LINEスタンプ
以前AKオリジナルLINEスタンプを思いつき地道に昼飯時間に絵を描いて申請しましたが、2次創作の使用はNGとの事で全部リジェクション(やりなおし)を食らいました。
全部没にするのも惜しいので著作の関係は削除しトラックスーツと拳法着と元ねたが分からない物ばかりにして再度申請!
しかし!これまた全部やり直し!
もう、はなっから見る気がないようなので諦めた。
くそ!
じゃあ試しにアニメスタンプに挑戦しようと、我が孫の写真を加工して作ってやろうと作り始める。
これなら著作云々はない!
ちまたでは普通のスタンプは簡単にできるが、アニメはジジイもあまり手をつけないであろうと思いつつ・・・
一番の問題がAPIGが我がフォトショップには変換が出来ない。
GIFアニメなら完璧だが・・・
色々探していたら簡単に変換できる物もあった「アニメ画像に変換できる君」とか・・
だが、出来ればフレームごとに再生の秒数を変更したい。
となるとフォトショでやるしかない。
そこで見つけた!gif2apng なる簡単なソフトGIFアニメをAPIGに変換するだけのソフトだけど自分にはこれが一番欲しかった機能。
変換してLINEにUPしてみたらエラー
どうやら1秒2秒3秒4秒とフレーム数をきっちりと合わさなければダメらしい。
0.01秒設定なんかをやると結構難しいけど結局最終フレームは静止画になるのでそこで調整すればいいようだ。
さらにGIF同様サムネイル画像を決められないから最初のフレームがサムネ画像になるようなので1フレーム目を短いフレーム数にしてタイトルにする必要があるようだ。
まだまだ完成は先だなぁ
これでリジェクション食らったら・・・・泣く!
全部没にするのも惜しいので著作の関係は削除しトラックスーツと拳法着と元ねたが分からない物ばかりにして再度申請!
しかし!これまた全部やり直し!
もう、はなっから見る気がないようなので諦めた。
くそ!
じゃあ試しにアニメスタンプに挑戦しようと、我が孫の写真を加工して作ってやろうと作り始める。
これなら著作云々はない!
ちまたでは普通のスタンプは簡単にできるが、アニメはジジイもあまり手をつけないであろうと思いつつ・・・
一番の問題がAPIGが我がフォトショップには変換が出来ない。
GIFアニメなら完璧だが・・・
色々探していたら簡単に変換できる物もあった「アニメ画像に変換できる君」とか・・
だが、出来ればフレームごとに再生の秒数を変更したい。
となるとフォトショでやるしかない。
そこで見つけた!gif2apng なる簡単なソフトGIFアニメをAPIGに変換するだけのソフトだけど自分にはこれが一番欲しかった機能。
変換してLINEにUPしてみたらエラー
どうやら1秒2秒3秒4秒とフレーム数をきっちりと合わさなければダメらしい。
0.01秒設定なんかをやると結構難しいけど結局最終フレームは静止画になるのでそこで調整すればいいようだ。
さらにGIF同様サムネイル画像を決められないから最初のフレームがサムネ画像になるようなので1フレーム目を短いフレーム数にしてタイトルにする必要があるようだ。
まだまだ完成は先だなぁ
これでリジェクション食らったら・・・・泣く!