ヤフオクにて
最近、ほとんど利益の出ない商品をヤフオクに何度も出品してるAKです。
正直、目利きが悪いのか仕入れ値で売ってどうすんねん!状態なのですが日々勉強です。
ちゃんと利益が出る商品の仕入れをしていこうと思いつつ売れないので価格を下げる日々・・
まあそんな事は自分の勉強しかないのですが、いつもヤフオク等で気になるコンビニ払い。
コンビニ払いのお客さんは大抵入金が遅いのですが、なんでコンビニ払いなのだろうか?
クレカ払いやキャッシュレス決済の方が楽に思えるが・・・
どうなんでしょうね。
中にはクレカ払いを絶対しないという方もいらっしゃいますが、今後かなり厳しいのでは??と思ってます。
身近な友人に10年前はクレカを使わないという人がいたのですが、なぜ??こんなに便利がいいのに・・・と伝えていた人が今はバリバリにクレカで買い物をしているようで、使い方に慣れれば大丈夫と思いますがね。
海外の物を買うにしてもね。
色んな支払いが出来た方がいいですし、PAYPALもだいぶ浸透してきたみたいで、最近はPAYPALにお世話になってます。
何よりも海外品購入のクレーム対応が素晴らしい!
ドイツアマゾンのBDをPAYPAL経由で購入しなかったことを後悔してます。
まあ入金に関しては結構手数料を取られますが(笑
ということで以外にコンビニ払いの人が多いのに驚いております。

正直、目利きが悪いのか仕入れ値で売ってどうすんねん!状態なのですが日々勉強です。
ちゃんと利益が出る商品の仕入れをしていこうと思いつつ売れないので価格を下げる日々・・
まあそんな事は自分の勉強しかないのですが、いつもヤフオク等で気になるコンビニ払い。
コンビニ払いのお客さんは大抵入金が遅いのですが、なんでコンビニ払いなのだろうか?
クレカ払いやキャッシュレス決済の方が楽に思えるが・・・
どうなんでしょうね。
中にはクレカ払いを絶対しないという方もいらっしゃいますが、今後かなり厳しいのでは??と思ってます。
身近な友人に10年前はクレカを使わないという人がいたのですが、なぜ??こんなに便利がいいのに・・・と伝えていた人が今はバリバリにクレカで買い物をしているようで、使い方に慣れれば大丈夫と思いますがね。
海外の物を買うにしてもね。
色んな支払いが出来た方がいいですし、PAYPALもだいぶ浸透してきたみたいで、最近はPAYPALにお世話になってます。
何よりも海外品購入のクレーム対応が素晴らしい!
ドイツアマゾンのBDをPAYPAL経由で購入しなかったことを後悔してます。
まあ入金に関しては結構手数料を取られますが(笑
ということで以外にコンビニ払いの人が多いのに驚いております。
