ヤフオクのID
現在ヤフオクのIDって昔に比べて色々制約があったり短い物が出来なかったりするみたい。
自分は多分ヤフーIDを取得した時期が一般の人に比べて早めで当時はゆるかったので5文字だ、今は5文字のIDは取れないのでは?
関係のない話だけどヤフオクでIDは今は出品者以外は見ることが出来ませんよね。
調べたいIDの主も簡単に調べることが出来なくなっているんですよね。
IDを知っていれば直接検索できますが、3文字以降****になっている場合調べる事は不可能。
ただ、評価を見れば何を落札しているか調べることが出来るんですよ。
しかし!評価を受けても返していない場合落札品からIDの人物を探すことが出来ない!!
自分が探したい人物は大抵そういう方。
いいのか?評価返さなくて?
中には評価を返さなかった事により「悪い」を付けた人を見ました。
その人の評価に書き込んでいた言葉が印象的!
「遠足は家に帰るまでが、遠足だ。オークションもお互いの評価が終わるまでがオークションです」って悪い評価
これもどうなのか??
横道にそれましたがヤフオクで同士を探すのもなかなか一筋縄ではいかないようです。
なんの事、言ってんだよ!俺!
自分は多分ヤフーIDを取得した時期が一般の人に比べて早めで当時はゆるかったので5文字だ、今は5文字のIDは取れないのでは?
関係のない話だけどヤフオクでIDは今は出品者以外は見ることが出来ませんよね。
調べたいIDの主も簡単に調べることが出来なくなっているんですよね。
IDを知っていれば直接検索できますが、3文字以降****になっている場合調べる事は不可能。
ただ、評価を見れば何を落札しているか調べることが出来るんですよ。
しかし!評価を受けても返していない場合落札品からIDの人物を探すことが出来ない!!
自分が探したい人物は大抵そういう方。
いいのか?評価返さなくて?
中には評価を返さなかった事により「悪い」を付けた人を見ました。
その人の評価に書き込んでいた言葉が印象的!
「遠足は家に帰るまでが、遠足だ。オークションもお互いの評価が終わるまでがオークションです」って悪い評価
これもどうなのか??
横道にそれましたがヤフオクで同士を探すのもなかなか一筋縄ではいかないようです。
なんの事、言ってんだよ!俺!