fc2ブログ

今度はスーパーガン

supergun.jpg
バンダイさんおっさんを攻めますね。
今度はこれですか!!
http://tamashii.jp/special/tamashii_lab/
ほほーぉ、予約解禁8月1日ですか・・・
今度は何時かな?明日くらいにホビーショップからメールが来るかな。
予約数分完売でしょうね・・・
転売屋にまたやられることでしょう!

怪我の功名

TV番組を急に確認する事になってTVをPCで見ようと職場のPCのTVチューナーを起動したところ・・・動かない。
何をやってもダメ・・・壊れたか(泣
仕方なくネットでTVを見る方法がないのか調べたら・・
あった見れるんだ!チューナーなしで・・・タイムラグはあるらしいけど視聴するならなんら問題なし!
さらに見れない東京の番組も見れるじゃん!
日本のサイトじゃないらしいからどうなるか分かりませんがとってもラッキー!
ちなみにiphoneでは見れませんでした・・
http://mov3.co/ja/
みなさんもどうぞ!

ポケモンGO騒ぎすぎ

TVのメディアで取り上げすぎじゃないか?
これによる経済効果は凄い物だろうけど、なんだかTVで取り上げて騒ぎすぎじゃないか?
これだか騒げばとりあえず入れて遊んでしまう人は多いだろうね。
なんだか情報操作されているようでなんとなく納得できません。
私はまだDLしてません・・

20160725検査結果

Cr 2.06 U.N 31.7 K 4.9 尿酸7.0
Crが半年より減、2月前よりはUP ヘモグロビン11.4 

7/20になにも日記を書きませんでした

そういうこと!
今日より配信だポケモンGO さーて!
私には全然関係ないです。さすがにしませんゴメンなさい。
20160722.jpg

広島で仮面ライダー14話が放映された時

地方ならではのリアルタイムな記憶がある方がどのくらいいるだろうか?
自分が仮面ライダー好きなのはこのブログを読んでいる人はほとんど知っていると思いますが、実は仮面ライダーの14話は我が家に初めてカラーテレビがきて初めての放映だったんです。
2号編の第一回です。
しかし!当地方の広島ホームテレビはその時とんでもない失敗をしてくれました。
いわゆる放送事故です。
正直、酷くショックと共に鮮明に覚えているのです。
しかし同じ話題の人に出会った事はありません、悔しいので当時の記憶を元に再現してみました。
多分こんな感じだったと思います!広島県のリアルタイムに仮面ライダーを見た世代よ!
思い出してくれ!この思い!

広島本放送時 仮面ライダー14話再現 投稿者 ak1go
同意してくれる人いるかしら・・・

インデペンデンス・デイ リサージェンス

http://www.foxmovies-jp.com/idr/
昨日近所の映画館に久しぶりに封切り映画が来てたのでリサーチもろくにせず見に行ってきました。
田舎の映画館なので色々と設備はよくありません。
特に音響に迫力がないのですが、そんな事は承知でしたが、自分の中では前作のほうがわくわくしたし面白かったです。
CGやスケール感は凄かったですが、劇場のせいもあってそのあたりがマイナスに働き冷静に見てしまいました。
なんか人間関係も前作を引っ張った感じで平べったかったです。
多分家でDVDで見るとこんな感じなのかも知れませんね。

というわけで今日は名古屋でイベントですね!いいな!昨日なら参加したのに・・・
まあ人に出会うのがこういうイベントの楽しさですから、来年の自分のオフ会に向けて会場選びとか始めます。
来月、なんかのイベント行こうかなーと思ったりもしてます。

AKHD20th記念ステッカー完成

ステッカー完成
業者に依頼したステッカーが出来上がってきました。
大きさ90×90mmです。
ケチって角加工を丸くしてなかったのでカド丸くんプロにて1枚1枚地道にカットしてます。
途中で飽きたら角は角のままで行きます。
限定300枚しかないのであまり配れないかもしれませんね。
オフ会の配布品の中には封入しますので、在庫が切れたらおしまいですのでお許しください。

永 六輔さんが亡くなられたそうですね。

今の店内では電波条件が悪い関係でFMラジオを聴いてますが、以前はAMを聴いていたので永 六輔さんの番組は結構聴いてました。
話術は本当に素晴らしい方でしたね。
実は十数年前に永 六輔さんの講演会を撮影する仕事があり撮影したのですが、花束が好きでないという理由で演台に立たずその前でハンドマイクでなんの予告もなく講演を始められました。
EI.jpg
上の写真です。
事前にスポットライトにホワイトバランスをあわせて露出も決めていた上、演台のマイクのみラインで音声を貰う事にしていたのにその場で永さんが変えちゃうものだから大慌て。
セッティングも間に合わず、音声も会場の音のみ人物は後ろのスポットライトが強いので逆光ぎみでアップカメラのみ露出を必死で合せて冷や汗を書いた思い出があります。
納品の時は事情を分かっていただけたので大きな問題はなかったのですが、同じ条件で撮影した一月前の違う方の講演とは出来がずいぶん違いました。講演は凄く面白かったんですけどね。
亡くなったと聞いてこの事を一番に思い出しました。
御冥福をお祈りいたします。

くたばれ!転売屋!!

昨日あっという間にベーターカプセルが売り切れになりました。
転売屋が買わなきゃいいけどと思ってたヤフオク見たらこれですよ
TENBAI.jpg
時代かもしれないけど本当に欲しい人に正規の値段で行き渡らないってどうなんだよ。
個人の転売ならまだしもショップでやるのはね・・・
プレバンなら予約数で製作できるはずなのにそれをやらないバンダイも問題あります。
カレーの時は余って再販してたからそれらを教訓にしたのかしら・・・
にしても転売屋いやだね。

プレバンベーターカプセル予約開始

1607_boys_betacapsule-01.jpg
http://p-bandai.jp/item/item-1000103001/本日11時より予約開始されました。
とりあず私も11時ジャストにサイトで予約。
1時間後にサイトに行ってみると在庫なしに、ティガのスパークレンスも同じく・・・
3000があっという間。
転売屋の手に渡らなきゃいいけど・・・ほとんどが転売屋かもな。

調子に乗って・・・

Webサイトの20周年はある意味私の中ではお祭りなのです。
その気分がちょっと高揚して調子に乗って記念ステッカー作っちゃった!

AKHD20THST.jpg
ちゃんと印刷屋さんに依頼したのでちゃんとしたステッカーだと思います。
出来上がってきたらお客様にはサービスで差し上げるつもりですが、オフ会では1枚100円で販売する予定(^^です。
まだ発注したばかりなので詳細はまた!

20th記念誌用BD

20周年の記念誌を作ると言ったけど結構大変ですね(^^
せっかくなんで付録としてブルーレイディスクを付ける予定なのですが、過去のオフ会の映像をダイジェストで収録してますがこれが思った以上に大変。
ほとんど固定カメラなので大きく編集する事もありませんが、一応内容が分かるように一度再確認しなきゃならず、ほとんどの映像が4時間以上・・30分でもいいけど少しでも雰囲気を入れてると60分くらいになっちゃた。
2回はマイレメ部分をほとんどカットして失敗してるグダグダシーンをあえて入れたり(笑
まあ記録なのであまり気にしないでください。
気がつけば結構な容量を使ってしまい当初入れるつもりの物も入らないかも・・・
死亡遊戯の流れは入れようと思ってますが長いムービーは無理っぽいな
GHにしても欲張りすぎて容量が足りないかも・・・PART-2は1枚は2層かなー

GH再び

GH3.jpg
一番嫌いなこの作業が始まってます。
あと13話分・・今年中に何とか頑張れAK

ディアゴから発売でっせ!

issue_1_1.jpg
第一弾が「ドラゴン危機一発」だよ
傑作カンフー映画ブルーレイコレクション
燃えよデブゴン入るかなー(日本語付きで)

おはようこどもショー

おはようこどもショーって覚えてますか?
なんたって放送期間が長くWikiによると1965年11月8日から1980年9月28日この期間やっていたようでこれだけ長期でやってると世代によって話が食い違います。
正直、約15年の全期間見た人は少ないでしょうね。
自分も初期は見た覚えがほとんどなく(見ていたのかもしれませんが)記憶にあるのが1971年位からでしょうか?
レッドマン・ゴッドマン・グリーンマン・牛若小太郎までは確実に見てました。
ただ、コーナーが細分化されていて色々変わっていったので今では記憶が混乱して整理が付きません。
その為かWeb上で検索してもこれだけの長寿番組にもかかわらず資料が凄く少ないです。
その中期にあたる頃NHKのみんなのうた・フジテレビのひらけポンキッキで歌のコーナーがあったようにこどもショーにも歌のコーナーが一時期出来ました。
私の弟、かっちゃんはそのおはようこどもショーで使用された歌の収集にも凝っております。
しかし、それらの映像はもちろん音源さえもほとんど入手が出来ないのです。
コロムビア音源であればある程度CD化されているのでなんとか入手できたりしますが、他となるとほとんど当時のシングルレコードをオークションで落札するくらいしか出来ません。
弟のYOUTUBEのアカウントにも結構貴重な音源をあげておりますが、なぜか持って帰って自分のアカウントにUPする輩が多いのであえてステレオ録音をあげず、モノラル録音にしたり1コーラスで終わらせたりしておりますが・・
なかなか集まらないみたいです。
リトルピンクのレコードなんてヤフオクではやはり高値が付くようですね。
オタクの狙いどころはにてるんだなぁ
ところで次のオフ会でかっちゃんこの話しない?
誰も食いついてこないかなぁー だめかな?
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ