コメント欄の事
YOUTUBEのコメント欄の事だけど、最初はコメントあまり返信してなかったけど、登録者5000人を機に1万登録者になるまでは、極力ハートマークと返信をしようと心がけています。
正直、結構大変なんですけど・・・
そこに書き込まれる、嫌味やら私に対するご意見。
まじめに返信するのも荒れの原因になりそうだし、ハートも変だし(1回ハートで返したらさらに色々書かれたけど、無視した)
無視すればいいのかも知れないけど、最近はとりあえずいいねボタンを押してます。
私が押したとわからないし・・・「読んだよ」の意味で
幾度と現れる、正義の味方の方には対処方法が分からないです。
ただ、言葉使いは大切ですよね。
その書き込みで他の方も不快になるからね。
とりあえず、応援の書き込みには出来るだけ返信しますので、よろしく!
もし忘れてたら・・・ごめんね!
正直、結構大変なんですけど・・・
そこに書き込まれる、嫌味やら私に対するご意見。
まじめに返信するのも荒れの原因になりそうだし、ハートも変だし(1回ハートで返したらさらに色々書かれたけど、無視した)
無視すればいいのかも知れないけど、最近はとりあえずいいねボタンを押してます。
私が押したとわからないし・・・「読んだよ」の意味で
幾度と現れる、正義の味方の方には対処方法が分からないです。
ただ、言葉使いは大切ですよね。
その書き込みで他の方も不快になるからね。
とりあえず、応援の書き込みには出来るだけ返信しますので、よろしく!
もし忘れてたら・・・ごめんね!