ユーチューバー2
人気ユーチューバーに物申したいこと!
「やってみた」シリーズはいいけどもったいないことや、危ないとこを面白半分でやるべきでないと思います。
そういうことを平気で人気ユーチューバーがやるから勘違いした素人が、迷惑行為を繰り返す結果になってるんですよ。
一番に問題なのがTV番組ではコンプライアンスの問題として過激なことが出来なくなりつつあるに対して素人の動画に甘い事、それに広告を平気で付けるスポンサーがまずいのでは???
結局広告が付かなきや、ユーチューバーの利益は全くないわけで、危ない動画やもったいない動画に広告を付けている、広告主や運営に問題があるのです。
子供用の動画が無収益になったりするらしいですが、そりゃそうでしょ。
大人の親が子供を使って収益を得るのはどうしたものか?と思いところがあります。
時期に広告主も考えるようになりYOUTUBEの広告も減ってくるのではないかとも考えています。
広告あってのユーチューバーです。
今後は厳しくなること間違いなし、というか迷惑行為を助長するような動画は、広告を付けないようにするべきでは?と考えます。
おっさんの考え間違っとるかなぁー?

「やってみた」シリーズはいいけどもったいないことや、危ないとこを面白半分でやるべきでないと思います。
そういうことを平気で人気ユーチューバーがやるから勘違いした素人が、迷惑行為を繰り返す結果になってるんですよ。
一番に問題なのがTV番組ではコンプライアンスの問題として過激なことが出来なくなりつつあるに対して素人の動画に甘い事、それに広告を平気で付けるスポンサーがまずいのでは???
結局広告が付かなきや、ユーチューバーの利益は全くないわけで、危ない動画やもったいない動画に広告を付けている、広告主や運営に問題があるのです。
子供用の動画が無収益になったりするらしいですが、そりゃそうでしょ。
大人の親が子供を使って収益を得るのはどうしたものか?と思いところがあります。
時期に広告主も考えるようになりYOUTUBEの広告も減ってくるのではないかとも考えています。
広告あってのユーチューバーです。
今後は厳しくなること間違いなし、というか迷惑行為を助長するような動画は、広告を付けないようにするべきでは?と考えます。
おっさんの考え間違っとるかなぁー?