fc2ブログ

どれだけ出るんだブルース・リー本

イギリスのON THE FLY PRODUCTIONからこれでもか!
と連続で出てくるブルース・リー本

なかなか欲しくてもそこそこのいいお値段でそろえることが難しいです。
少し前からクレージーセールとか言って本当に投売り状態の値段で出ていました。
まんまと引っかかって、結構大量に買ってしまいましたが、やはりネックは送料と英語の出来ない自分の情けなさ・・・

未発売の物は送られてこず、他を先に送られてきました。
さらに注文した物とは別物が・・・仕方ないけど
後から追加で送ってくるんだろうなぁ???

やっぱり海外の物は一抹の不安がぬぐいきれませんね。
多少高くとも 今井商店 が安心できると思います。

店長さんもいい人ですから、海外の本は今井商店で買いましょう!

と宣伝しておけばまた、店長からサービスしてもらえるかなぁ(笑





ビデオ編集ソフトの事

現在、ビデオ編集からオーサリングまでアドビのプレミアCS6を使っています。
しかし、現在のバージョンはネットからのアップグレードされるプレミアCCと言うのが最新です。

年間6万以上します。
正直、自分はフォトショとプレミア、アフターエフェクトくらいしか使いませんからかなり無駄になります。


しかし他のソフトで代用が難しく、現在の同じようなオーサリング機能を持っているのがVEGASしかありません。
でも、このベガス以前に使って今ひとつ使い勝手がよくなかったんですよね。



ソースネクストで時々90パーセント割引ってやってるのがとても気になります。

一か八か買ってみるか?
どうするか?かれこれ1年悩んでいます。

オタク道

NHKで金曜10時に今放映されてる「トクサツガガガ」の主人公も言っていたが、オタク趣味を持つ人は、実生活の中でお金を使う場合、優先順位がつい、趣味優先に考えてしまいがちだ。

趣味も1点集中ならまだしも、自分のようなあっちこっちをかじっている者にとって日常がついおろそかになる。
さらに小遣いも低額に定められていればなおさらである。

そうは言っても自分の医療費はどうしようもないので、この金額はどうしても確保するのだが、今通勤に使ってる靴がしっくりきてません。
なぜならばいつも安物を買うからです(笑
1万以上の物を買えばいいのは分かってるんですが、なんか靴にそれだけ使うのも、もったいなくて3000円位のを買って失敗してます。
そのくせ、1万以上する黄色い黒ラインのスニーカーを買ってもほとんど履いてません、自分の足にあわない事もあるんですが・・・

自分の欲しい物なら結構お値段を使ってるのに、服とか買わないなー
先日、パジャマ代わりに着てるトレーニングウェアを見て娘が「それ何年着てる?私が赤ちゃんの時にも着てる」と言われた。
よくよく考えたら、25歳くらいの時、トレーニングをする為に買った物だった・・・34年着てるのか・・・恐ろしい。

それくらい買い換えないのに仮面ライダートラックウェアに心が動く自分ってなんなのだろうか?バカなのか?
いや!バカに違いない。
死ななきゃ治らんな。



あしたのジョー2 COMPLETE DVD BOOK VOL.4発売中!


アマゾンから発送完了メールが来てた!
昨日発売だったのか!

ついにやっちまった!
前号の封を開けてない・・・
自分のうちがバタバタしてるからなー

何とか見なきゃ。

マジか?!ザ昭和シリーズ

h1.png

タカラトミーいいところに目をつけるなぁ。

なんだか分からないけど欲しくなるってのは・・・・
CM映像の下のチラチラノイズがリアルすぎる。

https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/showa/?fbclid=IwAR0I6ipgxTNYrOoEli2RiJSC6ENxPzMykzE_8nULl7iHaOjtVfV9rSgDAd4

バレンタインデーです。

正直、毎年うんざりしてる人の方が多いでしょう。

自分も以前はうんざりでしたが、最近はルンルンです。

気にしなければルンルンです(意味不明)。

違う意味で今回チョコレートを用意してましたが、思ったより使うことが無いようで・・・(汗
自分のおやつになりそうです。



んんん?バレンタイン済んだら値下がりしとるやんけ!
まんまと引っかかった・・・・

さらばTOK2サイト

当方のHPメインで使ってるのはSAKURAインターネットなんですが、一番安いプランを使っている為、当初は1Gの容量でした。
ユカリストのサイトを増設する際に容量無制限とするTOK2サーバーを借りたのですが、会社が吸収合併された関係か?
サーバーが落ちて2週間繋がらなかったり、頻繁なサーバーダウンで、うんざりしてました。

メインのサーバーが10Gになり、PHPも使えるようになったので、もはや何のメリットも無いので、年間3000円の経費ももったいないので今月いっぱいで止めることにしました。

なにも大きく変る事は無いのですが、とりあえず「ユカリストバンザイ!」のURLがメインサーバーに移るので変ります。
まあ、数人しか見てないと思うけど・・・・

http://akhd.x0.com/YY/

今後は、こちらへアクセスお願いいたします。

死亡遊戯AKファイナルVer

2002年に編集し完成した作品です。
実はDVD制作第1作であり、かなり実験的な作品でした。
当初、DVDを直接リッピングする技術も無く、DVDから一度メディアコンバーターと言う機器を通してPCに取り込みノンリニア編集を施しDVテープに書き戻した物を、当時発売された、パイオニアのDVR-2000でDVDに書き込む作業で制作しました。

その半年後、PCでオーサリングが可能な環境になり3種のオーサリングソフトを購入し試した結果、現在の「ファイナル」のディスクが完成しました。

オーサリングもファイナルが第1作。
久しぶりに全編を自分自身で観賞しました。

今ではかなり客観的に見ることが出来ます。
今、見た感想はまず、画質が悪い。
4:3のレターボックスサイズのシネスコなんてもう見るに耐えれません(^^
当時のビデオボードでは編集を繰り返す事によって、今では考えられないドットノイズが発生してます。
多分、何度も編集を繰り返した結果でしょう。

オーサリングに関しては初めてにしてはかなり健闘していると思います。
普通ならば出来合いのメニューを使ってしまうところをちゃんとオリジナルにしているし、OP>メインメニュー>サブメニューと言う形で今と変りません。

そして編集内容ですが、正直G.O.D2003よりはいいと思います。
ただ、今見返すと直したい箇所もかなりあります。

当時どなたかに指摘された、BGMが流れっぱなしだと言われましたが、まさにそう思います。
メリハリが無い、ただ無音のSEだけのシーンにするとかなり音に気を使うので、難易度は上がりますが、

こうして見返してるともう一回やり直してみようかな?と思いも出てきました。
ファイナルってつけたのに・・・
でもあれから17年近く経てば直したくもなるよね。

それよりも、このフィルムを使って新たな映画ってのは結局未だに作られないですね。
お金にならないから仕方ないでしょうね。

死亡遊戯 AK HDver. 作ってみようかなぁ、その前に当時のSEとかあったっけ?あれがないと無理だなー。
もしやるとしても、音声が残ってるか探す作業からですね。




プレバンさんこんなの出しちゃだめだよ!

1000132603_1.jpg
仮面ライダーxbeauty: beast(ビューティビースト)トラックジャケット 仮面ライダー1号
なんとジャージです。
着ると今ひとつ締りがありませんよね。
そこに別売りのポーチをつけることも可能です。
1000132726_1.jpg
仮面ライダーxbeauty: beast(ビューティビースト)ベルト型ウエストポーチ 仮面ライダー1号

これで完璧で変態になれます!
是非これを着てランニングをしてください。
町中の注目の的です!
と、小ばかにしてますが、本当は欲しいです(^^

帰ってきたウルトラマン MUSIC COLLECTION


まだまだ出しますねBGMコレクション。
過去に色々出てるからBGMとしてはほとんどの人が入手していると思いますが、その他の音源を加えているところが憎たらしいですね。

そうそう、ちゃんとコロムビアカバー版も入ってる・・・どうせなら全社のカバーを収録するくらいのパワーが欲しかったなぁ。
オリジナルを持ってるコロムビアだからそれ位してよ。

ひえ~っ!

とういわけで、我が家も、色々大変な事があり、さらに体調が悪くなったりと・・・少しブログが飛びました。

楽しみにしている人(いるのか?)すみません。

知り合いからVHSからDVDにして欲しいと頼まれました。
B’zのファンクラブ限定のビデオ?
録画しようと思うと当然コピーガードがかかってました。
コピーガードキャンセラーを久々に出してみると!絵が映らない!
なんか壊れてるのか?
以前は複数持ってましたが、一番使えるのを残して他は売ってしまっているので、これしかありません。
とりあえず分解して接点等を磨いてみた。
それでも回復しないが、なぜか分解したままケースに戻さなければ画面が出る???
仕方なくむき出しのまま作業を始める・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
なんともキッツイコピーガードだ。
昔、極真関係のビデオを発売していたメディア8並みに普通の再生画面に影響が出るクラス、ダビング完了した映像が微妙にちらついてる。
こう言う時代もあったよなーとしみじみするのだった。
知り合いに完璧にダビングしてやるよと豪語したのに・・・
出来てないわ、これ。




マンガのレコード

ヤフオクやメルカリで「マンガ レコード」で検索して楽しんだり落札したりとしてますが、ふと気になったものが
<m585685344_4.jpg
ここにあった「アストロ超人ジャンボ」  東京12ch放映
知らない!!大抵の物は知ってるつもりだったけど、全く知らない。
検索してみた、ハンナバーベラのアニメだった。
さらに動画もあったが、主題歌聴いても見たことが無い。

https://youtu.be/Pqfq0DCuopo

まだまだこう言う作品ってあるんですねぇ、それもLPレコードに入ってるのも初めてかもしれない。
キングレコード侮れないなぁ。
プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ