ほぼ使い放題
まずは、関西方面の地震に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
SNS等では、それどころではないと思いあえて言葉を控えさせて頂きます。
先日知り合いのパソコンをWin8.1からWin10にアップデートを試みました。
すでにアップデート終了していますが、そこはあえて挑戦するべく、万一のことも考えてヤフオクで怪しいコードも用意してのチャレンジ。
ノートパソコンはネットに繋がっていないので今回新プランにしたスマホでデザリング。
ノートPCは富士通、Win10の更新プログラムをUSBに入れて作業に掛かろうとするとPCにWindowsのコードが貼ってない!
どこだ!探しても無い!早速富士通のページに行って調べてみれば、なんと!PCに記憶してるので表記なしだと!
どういう事? ショップPCや自作しかしてない自分には謎だけどやってしまえ!とインストール開始。
数時間後・・・ちゃんとUPデートされてました。
Windowsもちゃんと認証済み、ただWin10になっているの画面が8.1のまま?なんで?とネットで調べたらStart Supplierなるソフトが邪魔をしているようで、それをアンインストールすると無事Win10になりました。
と、言う事でこれらのPCをお持ちの方は現時点でもまだWin10にアップグレード出来るみたいですよ。
保障は出来ませんが・・・
チャレンジする場合、こちらからWin10の更新プログラムをUSBに保存してやってみてね。
これらの作業数時間やっていたので、デザリングの結果かなり容量を使っただろうと、使用量を見てみれば3G使用してました。
こりゃ本当に50Gはほぼ使い放題ってのも、うそじゃないみたいです。
それよりも俺は使いきれるのか・・・
SNS等では、それどころではないと思いあえて言葉を控えさせて頂きます。
先日知り合いのパソコンをWin8.1からWin10にアップデートを試みました。
すでにアップデート終了していますが、そこはあえて挑戦するべく、万一のことも考えてヤフオクで怪しいコードも用意してのチャレンジ。
ノートパソコンはネットに繋がっていないので今回新プランにしたスマホでデザリング。
ノートPCは富士通、Win10の更新プログラムをUSBに入れて作業に掛かろうとするとPCにWindowsのコードが貼ってない!
どこだ!探しても無い!早速富士通のページに行って調べてみれば、なんと!PCに記憶してるので表記なしだと!
どういう事? ショップPCや自作しかしてない自分には謎だけどやってしまえ!とインストール開始。
数時間後・・・ちゃんとUPデートされてました。
Windowsもちゃんと認証済み、ただWin10になっているの画面が8.1のまま?なんで?とネットで調べたらStart Supplierなるソフトが邪魔をしているようで、それをアンインストールすると無事Win10になりました。
と、言う事でこれらのPCをお持ちの方は現時点でもまだWin10にアップグレード出来るみたいですよ。
保障は出来ませんが・・・
チャレンジする場合、こちらからWin10の更新プログラムをUSBに保存してやってみてね。
これらの作業数時間やっていたので、デザリングの結果かなり容量を使っただろうと、使用量を見てみれば3G使用してました。
こりゃ本当に50Gはほぼ使い放題ってのも、うそじゃないみたいです。
それよりも俺は使いきれるのか・・・