
ついにというか、やはり発売。
ブルース・リー 生誕80周年記念 4K Ultra HD Blu-ray BOX (10枚組)ブルース・リー生誕80周年となる記念すべき2020年、ゴールデン・ハーベスト4大傑作が4Kリマスターの最高映像で蘇えり、
スクリーンで熱狂と共に迎えられた!
そして、彼の誕生日である「11月27日」のメモリアルデーに、まさに最強仕様の4K Ultra HD Blu-ray BOXが登場!
音声はマイク・レメディオスの英語版主題歌やブルース・リーの怪鳥音など、世界最強といわれた
日本初公開時の英語版を極力再現した<日本限定バージョン>!
さらに劇場時には無かったオリジナル広東語(『死亡遊戯』のみ英語)リマスター音声と日本語吹替音声を追加収録!
特典として4タイトル+『死亡の塔』のエクストリーム・エディションBlu-rayと『ドラゴンへの道』アルティメット・エディションBlu-rayも収録!
発売・販売:ツイン
-------------------
と言う事だ!
ご購入予約はこちらから!どうぞ!
アマゾンはこちら
楽天はこちら
てかなんで旧BDが全部入ってるんだよ。(泣
AKさん、情報ありがとうございます。
旧BDは何とかしてほしいですね。
こういう売り方しか出来ないのも何だかなあ・・・と思います。
邪道(笑)「死亡の塔」が入っているのも驚きでしたが、ひょっとしたら日本公開版もあるのかな?との淡い期待も空しくエクストリームエディションだけでした。「ドラゴンへの道」の東映版が発見された時、83年版「危機一発」「怒りの鉄拳」「死亡の塔」も見つかっていればと期待を膨らませていましたが、残念でした。でも、重箱の隅をつつくような特典映像でしかないのも事実(笑)。
気長に待ちます。(^^
私も観に行きました。すごく欲しいけど高い‥‥
劇場公開した4作品だけでいいので、もっと安価で手に入らないかなぁ…(^^;)
なんたらエディションは、みんな持ってるって(^◇^;)
情報ありがとうございます。YouTubeに書きましたが、アマゾンに昨夜注文しましたが、今朝キャンセルです。
旧BDって何ですか?いずれにせよ終活しないといけないのに、10枚は多すぎるし、4K対応のテレビ持ってないし、、高いです。
死亡の塔ってとってつけたようなBOXですね。
ツインさんにクライテリオンの燃えよドラゴンを字幕付きで出せるようなメーカーだったらこんな事しないでしょうね。
高い・・・
縮小パンフが入っていたら・・もう前のディスクはケースしか意味なしになりますね。
みんな思いは一緒なんですよね。でも買っちゃう・・・
これを買う人は、旧Blu-rayはすでに持っていると思うので(多分)、2Kダウンコンバートディスクと2枚組にしてもらった方が良かったなぁ。4Kシステム環境無いからf(^_^;
普通のメーカーならそうやって出してますよね。
ディスクの在庫処分でしょうか??