PCの入れ替え70パーセント位仕上がる
昨日、丸1日をかけてPCを入れ替えました。
SSDにメモリ64G、i7-9700KF グラボGT1660Ti6G
HDビデオ編集なら全く問題ないスペック!
が、しかし・・・電源を今まで700Wだったのをケチって600Wにしてしまった。
元のPCにあったHDDを加えてBDドライブを付けると、電源ケーブルが足りない!!
ケース内にHDDを8台搭載できるようになっているのに足りない、さらにSATAも足りない!とりあえず現状維持の状態ではありますが、システムを簡略化することが出来ませんでした。
さらに、PCIeに挿していた、IEEE1394ボードとeSATAのボードも認識せず・・・
ついに終わったか・・・
DVからのキャプチャーももうする必要もないけど出来なくなったんだなぁ。
一番気になっていたプレミアプロCS6もアンコールCS6もアフターエフェクトCS6も今のところは普通に動いてます。
やっと編集作業に戻れそうです。
まだ、入れてないソフトもありますし、プリンターも使えません。
さてさて今日もインストールと確認作業をしていくしかないです。
今回は大変な出費になったしまいました。
しかし、アカウントを共有することによりブラウザ関係はとても簡単に同じ状態に戻るのでインターネットは苦労がなくなりましたね。
SSDにメモリ64G、i7-9700KF グラボGT1660Ti6G
HDビデオ編集なら全く問題ないスペック!
が、しかし・・・電源を今まで700Wだったのをケチって600Wにしてしまった。
元のPCにあったHDDを加えてBDドライブを付けると、電源ケーブルが足りない!!
ケース内にHDDを8台搭載できるようになっているのに足りない、さらにSATAも足りない!とりあえず現状維持の状態ではありますが、システムを簡略化することが出来ませんでした。
さらに、PCIeに挿していた、IEEE1394ボードとeSATAのボードも認識せず・・・
ついに終わったか・・・
DVからのキャプチャーももうする必要もないけど出来なくなったんだなぁ。
一番気になっていたプレミアプロCS6もアンコールCS6もアフターエフェクトCS6も今のところは普通に動いてます。
やっと編集作業に戻れそうです。
まだ、入れてないソフトもありますし、プリンターも使えません。
さてさて今日もインストールと確認作業をしていくしかないです。
今回は大変な出費になったしまいました。
しかし、アカウントを共有することによりブラウザ関係はとても簡単に同じ状態に戻るのでインターネットは苦労がなくなりましたね。