fc2ブログ

BRUCE LEE : THE KATO SHOW 今井商店より

20180218_f92d8a.jpg
SK氏と今井店長の共同写真集BRUCE LEE : THE KATO SHOW が少し前に到着しました。
今回も今井店長の一部翻訳付です。
表紙はこのままでよかったのになぁ
グリーンホーネットの写真集としてとても楽しめます。
ファンの方は購入しても損はない!
御購入は下記より

https://www.brucelee.shop/product/405
今井商店にてお買い求め下さい。

しかし、グリーン・ホーネットのBDBOX出ないのかなぁ。
出て欲しいですね。
私の私的なBDは月に1回?位ヤフオクに超短期で出してるので希望の方は探してね。

燃えよドラゴンで思うこと


3年に1回のトーナメント、この回はリーによって台無しになってしまったが、本来はどのようなトーナメントだったんだろうか?
元々はオハラもボロも参加者だったのだろうか?
どうでもいいことだけど気になる。
さらに島で修行をしている大勢の物達は黒帯と白帯しかいないのは何故か。
ハンの島では1級までは白帯なのだろうか?
もしくは警備をしている茶色の道着の物が茶帯なのだろうか?
そもそもハンの弟子を志願してきた物達はどういう経緯で集まった者達なのだろうか?
戦後間もなく・・・という事と娘が成人近くなっているという事は、かなり年月が経ってるっていう事で・・・

まあ、どうでもいいことだけど・・・

やっぱり高いよ!

GRPA.jpg
ヤフオクにパイロットエース版のジャイアントロボ(未開封)が出てた。
どれくらいの価格になるか見守っていたけど・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b311202641
たけーよ!これくらいの価値があると言えばそうかもしれないけど、これに勝るとも劣らないフィギュアをどこかのメーカー作ってよ!
おねがい。

プラン見直し&変更

スマホを家族全員で機種変したためプランを見直しに・・・
電話かけ放題のプランを止めて5分まで無料のプランに変更、通信のギガ数を200円で10倍にできると言うのでそちらに変更。
今後は電話はかけ放題じゃなくなったけど、デザリングが普通に出来るではないか!
ほとんど外では用をなさなかったFireHDが外で使えるようになりました。

だからどうしてって話だけど・・・



神州天馬侠

神州天馬侠ってしってますか?
Wikiではこちら
多分、武田アワーの前に放映してました。
よって「わんぱく砦」も「海の次郎丸」も見てました。
ですが、これらの番組って再放送が極端に少なかったのか内容もうろ覚え?というかほとんど覚えておりません。
しかし、毎回見ていたため主題歌をなぜか?うっすら覚えてるんです。

正しいのかどうかは分かりませんが「わんぱく砦」は♪昔の兵隊さんは鉄砲かついでとっとこと・・・程度
海の次郎丸はレコードを所有してるので完璧ですが、
神州天馬侠は音だけで覚えてるので、全部は歌えるのですが歌詞は不明でした。

さらにこの主題歌レコード、山田太郎が歌っている超プレミア版です。
ヤフオクなどに上がろうものなら高価間違いなし!
もちろんオリジナルはYOUTUBEにもありません、ただカラオケが存在するのか個人で歌っておられる方がおられます。
ボーカロイド版もあったので歌詞は出回っているのかもしれませんが、その歌詞を見たら、音だけで覚えていた事が、そう言っていたのか!と驚くばかり。
自分がそのままの記憶が

くちぶえ 吹いて まゆあげて せいぎのためかーつ いなのわーかむしゃ ふうりんかざんのはたのもと 
おーいえ さいこうのー そのひまで おとこのこなら まけないぞ ああしんしゅうてんまきょう

こう覚えて当時歌ってました。意味なんて知りません。
それが本当はこうでした!

唇噛んで 眉上げて

富士を背に立つ 伊那の若武者

風林火山の旗の下

お家再興 その日まで

男の児なら泣くまいぞ

ああ 神州天馬侠
------------------
なんと幼少時の記憶のあいまいな事よ。
そうだったのか!と感動の嵐でした。
レコードは無理でも音源だれかくれないかなぁ!


これはオリジナルじゃないからね。

まさかの哲人28号

例のヤフオクの件があって、哲人28号さんに全て吐き出したメールを出してお付き合いを遠慮しようと思ってました。
しかし、そこは哲人28号氏の凄いところ、昨日職場に神戸からやって来られました。

普通じゃありません・・・「電話でも真意を伝えられないとの事で追い返されるのは承知のうえで、直接来ました。」と言われたら追い返せません。
実際にヤフオクの出品の人物と連絡が取れない、電話に出てくれないとの事なので、その件はどうしようもない事はわかりました。
しかし、どうみても哲人氏を避けてるんでしょうね。
自分は面識も何もないので、ヤフオクの質問に


Q質問1 投稿者:
5月 22日 14時 57分
なんでこんなプレミア価格になってるんでしょうか?教えてください。

A 回答
5月 22日 16時 03分
廃盤であるのと新品同様美品のためです。

こんな回答が・・
どんな理由かは分かりませんが、何であの価格なのか?そもそも廃盤じゃねえし!

既に落札されている方々に申し訳ない。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o233107684
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r239433653
こんな奴においしい思いさせないでね。(泣

今後も様子を見守って行こうと思います。

そんなわけでとりあえず2時間話をして再び神戸に帰って行かれました。
ありがとうございました、そして、ご苦労様でした。ちゃんと仕事してください(笑




仮面ライダーアマゾンズ最後の審判

0303yokoku_01[1]
基本的にこういう映画を見に行きたがります。
アマゾンプライムビデオでも見ていたので気になって息子の誘いで見てきました。
そして、大抵の場合、やっぱり・・・となりますが、今回もやっぱりでした。
最後の審判って何が最後だったんだ・・・
ネタバレになるから内容は語りませんが、安っぽいSF作品でした。

http://www.amazons.jp/
これを評価するのは難しいです。


シリーズはプライムビデオでどうぞ

ケシカラン!


パンツ専門ポーズ集
こんな物があるのか!でも決してアダルト分類ではなく素材のポーズ集なんだよ。
男って奴は・・・なぜか、なぜか・・・・そそられる。

いくつになってもエロい気持ちは変らんなぁ。
笑った、あんた!あんたもだよ!

やっちまったぜ!

昨日の日記でバースデーとか書いてしまって、気遣い上手なケシカラン1号氏にFBにあげられてしまった。
まったく思惑通りに行かなかった。
ケシカラン1号さんありがとうございました。
気持ちはとてもうれしかったです。(貼り付けられた写真のおかげで眠れませんでした。)

例のヤフオクの件で、色々な方から情報を頂きましたが、どうも解せません。

まあ、もういいけどね。
そんな人なんでしょう、お付き合いがある人もね。
今後はこっちから願い下げです。
これ以上考えると、悪口を言ってしまいそうで「あなたが、ソン」と説教されては困るのでやめときますわ。

昨日はバースデーでした。

正直、現在調子の悪い母親の関係で誕生日ムードもないのだけど、覚えてくれていた人が2人だけ、息子も、母親も完全に忘れてました。
まあ、そんなもんでしょう。
お祝いメッセージをくれた人が1人でもいただけで幸せです。
晩御飯もお肉とおすしだったし。

おふくろさんよ、少しでも元気になってね。
祈る気持ちです。

そういえば「ささきいさお」さんも誕生日一緒だったんだね(^^



キングレコード版「アイアンキング」

SNSでは完全に非公開にしたので静かです。
そんなにめでたくもないので、これでいいんです。
先日、テイチク版の「アイアンキング」の音源を入手しこれで音源が
AMON・CBSソニー・東芝・コロムビア・東宝・テイチクとそろったぜ!と少し安心して比較音源動画を完全版としてUPしようと思ってました。
しかし、ヤフオクの画像で発見してしまった。
sweetiecider-img640x480-1519544716ocxh5l10163[1]
キングレコード版のアイアンキング!
これは誰が歌ってるんだ?
sweetiecider-img640x480-1519544717tok9ls10163[1]
画像で確認できない!
なんか子門真人じゃない感じがする!
嫌がらせでぼかしてるんだろうけど・・・誰が歌ってるのか気になるなぁ。
すでにキングレコードから発売されている音源はアモンレコードの物を使われているので、これが同じなのか?それとも違うのか?気になるぞ!
始めて見たジャケットにちょっと驚いてました。
詳細知ってる方教えてください。

久々にG.O.D 2003エディションをしっかり見直して

思ったこと・・・やっぱり編集があまい気がします。
自分のバージョンの方が上手い事やってる気がします。
すでにあれを編集して15年以上経ちましたが、当時はノンリニア編集がほとんど初のような状態だったので、自分でも直したい部分が多々あります。
次々回作はこれをやろうかなぁ当時よりは完成度が上がる気がしますけどね。
ただ、音声が問題ですねぇ。
SEを最初から作り直す作業が大変かもしれませんね。
無理かなぁ、BD化にして音声を多重仕様にして・・・色々考える事もあるけど・・・
今はなかなかその気になれないなぁ。
まずは自分も元気出さないとね。

G.O.D死亡的遊戯


ちょっと見返す機会があり久々に見返しています。
G.O.DとG.O.D 2003バージョンどちらがお好きでしょうか?

自分的には遠藤さんが関わった劇場版に完全に思い入れがあります。
ただ、2003バージョンが誰が音声にかかわりどのようにして作られたか、全く知りません。
ちゃんとしたプロダクションが音入れをしたのでしょうか?

過去の思い出になりますが、遠藤さんが音楽監督になった時、言われていたのですが「音を入れる作業ってやったことないんだよね」と言われてました。
そうです、遠藤さんは作曲や音楽を作る事をやっていても音を合わせるって事は素人だったんです。
そりゃそうでしょ、BGMを作っている作曲家が効果音を当てる作業なんて聞いたことがありません。
それをサウンドプロデューサーという肩書きで全部任されてしまったのだから、酷い話です。
そのため、相当苦労されてました、そんな中でも「AKさんのVer.3も参考にしてるんだよ」と言われた事があり、とてもうれしく思ったものです。
2003バージョンがどのような行程で音が作られたのか知りませんが、たった一人で遠藤さんが苦労して作った音声とBGMを聴けばやはり劇場公開版が自分的には忘れられません。
2003バージョンも劇場公開版を補う為に色々と苦労したのだろうけど、あのフィルムの色はいただけません。
死亡遊戯でさえ西本カメラマンが「あんなに明るくしちゃったの?」と言っていたくらいなので本来は色調は薄暗いのが本当だと思ってます。
それらをちょっとずつ補正してみようかなぁ

色々あってブログ停滞気味

ここのブログでマイナスな事は極力書かないようにしてるので・・・気分を変えて

職場の常連客の和菓子屋の主人に言われた。
客:「お前!どっこから通いよんない!」
AK:「○○です。」
客「親と一緒か!」
AK:「いえ、家族と住んでます。」
客:「お前、結婚できたんか!よかったのう!」
AK: 「いえいえ、もう自分、孫もいます」
客:「ええ!どういうことない!どうなっちょんない!」
AK:: 「私、今57です。」
客:「ほんまかぁ!わしゃ30代じゃ思うとったわ!、若こ見えるのう!  ほおかぁー」
と言って帰って行かれました。

そういえば、5年位前に「嫁、世話しちゃろうか!」と言われた事があった。
冗談だと思っていたが、本気で言っていたのか・・・
昔は年齢よりも若く見られることも多かったが、最近はなかったので、まさかと思いました。
まあ、若く見られるのは若干はうれしいが、そんなに落ち着いていないのか・・・(泣
だよな・・・

なお会話を全て普通の広島弁で書きましたが・・・そのニュアンスで読んでいただければよいかと。





アベンジャーズ・インフィニティ・ウォーを観ました。


アイアンマンが!もう変身になっちゃった!
もうロボット感なしですね。

来年まで待つのかぁ長いなぁ

こどもの日

大きなこどもの日ならいいのになぁー

そして大きな子供にプレゼントくれれば、なおうれしい!
うーーーん、心が病んでるのか・・・

なにもかも空しく感じるこの頃。



あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK Vol.3


5月17日発売ですよ!
買い逃さないように!覚えといてね!

と自分の覚書。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法)ってもう予約始まっていたんだ!
連休前でバタバタしていて完全に忘れてた。
実は旧アマゾンは持ってません。
すでにアマゾンでは割引なしですね。
まだショップによっては割引価格で予約中みたいなので急げ!


プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ