自宅の動画撮影で
自宅での動画収録の場合マイクはコンデンサーマイクを使っています。
セッティングから撮影開始まで約5分。
余裕があればじっくり用意するのですが、大抵の場合深夜だったり休日の場合はお昼休みで撮影してます。
昨日も、撮影したのですが撮影後に気が付いた・・・マイクのスイッチが入っていない。
通常はモニターを見るときレベルメーターを見ながらやるのですが設定を変えたりしたときにレベルメーターが消えた状態で
全く気が付かず、収録が終わって気が付き・・ガーーーーン!!!
やる気マックスだったのに落ち込み・・・
それから少し時間を空けて全く違う話題で収録するのでした・・・
また次回その話題の動画を撮ります。
それと、アマゾンのプライムデーでPCモニターの4Kを買ってやったぞ!
これで4KBDのチェックが出来るのか??
とりあえず今月中旬に発送だったけど・・
安いけど大丈夫かこれ?


セッティングから撮影開始まで約5分。
余裕があればじっくり用意するのですが、大抵の場合深夜だったり休日の場合はお昼休みで撮影してます。
昨日も、撮影したのですが撮影後に気が付いた・・・マイクのスイッチが入っていない。
通常はモニターを見るときレベルメーターを見ながらやるのですが設定を変えたりしたときにレベルメーターが消えた状態で
全く気が付かず、収録が終わって気が付き・・ガーーーーン!!!
やる気マックスだったのに落ち込み・・・
それから少し時間を空けて全く違う話題で収録するのでした・・・
また次回その話題の動画を撮ります。
それと、アマゾンのプライムデーでPCモニターの4Kを買ってやったぞ!
これで4KBDのチェックが出来るのか??
とりあえず今月中旬に発送だったけど・・
安いけど大丈夫かこれ?