comment
No title
4Kって......多分前回のSD映像のHDアプコンの更にアプコンした映像じゃないかなぁ、それより日本公開版の映像を収録した方が香港のファンも喜ぶと思うんですけど、フォーチュンスター社がそれをやってくれるか......やらないだろうなぁ。
画質向上?音質では?
更なる高画質化は良い事ですけど、これまでのHDデジタルリマスターの画質よりも明確に良いのかなぁ?四十数年前の作品ですし、現行でも十分とも思います。
むしろ、フォーチュンスターの課題は画質よりも音質ですよね!
三十年位前に日本国内でリリースされたポニー盤のがこれまで歴代一番クリアーな音質です。恐らく、フォーチュンスター社にそのクオリティの音源はないと思われますから、日本の現行メーカーが「ええ音やから、そちらのデフォルト音源として使うておくんなはれ!」ってフォーチュンスター社に提供して然るべしでしょう。
むしろ、フォーチュンスターの課題は画質よりも音質ですよね!
三十年位前に日本国内でリリースされたポニー盤のがこれまで歴代一番クリアーな音質です。恐らく、フォーチュンスター社にそのクオリティの音源はないと思われますから、日本の現行メーカーが「ええ音やから、そちらのデフォルト音源として使うておくんなはれ!」ってフォーチュンスター社に提供して然るべしでしょう。
SuzukiChan64さんへ
私もたぶんアプコンと思います。
フォーチュンスターが再度フィルムからマスタリングするとは考え難いですし。
見れば分かるのかもしれませんが・・
とても残念ながら4K対応のモニターをもっていませんし・・
自分のPOWERDVDは4Kが見れるのだろうか??
ドライブは多分対応していると思うのですが・・・
フォーチュンスターが再度フィルムからマスタリングするとは考え難いですし。
見れば分かるのかもしれませんが・・
とても残念ながら4K対応のモニターをもっていませんし・・
自分のPOWERDVDは4Kが見れるのだろうか??
ドライブは多分対応していると思うのですが・・・
TMさんへ
自分としてはフルハイビジョンで十分だと思います。
劇場でBD画質が再生されているのに家庭に4Kは不要ですよね
確かにあのこもった音声と後付された効果音はいりませんね、せめてメイン音声がクリアでなければ7.1なんて意味ないですからね。
劇場でBD画質が再生されているのに家庭に4Kは不要ですよね
確かにあのこもった音声と後付された効果音はいりませんね、せめてメイン音声がクリアでなければ7.1なんて意味ないですからね。