
PCの下に転がっていたHDDだ、20Gと80G。
20GはSCSIだよ!
80GはIOdataのiコネクト
共に接続できる機器なし・・・20GのHDDは一番最初に買ったんだよなー。
多分当時5万位したっけ・・
何のために残しているのかさえ忘れたわぁ。
IDE接続のHDDはかなり捨てたけどまだこのような物が残っていたとは・・
何が入ってるんだろ?ちょっと興味はあるけど分解して中を抜き出す気力も無いので今週の燃えない物のごみ捨て行きになりました。
しかし、あの頃の外付けHDDなんでこんなに長いんだ??