職場で使用のPCは旧私物PCを持ち込み、その3年後パワー不足の為、ケースのみをそのまま使いCPU/マザーボード/グラボ/メモリを入れ替えた。
逆に言えば電源とケースだけを再利用したのだけど・・
その後去年HDDをSSDに交換、メモリを24Gにとちょっとだけパワーアップをしてみた。
SSDとメモリのおかげで現在の写真加工の仕事ではそこまで遅さは感じないのだが、
最近YOUTUBEの動画を職場で編集することがあり、その場合に色々問題が発生します。
まずはグラボがプレミアプロCCには対応しておらず立ち上げ段階で警告が出ます。
さらにエンコード中にもエラーが出ます。
何より最近プレミアが2021のアップグレードで結構落ちるようになってきました。
CPUは第3世代のi5でグラボも古い。
とは言えPCを購入する余裕もなく、ヤフオクで中古CPUとグラボを安く落札してパワーアップ化を計画しております。
ネットの記事で見てもCPUのグレードアップは効果ありになっているので、一番安易なパワーアップが出来るのではないか?!
とちょっと期待してます。
そのため同世代のCPUのi7を捜して入札中、中古と言うところが怖いのですが・・・
さらに現在メールとネットプリント受付用のPCがおり、これが激遅、こちらも自分が組んでいるPCなのですが、メールだけだからとケチって使用CPUはなんとセレロンメモリは8M、本来メール受付用でありましたが、当店の店内で常にFMラジオを流しておりますが、
当店電波状態が超悪いのでラジコで店内に流して居ます。
それが原因かどうかはわかりませんが、このPCもラジコが切れまくります。
なのでメインPCのCPUをi7に変更が成功したら、元のCPUをこちらへ移植してやろうと考えております。
同じLGA1155なので行けると思います。
さてさてやるべく安く抑えたいのですが、今入札してるCPUとグラボ落とせるかなぁ・・
上手くいけば来週の定休日に実行しようと思っております。