音楽
自分の友人や仲間には同じ趣味を持ちながら、洋楽やロックを愛する人が多くいる。
しかし、自分はこの分野にほとんど共通点を見出せない。
なぜなら、音楽に関してはアニソン、特撮ソング、一部のアイドルソング、アニメ特撮BGMと言った、いかにもな音楽にしか興味を持っていないからなのよ。
ロックや洋楽聴く人をかっこいいなーと思いつつ、それらの音楽には興味が昔からわきません。
それは自分のipod見れば一目瞭然です。
しかし、そんな中で息子の趣味で入れているものがあります。
「いきものがかり」
実は息子の影響で2回ほどライブにも行ってます。
凄い好きってわけでもないけど、彼らの音楽っていいと思います。
元々は、誰でも知ってるエールって歌を聴いて年甲斐も無くちょっとジーンと来たんだけど、
それ以外にもノスタルジアって曲もジーンと来ます。
ツイッターでもツイートしてる水野くんってなんとなくボーっとしてるけど良い曲つくるよね。
中でもスピリッツって歌が勇気がわいてきて最高に好きなんだよね。
http://pv7music.blog41.fc2.com/blog-entry-938.html
てかこういうのUPしていいのか??
しかし、自分はこの分野にほとんど共通点を見出せない。
なぜなら、音楽に関してはアニソン、特撮ソング、一部のアイドルソング、アニメ特撮BGMと言った、いかにもな音楽にしか興味を持っていないからなのよ。
ロックや洋楽聴く人をかっこいいなーと思いつつ、それらの音楽には興味が昔からわきません。
それは自分のipod見れば一目瞭然です。
しかし、そんな中で息子の趣味で入れているものがあります。
「いきものがかり」
実は息子の影響で2回ほどライブにも行ってます。
凄い好きってわけでもないけど、彼らの音楽っていいと思います。
元々は、誰でも知ってるエールって歌を聴いて年甲斐も無くちょっとジーンと来たんだけど、
それ以外にもノスタルジアって曲もジーンと来ます。
ツイッターでもツイートしてる水野くんってなんとなくボーっとしてるけど良い曲つくるよね。
中でもスピリッツって歌が勇気がわいてきて最高に好きなんだよね。
http://pv7music.blog41.fc2.com/blog-entry-938.html
てかこういうのUPしていいのか??