PC改良中!
以前からお話しているCPUが熱暴走してるんじゃないのか?
と言っていたお話の続き!
とりあえずCPUクーラーを買って交換した。


これ!カブトって奴元のクーラーに比べてとにかくでかい!
評価の欄でも書いてあったピンが折れやすいので注意!
当然の如く1本ピンを折ってしまう!なにやっとんじゃぁぁぁ
とりあえず折れたピンを気にしつつ元に戻して電源オン!
よーし!じゃあHDのエンコードだ!!!
ドラゴンへの道BDを色変換をかけて開始。
さてお茶でも飲んでくるか!
2分して戻ってくると・・・タンロンが空港でずーーーーーっと立ってます。
えええぇぇぇぇ!直って無いじゃん!
これにはかなりがっくり!CPUのヒートシンクに触っても全然熱がありません・・・
こりゃ原因が違うみたい・・・でも氷で効果があったと言う事は何かを冷やす事に効果があった・・・
グラボ?メモリ?考えた結果HDDに違いない、以前から友人にHDDクーラーを勧められていたにもかかわらず付けていなかった事に反省しつつ検索しよさそうな物を探す・・・なかなかいいものが無いがこれにした。


自分のPCにはSATAのHDDが3台内蔵しているがファンを付けるとスペースが無くなってしまうので、1台ケースから追い出される、よってHDDを外付けにする必要があるのだ!
すでに2台は裸族のお立ち台で立っているので同等の物の1台用を探しているとお立ち台よりも冷えそうでいいもの発見!


これを早速購入してみた!
えらい出費だ!
結果はまた取り付けた後報告します。
今はただ、上手く行くことを祈るのみ!
あっそういえば今PCのメモリを見たら11Gになっていた?
なんで?4ギガX3+1ギガX3だから15ギガないといけないのに・・・これも調査しないと・・・
今回CPUクーラー付けるときなんかやったかいな?
と言っていたお話の続き!
とりあえずCPUクーラーを買って交換した。
これ!カブトって奴元のクーラーに比べてとにかくでかい!
評価の欄でも書いてあったピンが折れやすいので注意!
当然の如く1本ピンを折ってしまう!なにやっとんじゃぁぁぁ
とりあえず折れたピンを気にしつつ元に戻して電源オン!
よーし!じゃあHDのエンコードだ!!!
ドラゴンへの道BDを色変換をかけて開始。
さてお茶でも飲んでくるか!
2分して戻ってくると・・・タンロンが空港でずーーーーーっと立ってます。
えええぇぇぇぇ!直って無いじゃん!
これにはかなりがっくり!CPUのヒートシンクに触っても全然熱がありません・・・
こりゃ原因が違うみたい・・・でも氷で効果があったと言う事は何かを冷やす事に効果があった・・・
グラボ?メモリ?考えた結果HDDに違いない、以前から友人にHDDクーラーを勧められていたにもかかわらず付けていなかった事に反省しつつ検索しよさそうな物を探す・・・なかなかいいものが無いがこれにした。
自分のPCにはSATAのHDDが3台内蔵しているがファンを付けるとスペースが無くなってしまうので、1台ケースから追い出される、よってHDDを外付けにする必要があるのだ!
すでに2台は裸族のお立ち台で立っているので同等の物の1台用を探しているとお立ち台よりも冷えそうでいいもの発見!
これを早速購入してみた!
えらい出費だ!
結果はまた取り付けた後報告します。
今はただ、上手く行くことを祈るのみ!
あっそういえば今PCのメモリを見たら11Gになっていた?
なんで?4ギガX3+1ギガX3だから15ギガないといけないのに・・・これも調査しないと・・・
今回CPUクーラー付けるときなんかやったかいな?