レコードプレーヤー
オンボロレコードをの音源をデジタル化するにあたって、もう10年近く前に買った直接ラインで録音できる物を使ってますが、欠点があります。
プレーヤーの回転スピードが多分正しくないんです。
現在はとりあえずデジタル録音して後からスピードを合わせるという作業をしてますが、このスピードをあわせるのもレコードに曲の再生時間が書いてあれば出来ますが、なければ勘しかありません。
今回のオンボロレコードには曲の長さなどわかるはずもなく、ちょっと困ったので、こうなったら今では使っていなかったアンプとプレーヤーを出してきてそれで録音してみようか?と思いごそごそと・・・
さてアンプやプレーヤーがちゃんと動いてくれるのでしょうか?
まずレコード針は大丈夫かな?次の休みに実験してみます。
プレーヤーの回転スピードが多分正しくないんです。
現在はとりあえずデジタル録音して後からスピードを合わせるという作業をしてますが、このスピードをあわせるのもレコードに曲の再生時間が書いてあれば出来ますが、なければ勘しかありません。
今回のオンボロレコードには曲の長さなどわかるはずもなく、ちょっと困ったので、こうなったら今では使っていなかったアンプとプレーヤーを出してきてそれで録音してみようか?と思いごそごそと・・・
さてアンプやプレーヤーがちゃんと動いてくれるのでしょうか?
まずレコード針は大丈夫かな?次の休みに実験してみます。