アイアンサイドのBGM
動画でガーシーCHのマネをしてUPしたんだけど、ガーシーCHのTOPのBGMってアイアンサイドのテーマの一部を使ってるんですけど自分の動画のED部分にアイアンサイドのBGM15秒程使ったら、収益化不可の警告が!
びっくり!自分は1部なら15秒以内なら大丈夫と思っていたのにNGが出てしまった。
急遽BGMを端折り最後の部分だけを使いましたが、自動検出でかなり時間がかかってました。
なんと!!
ではなんでガーシーのOPは引っ掛からないのか?よく聞いてみたら一部変な音がミキシングされていた。
あのOPの長さで通常のサントラであればNGでした。
ブルース・リー関係で言うと死亡遊戯、燃えよドラゴン、ドラゴン怒りの鉄拳、ドラゴンへの道、BIGGUY等はBGMに使うと収益化出来なくなります。
燃えよドラゴンに関してはカバーもNGな場合が多いです。
私の持論では15秒までは大丈夫と思ってましたが、間違ってました。
5秒位なら検出しないみたいですけどね、ほとんどアイキャッチ程度
ブルース・リー関係のYouTubeの収益化を目指すのであれば参考にして下さい。
映像の場合も自動検出は15秒程度までかな?
特にブルース・リーの場合、収益化云々よりも日本で公開不可になるんですよね
と言う事で私のブルース・リー関係の動画のほとんどが収益化出来てません・・
仕方ないけどね。
びっくり!自分は1部なら15秒以内なら大丈夫と思っていたのにNGが出てしまった。
急遽BGMを端折り最後の部分だけを使いましたが、自動検出でかなり時間がかかってました。
なんと!!
ではなんでガーシーのOPは引っ掛からないのか?よく聞いてみたら一部変な音がミキシングされていた。
あのOPの長さで通常のサントラであればNGでした。
ブルース・リー関係で言うと死亡遊戯、燃えよドラゴン、ドラゴン怒りの鉄拳、ドラゴンへの道、BIGGUY等はBGMに使うと収益化出来なくなります。
燃えよドラゴンに関してはカバーもNGな場合が多いです。
私の持論では15秒までは大丈夫と思ってましたが、間違ってました。
5秒位なら検出しないみたいですけどね、ほとんどアイキャッチ程度
ブルース・リー関係のYouTubeの収益化を目指すのであれば参考にして下さい。
映像の場合も自動検出は15秒程度までかな?
特にブルース・リーの場合、収益化云々よりも日本で公開不可になるんですよね
と言う事で私のブルース・リー関係の動画のほとんどが収益化出来てません・・
仕方ないけどね。