燃えよドラゴン

ちょっと気になって1973年公開版の「燃えよドラゴン」をHDで再現できないかといじってみてます。
右のウィンドウが編集の画面なんですが、真ん中にあるのがLDの映像なんですね。
さすがにハイビジョンって画面が大きいですね。
前回の日記でHDが全然動かないと書いてしまったけどソースの圧縮率でも違うようで、今回の映像では結構通常通り編集できました。
プレミアさんごめんなさい私のやり方が悪かったみたいです。
で本題なんだけどこうやって画面と音を合わせて編集していくわけなのですが、通常見ていると全然気が付きませんが、ディレクターズカットと通常の映像って微妙にBGMやSEのタイミングが違ってるんですね。
びっくりでした、画面をあわせば音がずれ、音を合わせば画面がずれる。
その差は数フレームなので気になりませんが同時に聞いてるとディレイがかかって気持ち悪い。
ついでに言うなっらディレクターズカットって冒頭の高僧との会話の前のバク転した後のシーンとブレイスウエイトのところへ切り替わるシーンて1秒ほどカットされていたんですね。
比べてみないと分からないなー。