fc2ブログ

今年もありがとうございました。

いよいよ後2日で今年も終わりますが、年々その実感がなくなってきました。
今日まで私は仕事ですが、この1年間ブログとSNSそして実際にお会いした方々ありがとうございました。
来年は当Webサイトが20周年を迎え最後の記念オフ会を開催予定です。
さらに皆様方にはよろしくお願いいたします。

この一年ありがとうございました。

傑作カンフー映画ブルーレイコレクション

次回は「死亡遊戯」ですよ
書店に予約かアマ予約した方が確実でっせ!
ディアゴに直接でもいいけどね。

映画秘宝にブルース・リー

今月号の表紙がブルース・リーです。
「最後のブルース・リー ドラゴンへの道」発掘による特集号です。
内容はそれだけの内容なので4ページほどですが巻頭を飾った特集記事はうれしいですね。

さらにドリパスで上映できるかどうか?
参加者を募ってます!
俺も行きたいけど東京はかなりきついなぁ。
時間さえあれば行くけど・・
2月12日日曜ではあるけど・・・
とりえあず220枚売れないと不成立との事・・
ハードル高いなぁキャパ600って・・
みんなで行く行けないは別としてお布施として入場料払いますか?(笑
成立しなきゃ何もならないからねぇ
ドリパス「ドラゴンへの道」

https://www.dreampass.jp/e1207

メリークリスマス

だけど、私には全く関係なく墓掃除をしてきました。
家の墓は本当に枯葉が多く落ちてきて毎回大変です。
BF.jpg
AFT.jpg
本当にこんな感じです。
ただ、この墓掃除に行くと不思議と父親が近くにいるような気がしてきれいにしてやらなきゃという気持ちになります。
もうすぐ新年だけど、親父寒がってるかな?ここ寒いからね。
また彼岸にあいましょう。

プレゼント

クリスマスイブということで明日は子供たちはプレゼントを楽しみにしているのでしょうか?
自分達の子供の頃はサンタブーツだけで満足でしたが、今は色々大変ですね。
ゲーム機とか大半そうだなぁ、もうその時期は過ぎちゃったのでこの事は当分心配ないですが、来年からはまた始まるのかなぁ
プレゼント・・・
来年のオフ会用に何かあればボチボチ景品を購入してそろえてるんですが・・こんな物喜んでもらえるんだろうか?と思いつつ自分の趣味の物をコツコツ増やしてますけど要らないかなーこんな物・・・
自分は欲しくても普通はいらないですかねぇ
徐々にそれらもお知らせします。

年内完成不可能(汗

年末に入り、バタバタと公私共に忙しいのもあり、GH2は完成が不可能状態です。
予定通り来年の1月もしくは2月になるかもしれません。
申し訳ありませんが御了承ください。

また来年にはStudio PODからCDBOXも発売されるようです。
直販とアマゾンで行うとか言っておられましたが・・・詳細は不明です。
ちょっとだけお手伝いしたのでとりあえず御報告を・・・

正式決定しましたらこちらのブログでもお知らせ致します。
なにかと物入りなこの時期ですが完全な金欠状態でございます(泣

オフ会の準備も年明けには色々はじめていくつもりでございますが、なかなか個人で動くのも大変でございます。
それらの情報も少しずつお知らせ致しますので、お待ちください。
ちまたはクリスマスですか・・・そうですか。
この年になるとあんまし関係ないけどね。

AKHD5オフ会会場申し込み完了

本日、会場の申し込みをいたしました。
9月17日は決定です。(不測の事態が起きないかぎり)
詳細はおってお知らせします。
一番の問題はこの前に言った人数です、60人を超えないとかなり苦しい状況です。
まあ50人でも30人でも会場の費用は同じなので決行しますけどね。
前回40人制限でかなりの方々を締め切らせていただいたので50人は確保できるとは思いますが・・・

ただ、最近ブームになりつつありますが(笑
自分のオフ会も今回で一段落させていただこうと思っております。
よって最終回となります。
そんなわけでゆっくりと自分のやりたいことだけをやろうかなと、思ってます。
一応トークは自分の出し物は2本やって、今井店長に1本お願いして最後に商品争奪クイズ大会をまたやって終わらせていただくつもりです。
自分のブルース・リーネタも何もないのでブルース・リーネタは今井店長に任せて自分は勝手な趣味の事をして場を白けさせようと思います。
まだ企画段階なので、自分がブルース・リーネタをみんなの前で話してみたいと言う方がおられればお願いするかもしれませんが・・現段階ではゆっくりと友人同士の交流が出来る場を提供したいと思っております。
徐々に決まりましたらこちらでもお知らせ致します。
FBのイベントページにも順次アップしますので見れる方は見てください。

仕事が忙しくなると更新が減ります(汗

年末は、やはり少なくなってきたとは言え、年賀状印刷が忙しくなります。
それと同時に少し疲れ気味。
我が家の年賀状も作らないといけないし、さらに自分個人のも作らなきゃ・・・でも1年空いてしまうと誰に出すべきか忘れてしまったり、さらに自分達の年代では喪中ハガキも結構届き、もう何が何やら分からなくなってきます。

仕事のことでもうひとつ、自分の地域でカメラの○○ダってのがあってそこがTVCMでプリント1枚18円!!と大きく宣伝している関係でうちの地域じゃそれが常識になっていて、他の地方に比べプリント代が安いんです。
その店が最近シラッと値上げしてる。
100枚以上でなければ26円だそうで・・やられましたな。
まあ、ペーパーが2月から値上げするらしいのでうちもそれにあわせて値上げしようと思った次第です。

AKHD5オフ会会場探し

先日、大阪に行きオフ会の会場探しをしてきたんですけど、利便性や広さを考えて現在貸し会議室で落ち着きそうです。
しかし、利便性と場所の分かりやすさで決定しそうなんだけど、やはり金額がかかりますねぇ
出来れば65人は来て欲しいくらいに・・・とりあえず参加費はいつもどおり2000円で抑えたいけど・・・
参加DVD有料にしようか(嘘だけど)
この前のロフトでも2500だからなぁでも500円はつけたくないですね。つりも面倒だし・・・
だた、今回は前のカラオケ屋みたいにギューギューじゃないからね。
そろそろFBで告知も入れるかなぁ

ドラゴン総攻撃3

昨日、オフ会会場の第1回目の下見を兼ねて2件ほど場所を確認に行って来ました。
さらにその夜 ロフトプラスワンウエストにて「ドラゴン総攻撃3」というイベントがちょうど開催されるので、かなり無理を承知で会場へ
まず10時30分の新幹線が最終だったので、過ぎれば仮宿をとって始発の新幹線で職場に直行という厳しい条件の中一か八かで参加。
思ったとおり・・・時間がオーバー(笑
よって本日寝不足状態で職場でございます。
しかし、自分の中ではこういうイベントでの進め方やトークなどの勉強となりました。
良くも悪くも大変に参考になりました。
さらにジミー・ウォングが嫌いになりました(うそ
演者の見せ方次第で退屈にも面白くもなると勉強させていただきました。
そうそう!李優作さんが来てました。
生であの口調を見れて満足な一日でした(笑
IMG_4895.jpg
ちゃうシンイチーさんのビリー・ロー現る!
面白かったですよ。

スパイダーマンの新作

遂に情報解禁されましたね。スーパーヒーロー好きにはたまりませんが、スパイダーマンほど設定が微妙に変わるヒーローも珍しいですね。
遂にアベンジャーズに本格参戦、しかし、アベンジャーズに全てつながっていく構成ってのは凄い夢があり楽しいです。
でも全種類見てないと微妙にストーリーが把握できないというのが・・・
上手い事やりますなぁ

日本の東映版も見てみたいなぁ、もちろんちゃんした大人も外人さえも楽しめる作品で希望します。
キャストもオールオリジナルで(笑

関西がますます熱い

最近のブルース・リーイベントと言えばそのほとんどが、ちゃうシンイチーさんが主催で行われるものが多いですが、今月も関西で「ドラゴン総攻撃3」というイベントがあるようです。
その、ちゃうシンイチーさんが来年からは拠点を大阪へと移されるようで、かつて関東地区でのブルース・リーイベントを積極的に行っておられた方が関東にいらっしゃらなくなるという事は大きな痛手ではないでしょうか?

今こそ2000年頃に活躍されていた関東地区の重鎮達が盛り上げて欲しく思います。
それを期待しつつ・・・関西で更なる活躍をちゃうシンイチーさんにも期待してしまいますね。

これからは関西がもっと熱くなるかもしれませんね。

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/51216

ジャッキー・チェン拳シリーズBOX



発売になったらしいですね。
そのアマゾンでのレビューがそれぞれで面白い。
みんな思うことは同じだよね、自分はJチェンに興味があまりないので買いませんが(笑
ブルース・リーも同じだと思ってます。
無いと言ってるけど・・・実は東映版のフィルムは全部見つかっていて・・・
ブルース・リーエクストリームBOXとか言って出すつもりなんじゃないでしょうね。
疑ってますよ・・ナイナイ詐欺ですよ。
とは言ってもブルース・リーファンはジャッキーよりも簡単に引っかかるから買うでしょうけどね(汗

まあ来年も楽しみが出来ましたわ。

BD-REのコピー

先日、お客さんが地方のTV番組で自分が映っている番組を友人にBDで貸してもらったのだがコピーが出来ないので何とかして欲しいと言う依頼を受けました。
他の店でやっても出来なかったと・・・
何とかなりませんか?と言われそういう分野では若干得意分野でもあり、「出来ないかもしれませんが出来るだけやってみます」とお受けしました。
基本うちの店でも市販品のコピーなどは断っていますが、困っているようなのでお受けしました。
まあ、ソフトでBDの場合はリッピングして書き込めばほぼコピーできる事は分かってましたが、一般のお店では出来ないでしょう。

そして受け取りに来られた時にディスク代込み(税別)1500円をお伝えすると・・・
「意外とお高いんですねぇ」と言われました。
これも個々の価値観と思いますが・・・高いかなぁ妥当というか、普通のコピーでもこれ以上他店では取っているのに・・
他で出来なかったことをして差し上げたのにその対価というのが??分かっていないのかな?

まあ高いと思ったから高いんだろうけど・・・ちょっと納得いかなかったです。

訃報 ヴァン・ウィリアムズ

残念なお知らせですね。
11月28日に亡くなられたのかな?
http://www.imdb.com/name/nm0931868/bio?ref_=nm_ov_bio_sm
今、嫌と言うほど彼の活躍を見てるので悲しすぎますね。

大魔神50th

fit_large_9c43cf0d34028a1d5492.jpg
大魔神の上映会があるんですってね!
橋本力氏も来場されるとか!
大魔神ファンと怒りの鉄拳ファン?は行くんだろうなぁ
いいなぁ
https://www.dreampass.jp/e1195?b5b9785405d419cdb793327ad38fb226

テレビマガジン45th仮面ライダー 本郷猛


昨日アマゾンから到着!なかなかいいですよ。
講談社ということでやはり定番写真が多い中、ちらほらカット違いや・・一番気になったのが駄菓子ブロマイドでしか見なかった写真が何枚か使われていたこと。
やっぱり原版どこかにあるんですね。
でも少し荒かったので写真からの複製かも?
と、もう一度言いたい事!
マスクの下の顔が見えていいじゃない!加工すんなよ!

マツコの知らない世界

実はこの番組大好きなんです。
でも捏造問題が昨日、一昨日から騒がれてますが・・・
TVってそんなものでしょ!
作り手、放送作家や局が作っている物で流行とかもそうでしょ。
それにいかに惑わされないようにするのも必要ですよね。
今の世の中どれもこれも鵜呑みにしちゃダメですよ、ネットの情報も片方の意見だけ聞いちゃダメだと思います。
SNSなんて情報がよいことも悪い事も溢れてますから。
よく見るこれは悪い!と一方的に決め付けた意見。
その意見してる人をネットで調べると凄く評判が悪かったりと・・・何を信じたらよいのかわかんなくなっちゃいますね。
でも、マツコのキーボードクリーナー本当に表面の汚れまで取れるのか!疑問と共に買おうかなと思った自分もいました。
危ない危ないあやうく引っかかるところでした・・
いや!使って検証してないのにこんな事いっちゃダメかも買ってみようかな?

これ。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ