息子の引っ越し
昨日の朝、息子が新居へ引っ越しの為、荷物と共に旅立って行きました。
基本的に自宅が好きで、大学も地元の大学に車で(1時間以上)通ってさらに地元企業(広島市)へ就職するも自宅からの通勤でした。
さらにこの最近はコロナの影響でリモートワークの為、自宅にいることが多かった息子。
そんな、おうち大好きだった息子がついに家から出て行きました。
高校生時代からニコニコ生配信デビューし、深夜に大声で生放送していて、結構あきれてましたが、最近私自身が同じような事をしているし逆に、機材等の相談したこともあります。
朝が苦手で毎日のように母親に大声で起されていた息子。
もうその声を聞くこともありません。
息子の毎日着ていくカッターシャツのアイロンがけは私の担当でしたが、それも先週で終えました。
振り返れば、私は父親として子供に何もしていない本当に失格な父親です。
それでも立派に子供たちは素直に育ってくれました。
ほとんどの子育ては母親がやったようなものですが、とりあえず無事に独り立ちしてくれました。
いなくなるとやはり寂しいですが、幸せになってくれればとダメ親だけど祈るだけです。
これからは2人で楽しい人生を築いてね。
基本的に自宅が好きで、大学も地元の大学に車で(1時間以上)通ってさらに地元企業(広島市)へ就職するも自宅からの通勤でした。
さらにこの最近はコロナの影響でリモートワークの為、自宅にいることが多かった息子。
そんな、おうち大好きだった息子がついに家から出て行きました。
高校生時代からニコニコ生配信デビューし、深夜に大声で生放送していて、結構あきれてましたが、最近私自身が同じような事をしているし逆に、機材等の相談したこともあります。
朝が苦手で毎日のように母親に大声で起されていた息子。
もうその声を聞くこともありません。
息子の毎日着ていくカッターシャツのアイロンがけは私の担当でしたが、それも先週で終えました。
振り返れば、私は父親として子供に何もしていない本当に失格な父親です。
それでも立派に子供たちは素直に育ってくれました。
ほとんどの子育ては母親がやったようなものですが、とりあえず無事に独り立ちしてくれました。
いなくなるとやはり寂しいですが、幸せになってくれればとダメ親だけど祈るだけです。
これからは2人で楽しい人生を築いてね。