我が町の映画館で!!
私の住む呉市は戦時中の影響で戦後でも映画館が町の規模にしては多くありました。
しかし、それも市の人口が減っていくと同時に少子化の影響もありどんどんと映画館は減って今は1館のみ
寂しい限りです。
過去にもここのブログで何度かその映画館を紹介していますが、あまり最新作は上映されません
現在自分の休日は母親の通院に連れて行くことを余儀なくされている為
シネコンに1時間以上の時間をかけて映画を見に行くことが出来ません。
MCUが好きな自分もエターナルズは諦めるしかなかったです。
しかし、この映画館のオーナーの趣味だと思いますが、「スパイダーマン」シリーズは何故か
封切りで上映されます。
そう1月7日から スパイダーマン:ノーウェイ・ホームが始まるのです。
やってくれるかな?と上映予定を見たら!!

これですよ!ほかの地方の方が見るとある意味地方色が強すぎて笑えるスケジュールなのですが!
もちろんスパイダーマンは入ってました・・・が!
映画館のオーナーさん!あなたはこちらも趣味だったのか!!
そう!「サンダーバードGOGO/55」が入ってるじゃないか!!
こんな地区で上映してくれるなんて!頭おかしいんじゃない?!いやいやウソウソ!
利益を度外視して上映してくれるとしか思えません!
確かに上映環境はシネコンに比べたら全然違うし音響もレベルは低い!
とは言えこの前行った新世界よりはいいレベルだ。
ポポロさんありがとう!両方見に行くよ!本当なら梯子したいけどそれは無理かも・・
ちょっと新年の楽しみが出来ました!


この本買ってみた・・よかった・・坂本先生も出てた。
しかし、それも市の人口が減っていくと同時に少子化の影響もありどんどんと映画館は減って今は1館のみ
寂しい限りです。
過去にもここのブログで何度かその映画館を紹介していますが、あまり最新作は上映されません
現在自分の休日は母親の通院に連れて行くことを余儀なくされている為
シネコンに1時間以上の時間をかけて映画を見に行くことが出来ません。
MCUが好きな自分もエターナルズは諦めるしかなかったです。
しかし、この映画館のオーナーの趣味だと思いますが、「スパイダーマン」シリーズは何故か
封切りで上映されます。
そう1月7日から スパイダーマン:ノーウェイ・ホームが始まるのです。
やってくれるかな?と上映予定を見たら!!

これですよ!ほかの地方の方が見るとある意味地方色が強すぎて笑えるスケジュールなのですが!
もちろんスパイダーマンは入ってました・・・が!
映画館のオーナーさん!あなたはこちらも趣味だったのか!!
そう!「サンダーバードGOGO/55」が入ってるじゃないか!!
こんな地区で上映してくれるなんて!頭おかしいんじゃない?!いやいやウソウソ!
利益を度外視して上映してくれるとしか思えません!
確かに上映環境はシネコンに比べたら全然違うし音響もレベルは低い!
とは言えこの前行った新世界よりはいいレベルだ。
ポポロさんありがとう!両方見に行くよ!本当なら梯子したいけどそれは無理かも・・
ちょっと新年の楽しみが出来ました!
この本買ってみた・・よかった・・坂本先生も出てた。