4Kモニター到着
実は昨日が仕事の休みなので、昨日の午前の到着指定をヤマトにネットで依頼してました。
しかし、待てども待てども持ってきません。
ネットで荷物を確認したら保管中のまま・・・12時になって我慢できずヤマトに電話、コールセンターから「調べましてこちらから連絡させていただきます。」との回答
しかし、45分待っても連絡なし、しびれを切らせてもう一度電話「すみません、連絡済ですのでしばらくお待ちください」との回答
待つことそれから10分、ヤマトから電話「すみません、倉庫にあったのですぐに持って行けません」
「もう家を出るんだけど何時なら持ってこれる??」
何時ごろを希望ですか?
「6時」
6時はちょっと7時なら
「7時より早くならない?」
なるべく早めにお持ちします。
とのことで6時10分ごろ持ってきました。
一応、配達時に「すみませんでした」と言われましたが、
いやいや、私は何故指定日時に持ってこれなかったのか?を聞きたかったんですよ。
「倉庫にあったので遅れました」は理由になるのか??
倉庫保存で手違いで忘れていました、とか言うならまだしも理由はない。
多分連絡入れなかったら、忘れっぱなしだったように思われます。
ミスを怒るつもりはなかったけど、何の説明もなく「すみません」しか言わなかったことが一番腹が立ちました。
本当は午前中にモニター交換の動画撮影するつもりでしたが、それも出来ず午後10時から交換を始めてトラブルがあって(モニターアームの重量を変更するレンチが見つからず)0時に完了しました。
本当は昼間に終わる予定だったのに、酷い話だ。
で、4Kモニターにしたら今までの表示のままでは文字が見えず・・・175%拡大で使う事になりました。
今までと比べたらやっぱり画面がデカいなぁ

しかし、待てども待てども持ってきません。
ネットで荷物を確認したら保管中のまま・・・12時になって我慢できずヤマトに電話、コールセンターから「調べましてこちらから連絡させていただきます。」との回答
しかし、45分待っても連絡なし、しびれを切らせてもう一度電話「すみません、連絡済ですのでしばらくお待ちください」との回答
待つことそれから10分、ヤマトから電話「すみません、倉庫にあったのですぐに持って行けません」
「もう家を出るんだけど何時なら持ってこれる??」
何時ごろを希望ですか?
「6時」
6時はちょっと7時なら
「7時より早くならない?」
なるべく早めにお持ちします。
とのことで6時10分ごろ持ってきました。
一応、配達時に「すみませんでした」と言われましたが、
いやいや、私は何故指定日時に持ってこれなかったのか?を聞きたかったんですよ。
「倉庫にあったので遅れました」は理由になるのか??
倉庫保存で手違いで忘れていました、とか言うならまだしも理由はない。
多分連絡入れなかったら、忘れっぱなしだったように思われます。
ミスを怒るつもりはなかったけど、何の説明もなく「すみません」しか言わなかったことが一番腹が立ちました。
本当は午前中にモニター交換の動画撮影するつもりでしたが、それも出来ず午後10時から交換を始めてトラブルがあって(モニターアームの重量を変更するレンチが見つからず)0時に完了しました。
本当は昼間に終わる予定だったのに、酷い話だ。
で、4Kモニターにしたら今までの表示のままでは文字が見えず・・・175%拡大で使う事になりました。
今までと比べたらやっぱり画面がデカいなぁ