親父の思い出
昨日命日だったのでちょっと親父の思い出を・・・
親父の口癖の一つに「捨て、捨て!ほり捨てぇ」があります。
広島弁のニュアンスが分からないと発音が難しいですが、いらんもんは捨てぇ!ちゅうのが口癖でその反動か?
捨てれません(笑
これで子供の頃、結構捨てられました。今持ってれば・・・と言う言葉は親父が捨ててくれたからよく言う言葉です。
一時期自分は結婚して実家に戻った事があります。
その時家にあった自分以外の兄弟の実家においていた物を大量処分してしまったようで・・・
この時弟の空手の段位の証書も捨ててしまったようです。
時々兄弟に愚痴を言われますが・・・親父らしい話です。
ただ、人のものは捨てまくった親父ですが、自分の物は捨てません。
特に工具が大好きだったので、沢山あります。
処分に困るくらい・・・ドライバー類が特に多くどこかに必ずセットが出てきます。
もう一つ言うならこの工具が使い込まれてきれいじゃない事。
ドライバー類が好きなのは自分も親父譲りですが、日曜大工するには本当に困らない工具が沢山あります。
ただどこから持ってきたものか分からない、工務店の名前があったり・・・どうやって手に入れたのか謎な物も多いです。
これらも処分しなきゃいけないのになあ。
さらにでっかいマッサージ機があり買えば高いだろうに、あれも処分しなきゃなぁ。
昨日試しにマッサージしてみたら思わず、イテテテ!!ヤメレ!といった具合でした。
徐々に処分しないといけませんね。
という訳で今月日記をパーフェクトに書き上げました!
ブログを始めて10年位ですが、毎日書き続けた事が無く、今月は毎日書くぞ!と独りで決めてましたが本日完了!
明日からは、またダラダラとなる事をお許しください。
親父の口癖の一つに「捨て、捨て!ほり捨てぇ」があります。
広島弁のニュアンスが分からないと発音が難しいですが、いらんもんは捨てぇ!ちゅうのが口癖でその反動か?
捨てれません(笑
これで子供の頃、結構捨てられました。今持ってれば・・・と言う言葉は親父が捨ててくれたからよく言う言葉です。
一時期自分は結婚して実家に戻った事があります。
その時家にあった自分以外の兄弟の実家においていた物を大量処分してしまったようで・・・
この時弟の空手の段位の証書も捨ててしまったようです。
時々兄弟に愚痴を言われますが・・・親父らしい話です。
ただ、人のものは捨てまくった親父ですが、自分の物は捨てません。
特に工具が大好きだったので、沢山あります。
処分に困るくらい・・・ドライバー類が特に多くどこかに必ずセットが出てきます。
もう一つ言うならこの工具が使い込まれてきれいじゃない事。
ドライバー類が好きなのは自分も親父譲りですが、日曜大工するには本当に困らない工具が沢山あります。
ただどこから持ってきたものか分からない、工務店の名前があったり・・・どうやって手に入れたのか謎な物も多いです。
これらも処分しなきゃいけないのになあ。
さらにでっかいマッサージ機があり買えば高いだろうに、あれも処分しなきゃなぁ。
昨日試しにマッサージしてみたら思わず、イテテテ!!ヤメレ!といった具合でした。
徐々に処分しないといけませんね。
という訳で今月日記をパーフェクトに書き上げました!
ブログを始めて10年位ですが、毎日書き続けた事が無く、今月は毎日書くぞ!と独りで決めてましたが本日完了!
明日からは、またダラダラとなる事をお許しください。