結婚式
実は先日、娘の結婚式でした。
自分の勤務先が結婚式場から撤退してずいぶん経ちますので結婚式も披露宴も久しぶりです。
年間200組近くのビデオ処理していた頃が懐かしく思います。
根本的な進行は以前と変わったものではありませんが、まだ新しい結婚会場というのは新しい演出が加わっているようですね。
自分がブライダル関係から離れる頃から思っていたことですが、やたらサプライズビデオが多く流れるパターン。
今回の娘の披露宴もそうでした(^^
自分達が演出を考えていたのもビデオありきで自分も協力しましたが、その後、両友人、職場、自分達の作ったもの、エンドロールと片手では足りない数でした。
簡単にビデオを作れるようになった結果ですが、素人ビデオは本当に・・・長い・・・
ビデオを作られる方は出来るだけ10分以内に・・出来れば5分くらいでまとめた方が作品としてもクオリティが高くなりますよ。
今の主流なのでしょうが、けっこう飽きてしまいます。
そういう自分も調子に乗ってビデオと写真を撮影していて全く落ち着きのない父親でした。
やっぱりじっと座っておくべきですよね・・
少しみっともなかったと反省でした。
とりあえずボチボチと編集して行かなきゃね。
自分の勤務先が結婚式場から撤退してずいぶん経ちますので結婚式も披露宴も久しぶりです。
年間200組近くのビデオ処理していた頃が懐かしく思います。
根本的な進行は以前と変わったものではありませんが、まだ新しい結婚会場というのは新しい演出が加わっているようですね。
自分がブライダル関係から離れる頃から思っていたことですが、やたらサプライズビデオが多く流れるパターン。
今回の娘の披露宴もそうでした(^^
自分達が演出を考えていたのもビデオありきで自分も協力しましたが、その後、両友人、職場、自分達の作ったもの、エンドロールと片手では足りない数でした。
簡単にビデオを作れるようになった結果ですが、素人ビデオは本当に・・・長い・・・
ビデオを作られる方は出来るだけ10分以内に・・出来れば5分くらいでまとめた方が作品としてもクオリティが高くなりますよ。
今の主流なのでしょうが、けっこう飽きてしまいます。
そういう自分も調子に乗ってビデオと写真を撮影していて全く落ち着きのない父親でした。
やっぱりじっと座っておくべきですよね・・
少しみっともなかったと反省でした。
とりあえずボチボチと編集して行かなきゃね。