予約してしまったこの2枚
3SCD-0047 「菊池俊輔音楽祭」山﨑滋(指揮)オーケストラ・トリプティーク
アーティストについて
楽譜を復元してのコンサート
世界で人気の菊池俊輔の音楽なのですが、何故かオーケストラコンサートがない。その理由は、楽譜が残されていなかったのです!
菊池俊輔先生が前向きな活動をされる方で、過去の楽譜を保管されていなかったことが理由ですが、今回、菊池先生のご許可によって、優れた耳を持つ作曲家たちが楽譜を復元。
お馴染みの菊池サウンドがコンサートホールで響きました。
録音・編集にもこだわった音作り
コンサートでの迫力は、会場で聴いたお客様の特権です。コンサートは会場で体感することが最高の楽しみ方です。
しかし、それだけでは勿体無い! モノラル音源しか残されていない曲は、ステレオのハイレゾで残していくべきでしょう!という声も多く届いています。
今回もスリーシェルズの主任録音技師の上埜嘉雄によるレコーディングのテクニックが冴え渡っています。
その録音を、コンサートとはまた違った観点で、録音芸術として今堀拓也が編集を担当しました。
フランスのIRCAMや世界の現代音楽・電子音楽研究の成果を惜しげもなく投入。コンサートの記録とはアプローチを変えてテレビ、映画音楽のスタジオ的なバランスも引き出した編集となっています。
高音質なサウンドだけでなく、最先端の現代音楽界で活躍して、オーケストラの音を知り尽くした今堀拓也だからこそできるCDの完成です。
3SCD-0046 「チャージマン研!ライブシネマ・コンサートVol.2/宮内國郎特集」
アーティストについて
※CDについて
誰もが知る超カルトアニメ『チャージマン研!』。
そのゴージャスで格好の良い音楽をオーケストラで楽しもうというライブのCD化なんDA!
1回だけで満足できなかったあなたのためにVol.2開催、CD収録時間は今回も78分超え!
それらがすべて今堀拓也による耳コピ復元!
しかし、この復元を含む今堀拓也の仕事をイタリア大統領が評価!(6月にはイタリアで授賞式に出席予定)
これは、世界最高峰の音楽家が揃って、宮内國郎の傑作音楽を現代に蘇らせるコンサートの記録である!
※ジュラルの魔王、ボルガ博士、星くんを演じた佐藤昇が生アフレコ!
注目は44年の時を越えて、佐藤昇氏の演じるボルガ博士が復活、そして・・・、お許しください!!!
このCDには、そのドキュメント音源として当日のステージの模様が収録されています。
ジュラルの魔王、星くん、ピアノの先生などを演じた俳優である佐藤昇氏をゲストに迎えた抱腹絶倒のステージがここに!
『チャージマン研!』のBGMだけでなく、主題歌、挿入歌、そして、宮内國郎の優れた音楽を特集しています。
※『チャージマン研!』のファン以外も楽しめる宮内國郎の楽曲をコンプリート
Vol.1とVol.2をあわせると、宮内國郎のアニメ・特撮作品のオープニング曲をすべてコンプリートされるというマニアックなこだわりを発揮。宮内ファンのかゆいところに手が届きます。
オープニング曲だけでなく、BGM組曲もここだけでしか聴けない選曲がされています。
『ウルトラマン』のBGMをマニアックにフォロー、『戦え!マイティジャック』『ガス人間第1号』など、特撮ファンも感涙の選曲。
指揮は、音楽界でも随一のチャージマン研!のファンであり、アニメ・特撮音楽への深い理解でも知られる髙橋奨と エネルギッシュなオーケストラ・トリプティークのサウンド、ひばり児童合唱団の透明な歌声、佐藤昇の七色の声も ハイレゾ収録でしっかり記録され、高品質な録音で楽しめます。
すべての道はチャージマン研!に通ず!
これから毎日、宮内國郎を聴こうぜ!
----------------------------------------------------------
この2枚を予約しちゃったよぉ
オーケストラで菊池サウンドが聴けるなんて!最高だと思いません?
宮内サウンドもウルトラ以外を聴きたくって!
どんなのか分かんないけど期待してます!!
また感想は聴いて書きますね!