fc2ブログ

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観に行こうと思ったら

いつも使ってる、東広島のTジョイに来てないじゃん!!
広島のバルト11まで行かないといけない・・
呉広島道を使って行くと通行料がかかるから高くつんだよなぁ

ローカルネタでごめんなさい。
明日行けるかなぁ、無理かなぁ








プレミアプロCS6が、ちゃんと動かない・・・

前にお話しした編集ソフトを再インストールして同じプロジェクトを立ち上げたところ、まったく同じ症状に。
プレビューが出来ません。
再インストールで直らなければ、お手上げです。
やはりベガスはとことん癖があり、思うようなことが出来ず作業が止まりました。
さらに、オーサリングで音声が6つ選べると書いてあったのに、実際に作業をしてみると4つ!!
これならペガシスのと同じじゃないか!

ちょっと不満で作業をしてたけどやはりうまく使えない。
こうなるとadobe ccを使うしかないのか・・・
編集ソフトでいえば最初のメディアスタジオプロをバージョンアップを行いながら約10年Win7でサポートが終わりソフトが終了したので、そこからエディウス、ベガスを経験し、プレミアプロに落ち着いていたのに、まさかのwin10アップデートで不具合。

仕方なくエディウスも買ってみた。

エディウスは自分的にも使いやすく使っていたのはNeoという色々制限付きの簡易版でしたが、使い勝手はいいんです。
しかし、オーサリングがクソ!なんです。
自分の場合ある意味オーサリングが肝なので!
選択肢はなかったのですが、エディウスでムービ制作してENCOREに送ることにしようと思います。
これがうまく行かなければ・・・CCを導入します(泣




オフ会に思うこと

AKHDの最終回オフ会から2年が来ようとしてます。
参加していただいた方の中でエンディングを見て感じた人もいるかもしれませんが、ひょっとすれば??
来年、なんかするかもしれません・・・・しかし!もしやるとすれば会場探しから始まり、出し物やお楽しみ会の景品とか、ある意味自分のオフ会フォーマットを作ってしまってかなりハードルが高くなってしまいました。

というのも、結構期待されて遠方より参加していただける方々の事を考えると「参加してよかった」「楽しかった」と言われるようにしたいという思いで凄く自分でも大変です。
評判が良い関係で人数もそこそこ確保できるのですが、そのためには会場の大きさとかの問題がありますし、会場の利便性とを考えたら費用もかかってきます。
最終回のオフ会はある程度物販もさせていただいたおかげで利益になりましたが、景品等にはそこそこ出費いたしました。
それ以外に景品を出品した下さったスポンサーの方々もいらして本当に助かりましたが、次回それが出来るかどうかが不安です。

以前にも記したことがありますが、次にやるとすればやはり規模を縮小し人数制限でやろうかな?と思っております。
どうやって募集すれば・・・問題が色々あります。
ちゃう・シンイチ―さんがやっているような、ゲリラ募集でやるかな?(笑

どうせなら自分の気持ちいいオフ会にしたいからゲストとかは無しにして・・・みんなの雑談がメインの会にしたいなぁと思ってるんだけど・・・難しいかなぁ。

とりあえず、悩んでます。
やるか?やらないか?
うーーーーん。

Windows 10 May 2019 Updateで不具合

Windows 10 May 2019 Updateを勝手に実行されて何も気にしてなかったけど、一昨日久しぶりに編集途中のビデオ編集を行おうと思いプレミアプロCS6を立ち上げて編集途中のファイルを読み込むとプレビューでエラー!
なんじゃぁこりゃ?
まさかと思い他の編集作業のファイルを調べてみるとやっぱりエラー!!
ネットを調べてもそれらの事例が出てこない、自分だけなのか??

職場の同じソフトを立ち上げてみても異状ない。
じゃあなんか自宅のPCのみの不具合かもしれない・・・
仕方なく本日、ソフトを再インストールしてみることにした。
直れよ・・・
直らなかったらプレミアが使えなくなっちゃう(泣





映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』



映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が来週公開になりますね。
封切り直後に行けるかどうかはわかりませんが、あわただしい昨今ですが見に行きたいです。

その映画でブルース・リーの娘:シャノン・リーさんがクレームをつけたそうですが。
https://front-row.jp/_ct/17296483
ブルース・リーが絡むと色々なところで各種団体がクレームを入れたがるのが日常茶飯事なのでそれらの事は気にせず自分の目で見てきたいと思います。

ブルース・リー関係は面倒だと世界的に思われるのはファンにとってはマイナスなイメージしかありませんね。
とりあえず見守るってこと出来ないのかなぁ・・・




ブルース・リーの書籍





上記の2種の本が近日中に発売されます。
5000円代はきついなぁ。
現在検討中!

下の方はアマゾンで予約しましたけどね。

台風上陸

昨日、ニュース等で台風が広島県・呉市付近上陸と報道され、ネットの知り合いの方々が心配されてLINEやメッセンジャー等で連絡をいただきました。
しかし、ウソのように穏やかで若干雨は多かったものの、風もなくいつの間にか警報等も解除されました。

心配していただいた方々ありがとうございました。
全く当方は影響がございませんでした。

娘も無事出産し、2人目の孫も出来ました。
あと1週間もすれば我が家はにぎやかになりそうです。


顔入れ替えアプリその2

先日話題に出した、アプリの事だけどソフトをDLしてみたが、かなりのグラフィックボードのスペックが必要らしくちょっとした時間でも丸1日とかかかるらしい。
それ以前に自分のPCのグラフィックボードのスペックが足りない。
クラウドで作業をしてくれるサービスもあるようで、2分半位で10ドル必要らしい。
そのサービスでも完了するまでに5時間ほどかかるみたいです。
いつかこちらを利用してみようと考えてます。

うまくいくのかなぁ
下調べしてやってみようかと・・・




顔入れ替えアプリ

スマホとかでは色々あったけどYOUTUBEで見た。

これはある意味衝撃的だった。
deep fakeというソフトでオンライン上で有料で使えるサービスらしい。

しかし、すでに世界レベルで問題になっているらしい。
その完成度によるものと、オンラインで誰でも使える(有料だけど)事により、男どもが考える事が一緒でHな目的や犯罪のような使い方でこの素晴らしい技術も微妙なことになってるらしい。
ネットで調べてもやはり日本人にも職人がいたようです。

そういうパワーは凄いですね。
もう本物と区別がつかないレベルです。
上記のマトリックスもところどころ、キアヌっぽい顔もありますが、そこそこのお値段で使えるなら「死亡遊戯」タンロンの顔が丸わかりのシーンだけでも変換してみたいと思うのは私だけではないと思います。

しかし社会問題になってると思うと・・大変ですね。
そのHな物ってどんなんや!と気になる方もいると思います。
deep fakeで検索すれば見つかるかもしれませんよ(笑



どうする、どうする、どうする君ならどうする

あっ、未だに調子が悪く、明日にでも病院に行ってみようかと思ってます。

ついに昭和特撮カードクロニクルの詳細写真が・・・


内容紹介
当時社会現象にもなった『仮面ライダーカード』をはじめとして、主に1970年代に発売された特撮ヒーロー番組の「カード」を、人気作品からコアなものまで、多くを“コンプリート"のかたちで、極力全種掲載しようという書籍。
さまざまな特撮作品のカードを横断的に、しかもコンプの状態で掲載した本は過去に例がなく、特撮ヒーローやカードマニアなら、まさに飛びつきたくなるような一冊です。
弊社より2018年6月刊行の『日本懐かしカード大全』では、アニメ作品その他も含めた各種カードをダイジェスト的に紹介したかたちですが、本書では、特に需要の高い特撮系のカードに絞って掲載。玄人筋のファンをも唸らせるような、
まさしく“クロニクル"の名にふさわしい、相当にディープな内容となる事請け合いです。これ一冊で、昭和特撮ヒーローや怪獣・怪人の図鑑がわりにも。


【掲載カード(予定)】
●仮面ライダー ●ミラーマン ●超人バロム・1 ●快傑ライオン丸 ●レッドマン ●ウルトラマンA
●変身忍者嵐 ●人造人間キカイダー ●トリプルファイター ●サンダーマスク ●レインボーマン
●突撃! ヒューマン!! ●行け! ゴッドマン ●アイアンキング ●ファイヤーマン ●ジャンボーグA
●仮面ライダーV3 ●ロボット刑事 ●ウルトラマンタロウ ●風雲ライオン丸 ●キカイダー01
●スーパーロボット レッドバロン ●イナズマン ●行け! グリーンマン ●電人ザボーガー ●ウルトラマンレオ
●スーパーロボット マッハバロン ●秘密戦隊ゴレンジャー ※放映年代順
----------------------------------------------------------

ここまで気になるなら買えやって事ですが、やっぱり最近散在してるので考えるんですよね。
病院に行く医療費も馬鹿にならないし・・・
まだ悩みます。


体調不良プラス・・・

5、6日前からなんか体調がすぐれない。
最初耳の感じがおかしく思い、耳鼻科を診療したけど聴力には問題なし。
耳も外的な異常は認められず、
その後、めまいが起きる、立ち眩みのような・・・
昨日は午前中、墓掃除に出かけました。
若干ふらふらしながら・・・
するとなぜか墓に壊れた陶器の壺が・・・
誰だよこんなのここで壊したのは・・・
と独り言を言いつつ掃除を済ませ、午後は来週出産予定の娘と孫を連れて広島に買い物へ

帰宅後さらに調子が悪くなりずっと寝てました。
本日は多少、ふらつきが落ち着きましたが、明日まだ続くようなら病院へ行ってみようと思います。

いよいよ、貧血がすすんで?きたのか?それともほかの原因か?

健康が一番ですね。







まさかの読み込み不可!

先日、DVDが読めないので何とかならないか?という相談を受けました。
幸いそのDVD(香港製)は一部の読み込みエラーだけだったので、なんとか復旧出来ました。
そこで一抹の不安をよぎったのが、以前「ドラゴン怒りの鉄拳」香港製のブルーレイを再生した時エラーが出ていたことを・・
気になり出してみた。
そして再生・・・

おおおおおおおおおおぉぉおおおおぉおお!
かからない、どれもリッピングを試すも途中でエラーが・・・
泣くしかないのか・・・


これらを持ってる方々再生確認した方がいいですよ。
書き換える気もしないし・・・今度は買ったらすぐにHDDへリッピングしておこう。

もう大泣きですよ。
まあ見れなくてもいいけど・・

7ペイ終了???

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000047-it_nlab-sci

いやーぁ、自分は一応入れて使うためにチャージしようと思っていた矢先に停止してしまいました。
昨日パスワードリセットとかいうので何度もやってもうまくいかず・・・

結局やめるのか・・・

って!おい!ナナコのポイントアプリに移したけどこれって・・・パー???
なんともお粗末なことで、
ファミペイは大丈夫だろうか・・・というよりあっちこっち大丈夫なのか?




プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
26位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ