fc2ブログ

ソノラマエース・パピイシリーズ パンチシート

パピイ
ソノラマのこのシリーズ知ってますか?
ちょっと気になることがあって、パピイシリーズがいつから発売されたのか調べてみました。
残念ながら第1号が何の作品なのか?ネット上に資料が見当たりませんでした。

一応独自で調べてみた結果、1972年の4月放映の番組からパピイシリーズが発売されてます。
そのギリギリが自分が1972年1月放映のソノラマレコードで所有している、アニメ「正義を愛する者 月光仮面」あたりがソノラマレコードとしては最後のようでこれソノシート版があったのかは不明です。
(アニメ月光仮面はソノラマでは珍しいカバー盤です。)
検索していてソノシートとソノラマレコード、パピイシリーズの3種があった作品も見つけました。
「ミラーマン」です、この作品もライダーと同様にソノラマ時期とパピイシリーズ時期をまたがって放映されていた作品ですから、かなり初期に近い作品ではないかと思われます。(ちなみにワンちゃんマークも違うし)

ライダーシリーズでは新1号編よりパピイシリーズになっております。
この頃が変身ブームに突入のため各種変身ヒーローはほとんどこのシリーズになってます。
そこでウルトラシリーズの時期で言うとウルトラマンAの放映時期なのですが、パピイシリーズが見つかりません。
発売されなかったのでしょうか?東芝が音源を貸さなかったとか??(オムニバスシートには入ってるからそれは無いか)
謎です。
逆にこのシリーズになっていないTVシリーズの方が謎です。
たとえば「空手バカ一代」時期的には発売されていても不思議はありませんし、音源所有がパイオニアで制作会社が東京ムービーであった「侍ジャイアンツ」などもパピイシリーズ化されているし今じゃ音源さえもなくなってしまったタイガーレコードの「荒野の少年イサム」もパピイシリーズ化されています。
何故出せなかったんでしょうか?謎です。
当時の空前のブームだった「闘え!ドラゴン」も・・・

同じ趣味を持つ弟と共に電話で語りきれない謎です。
何か情報知ってる方がいらっしゃったら教えて欲しいなー。

comment

Secret

プロフィール

AK

  • Author:AK

  • オタク的なおじさんの適当なぼやきです。

    「AKのHERO大好き!」というHPも持ってます。



    2009年12月にCr1.48で慢性腎不全保存期と診断され食事制限で闘病していましたが、
    2023年2月ついに腹膜透析を開始しました。
    それらの事もブログで記録していきます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広 告 1
広 告 2
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
88位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
広 告 3
お勧め商品
月別アーカイブ