fc2ブログ

松宮先生の特別サイン

松宮先生から当オフ会の特典御報告です。

今回、9月17日のイベントは、「ケンカ十段と呼ばれた男芦原英幸」(9/15発売)の 2日後のイベントになります。

そこで、当日「ケンカ十段~」の本を会場に持参されたファンのみなさんには、特別な サインを書籍にいれさせていただきます。
(ブルース・リーのオリジナルスタンプを押しサインを入れさせていただきます。)
--------------------------------------------
他のイベントではやっておられないと言う事なので購入した方は持って来られてはいかがですか?



オフ会定員もあと5名ですよ

変わらない趣味だなぁ

アマゾン見てたらアオシマからマッハ号のプラモデルが発売されるらしい。

作ったりカラー塗ったり大変なのは分かってます。
なかなか作れない事も分かってます!
でも欲しくなっちゃうんだよねぇ。
今ならなんかお値段もいい感じだし・・・
かわらんなーぁ

あと3週間

いよいよオフ会まであと3週間になりました。
現在参加人数は62名になりました。
2次会もあと1名くらいで終了します。
気になっておられる方はお早めにお申し込みください。

ケンカ十段と呼ばれた男/芦原英幸

松宮康生先生の最新刊 「ケンカ十段と呼ばれた男/芦原英幸」が日貿出版社から発売されます。
発売日9月25日 ただいま絶賛予約受付中です。



小龍記「AKHD5」記念号発行

1962173501_127.jpg
今や国内において唯一のブルース・リーファンの同人誌となる「小龍記」
その小龍記の最新号が当オフ会の記念号として発行していただけました。
第1回目に続く、これもレアな号数になるのは確実です。
当分の間は当オフ会だけの配布となります。
レア号につきプレミアつくかもよ!

当オフ会の参加特典!さあ迷っているあなた!
オフ会に参加しませんか?残席わずかですよ。

参加フォーム記入、お待ちしてます。

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=fdba0b5889be4cdd

YOUTUBE

YOUTUBEに貴重な映像がUPされると自分は食い入るように見てしまいます。
貴重な珍しい映像はお宝だと思ってます。
著作も大切ですがその人しか持っていなかった貴重な映像をみんなに見せてくれる事があり、それはある意味TV局にさえない映像の場合もあります。
自分も過去に貴重と思える映像をUPしておりました。
しかし著作違反で削除されてしまい、結局アカウントと消されてしまいました。
自分はYOUTUBEのUPはかなり昔からやっており初期は素人ではUPできる環境ではありませんでした。
FLVに変換してムービーをアップしていた時代です。
今では誰でもUP出来ますが、過去に3回もアカウントを削除されてしまった自分はUPする気が起きません。
過去にUPした映像をコピーした物が一部出回っていますが、それもどうなのかと思ってしまいますね。
メインのアカウントを削除されてしまったのが一番痛く、Googleと共有になってからは本当に困ってます。
みんなが喜ぶ映像があったりするけど、削除対象になる映像はもうアップはしないだろうな。
こんな人いっぱいいるよね。
即保存するしかないですから・・・貴重な映像を有料でもUPとDL出来るサイトがあればなぁ

善人会の人たちに感謝

オフ会の2次会の手配及び幹事を善人会のメンバーの方々が面倒見てくださいます。
当日は終了後が一番バタバタしてしまい前回のように2次会の入り口で無駄な時間を待っていただくと言う事がなくなりそうです。
本当に助かります。
よって当日2次会へ参加いただける方々は安心して会場移動していただける事と思います。

私たちスタッフ一同は片付け終わった後向かいますので2次会会場で御歓談されながらお持ち下さい。
いや、俺らが遅かったら先に始めちゃっていただいても構いませんので!

本当に助かります。スタッフの方々なるべく早く撤収しましょうね。

スパイダーマン

bnr_shf_spiderman-hms-ironman_600x341.jpg
スパイダーマン・ホームカミングへ行ってきた
すでにスパイダーマンの起こりはみんな知ってるだろ!と完全に省略。
次回作で語られるのかなあ

御報告です.。

現在参加フォームにて参加登録された方には、こちらから必ず「参加登録完了」メールを送っております。
しかし、何も返事がないと言う方がいらっしゃいます。
スマホの携帯用のメールやセキュリティー強化されている場合、こちらからのメールが迷惑と振り分けられる場合が多々あります。
もしフォームに登録して登録完了メールが来ていない方がいらっしゃいましたらFBのメッセージでも、こちらに直接でも書き込んでいただければFBメッセージまたは、別メアドで再度送信いたしますので、お申し出下さい。
フォームを送られた方々には事前に受付ナンバーを事前発行しておりますので、ナンバーが分からない方ご連絡ください。

続哀愁学園

aishu.jpg


なんということでしょう!
私、AKがもう見ることは不可能と諦めていた「続哀愁学園」がYOUTUBEにUPされているではありませんか!!

これは!今年最高のニュースかもしれません!
ただ、あっちこっちにリンクを張ると運営が削除しかねないのであえて張りません。
YOUTUBEでタイトル検索してみてね。

あああ・・・・最高・・・

お盆休みも終わります

と言っても私には関係ないですけどね。

気を引き締めて行きましょー


「君の名は」は2回見ろと言われて(ネタバレです)

レビューにも書いてあったのでもう一度最初から見てみた。
なるほど最初は何も分からず過ぎた物が全て見えていたんですね。
組紐とかOPの移り変わりとか・・・

はて?「みつは」って3つ年上って事?だよね。

全編見なくていいから最初から半分は見直す価値あり(笑

まあとにかく画がきれいだね。それと鉛筆書きデッサンのところがアニメとは思えないリアルさ!
時をかける少女的なSFアニメですね。
まあハッピーエンドでよかった。
結局救えなかった・・・とかで終わるものも多い昨今だからね。

君の名は(いまさら)

やっとネット配信で見ました。

レビューを読んでいて絶賛と酷評に分かれていたので逆の意味で興味津々でした。
もちろん何の予備知識もなく見たわけで、賛否両論がある意味わかりましたが、自分的にはそこそこ感動し面白かってけどな。
再度酷評してる人のレビューを読んでみたけど、多分大人になりすぎた人たちなのかな?って思っちゃいました。

映画って好みがあるから全員がいいとかはありえないので仕方ないね。
同時期公開のシン・ゴジラが興行収入敗れたのも分かる気がします。
こっちの方が分かりやすいわ。
まあ。これも自分の個人の感想だけどね(ゴジラは劇場行ってるけどね。)
これも劇場で見ても俺は損した気分にはならなかったと思う・

ベルトラ姐ちゃんDVDBOX

おーい!
遂に出ますよ「ベルサイユのトラック姐ちゃん DVDBOX」

相変わらず東映さん遅れた頃にやってくれますね。BDならもっと良かったのに!


そんなこと言ってる場合じゃない。
とにかく買いましょう。 ファンじゃなくても買いましょう!
新品で置いておけば、3年後にはヤフオクで高く売れる!     かもよ!

自分は永久保存だけどね(さすがに2セットは無理だけど)

AKトーク用のムービー完成

やれやっと映像をまとめました。
自分の場合完全な映像先行型のトークなので映像のみでもある程度分かります。
今から当日映像を見ながらのトークの原稿を打ち込んで行きたいと思います。
過去の反省から原稿の文字を大きくしておこうと思います。
自分の打ち込んだ文字が読めない事が多々あったんでね!

ムービーだけだと42分で終わるはずです。
かなりブルース・リーから離れた内容になったけど楽しんでもらえればOKだ!

自分も今井店長のトークと松宮先生のトークが楽しみでたまりません。
さああと1月と少し用意していくぞ!

参加希望者はお早めに!あと12名ですよ!
参加受付の締め切りは9月12日にしますね。

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=fdba0b5889be4cdd

それと2次会参加者に2名空きが出ました。希望者はお早めに!

快適生活ラジオショッピング

店内でずっとFMラジオが流れてますが「快適生活ラジオショッピング」の放送がいつも胡散臭い。
最近、カーナビのCMが流れているが、全て2010、7年度版(にせんじゅう  ななねんどばん)と言う
2017年度版と言わずに全部途中で途切る もしかしたら17年度版じゃないのかもしれない。

とにかくここの商品はあやしい・・・電子タバコや カメラ付きボールペンなど、秋葉原のレアモノショップで売っているような物ばかりだ。カーナビの評価を見たけど酷い評価だった。

毎日毎日ラジオで流れる商品・・・昔、切手で買えるアイデア商品などの現代版か?
考えればあの手の類の商品、いっぱい買ったなぁ。
写真の趣味もあそこのスパイカメラからだからなぁ「現像が出来る!」とか書いてあったけど完全に失敗・・・というよりあのカメラじゃ写らんだろうなぁ、今なら分かる。

スペハリ同人誌スゲー!

今更なのですが、スペースハリアーの同人誌を見つけて買っちゃいました。
sh30II.jpg

Webサイトありました。
http://www.space-harrier.com/index.html


同人誌のレベルじゃないですね。
感心すると同時に1の方も欲しくなったけど売り切れで在庫がないみたいです。
内容も充実してます。
なかなか凄い物を作る人がいるんですね。
勉強になりました。

20th記念誌入稿

やっと原稿がそろい記念誌の原稿を印刷所へ入稿しました。
表紙あわせてモノクロ・カラー混合の78ページの冊子になりました。
付録に過去のオフ会ダイジェスト・AK死亡遊戯Ver.1/2/4 の入ったBDが付きます。
表
これが表紙になります。
オフ会当日40冊ほど持って行きますが・・・どれだけ売れるか・・不安。
当日のみ特価とおまけも封入します。買ってね(お願い)

ショップでこういうことするなよな!

新造形のライダー1号が予約がほとんど解禁と同時に予約終了になりましたが、転売屋もそうだけどショップがこういうことするなよなぁ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/media-world/50021793000.html?sc_e=mshp_nc_auto_k2_mcad
いくら儲けるつもりなんでしょ!
こういうところからは買いたくないですね。

8月になりまして

オフ会告知をしていよいよ1月前になりますが、現在の参加予定者は56名です。
これらスタッフやらゲストも入ってますので、もう少し増えて欲しいところですが、このままかもしれませんね。
徐々に準備も整いつつありますが、当日はどうなるか?

楽しみなのですが、最近9月中ごろまで台風の影響があるので祈るばかりであります。

オフ会トークの準備で

今まで自分でもやったことがなかった、過去の復刻の比較。
全部やるわけではないですが、一部を比較して現在に至るものを見たますが、なんか懐かしいですね。
さすがにビデオ素材までは比較に出せませんが、一部を比較するだけでもちょっと面白かったです。

さすがに当日はさらっと流す事しかできませんが、当時の元ファイルはもうなくDVDからエンコードして編集するので嫌でも長い時間を見なくてはいけません。
色々当時は頑張ってたんだなーと少し笑える。
はたして危機一発は今後発見されるのでしょうか?是非見つかって欲しいですね。

24時間テレビが嫌い

日テレが毎年毎年チャリティーと言う言葉を武器に巨大な金額が動くCM番組をしてるけど、大嫌いです。

初期はこんな感じじゃなかった気がするけどな。
なんにしても嫌い。
マラソン当日発表とか言うのもなんかやらせ臭くてやだなぁ。
こんなことしてるからテレビがつまらなくなってくるような気がする。

まあ見なきゃいいだけだけどね。
みんながそっぽ向いて視聴率ががた落ちならいいのに・・

新ライダーのフィギュアーツ



本日共に予約解禁でしたが、最近あみあみより、でじたみんの方が価格が安いようで2つをカートに入れていたら、なんと新ライダー売り切れとな!
まだこんなに物を転売目的で買い漁る奴がいるのか・・・困ったもんだぜ。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ