているのだろうか?シャープにしてある程度ノイズを消しただけにしか見えません。
ウルトラシリーズやマグマ大使などの技術が素晴らしかった事もありますが、自分がネット配信の物を保存していますが、色調はほぼ同じです。
PDVD_000_2016051111433281f.jpg
どうでしょう?この色調。
もちろんシャープさはネット配信版よりは良いです、でも同じマスターを使っているレベルです。
何でこうなるのかな(泣
東映が直接制作してないからなのかもしれません、「がんばれ!ロボコン」はよかったのになー
リマスターついでにもう一つ山本由香利の唯一CD化されていない曲「花の誓い」
自分が所有しているレコードは聴きまくったおかげでボロボロ、自分のipodに入っているものもある程度リマスターしたけど全然音がよくありません。
そこでヤフオクで落札して録音しなおそうと・・・来ましたしかし、盤面はきれいなのに再生すればこんな感じ「元の花の誓い
これじゃ自分の方がましだと思い、まずレコードを洗浄して・・・
ノイズ除去してタイムをあわせて、イコライザーで音質調整したのがこちらです。
高音質版「花の誓い」
ど素人の俺でもこれ位するんだからプロの業者さん、もっとリマスターちゃんとしてね。
ちょっと悲しかったでーす。
あっここユカリストのブログじゃねえや・・

久々の連絡

少し前旧友のハシポンとメールで連絡を取り合ったのですが、本日はテルースさんから電話がありました。
色々お互いに家庭等の環境は変わっているものの、元気なようで安心しました。
さすがに電話でブルース・リーの事はあんまり話さなくなりましたが、時々は連絡が欲しいものですね。

やっぱりうれしいです、疎遠になってくると連絡し難くなりますからね。

まったく話は変わって、ライダーフィギュアCアイをクリアにしようと職場においていたシリコンで粘土型を取ろうとしたら、なんと!
硬化剤が固まってた!!!
そのシリコンは現在在庫切れ・・・
会社の違う硬化剤で代用できるのかな?とりえあずやってみる。
ダメなら・・シリコン400gがパーだけど・・・

シビルウォー・キャプテンアメリカをやっと見てきました

土曜日のレイトショーでやっと見ました。
SF映画としてもアクションヒーロー映画としても面白いね。
しかし、ここまで色々枝分かれしてくると。こいつどこから出てたっけ?って整理が付かなくなりますね。予習復習を繰り返してみないとキャラさえ誰なのか分からなくなりますね。
とにかく一人で主役の出来る役者をこれでもか!の導入は本当に凄いですね。
マーケットが違うからでしょうけど・・・
日本の東映さん!ライダー対戦シリーズで一度でいいから平成ライダーのオリジナルキャストで一度作ってくれよ!
スケジュール調整で難しくても何とかなるんじゃないの?!
お金かけられないとか、役者が出ないって事なのかな?
話題と伝説の作品になるけどなー
平成ライダー派でない自分でも見に行くし、ママさん大動員できそうだけどね。

ウルトラファイトをパロディーしてみたかった


皆さん御存知のウルトラファイト、ネスレがコラボ企画で再現してる。
高校生の頃こんなゆるゆるな映像を撮りたくて弟と実家の庭で撮っていた「カラテファイト」
今なら同クオリティのものが出来そうだが・・・50を超えたおっさん二人がやると狂ったと思われるな。

DVDの問い合わせ

M先生の書物に記載された関係で最近でもごくたまにDVDを見たいという問い合わせがあります。
ほとんどの場合メールではお断りしております。
大抵の場合自分の氏名を名乗ることなく用件だけですから返信もしたくないのですがとりあえず、偵察の方々にもお断りのお返事を差し上げております。
ただ、返信して100パーセントと言っていいほどその後のお返事がありません。
そういうことが続けば返信さえしたくなくなるのですが、それでもお返事を返しております。

自分としては相手から「ありがとうございました、機会がありましたらまた御検討ください」くらいはあっていいのでは?と思うのですが自分が間違ってますかね?
FBとかで繋がっていれば別ですけど、全く他人ならなおさらだと思うのですが・・・
偉そうかな?おれ?

京本コレクション・ライダー1号

kyomoto.jpg
京本コレクションって知ってますか?
1990年代に発売された大型フィギュアです。
第1作が仮面ライダー旧1号でした。
この頃といえばガレージキットで旧1号はあった物のこうしたメーカー製の旧1号フィギュアは初でした。
特撮好きの京本政樹がプロデュースしてシリーズ化されライダーとウルトラを発売されました。
京本政樹も自分と同じような人種だ!と当時喜んでましたが、後のブログ等で好きではあるけど放映当時は見てなかったという話を聞き少しがっくりしたものですが・・・
いやいや、話を戻して
京本コレクションは後半に入るにしたがって出来がよくなっていくのですが、この旧1号は中でも一番似てない。
似ていないというより現在のフィギュアというよりおもちゃの粋を越えていません。
いつかリペイントしてやろうと思ってましたが、最近ヤフオクでジャンクを入手仕事の合間にちょっとずついじっています。
IMG_4732.jpg
クラッシャーをカットして・・・
IMG_4734.jpg
とりあえずCアイ交換してやろうかな?
ただ、ジャンクの為左手がありません、どうしよう・・・
完成したらここでもUPするかも

少し反省する事

この頃になると毎年愚痴っていましたが今年は少し違います。
休みがないのも取れないのも自分が決めた運命だよね、SNSやらで色んな方々の書き込み見て感じてます。
変えたければ自分が動かないと変わらないよね。
それを考えると何か行動を起こさないと変わらない事がよく分かってきました。
変えなきゃね自分も。

プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ